広報やちよ お知らせ版 7月15日号(令和6年度)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
■BandG海洋センター 7月21日から一般開放 開放時間:午前9時~11時40分、午後1時~3時40分 入場料: 未就学児…無料 小中学生…100円 高校生以上…200円 休所日:月曜日、祝日の翌日、水温25度以下の日(その他臨時休所日あり) ※水泳帽子は必ず着用してください。 ※小学3年生以下は、保護者(18歳以上)の付き添いが必要です。 問合せ:総合体育館 【電話】0296-48-2469 …
-
しごと
製菓衛生師試験の実施
日時:10月21日(月)午後1時30分~3時30分 場所:水戸合同庁舎 受験資格: (1)学校教育法第57条に規定する人で、都道府県の指定する製菓衛生師養成師養成施設において1年以上製菓衛生師として必要な知識および技能を修得した人 (2)学校教育法第57条に規定する人で、2年以上菓子製造業に従事した人 (3)昭和41年12月26日において、菓子製造業に従事していた人(学校教育法第57条に規定する人…
-
くらし
STOP!ニセ電話詐欺被害! 電子マネーで支払え・ATMで振り込めはサギ
■パソコンのウイルス除去名目 インターネット閲覧中、警告音とともに偽の警告画面や連絡先を表示させ、驚いて電話をかけてきた方に「ウイルス除去が必要」などと言って、電子マネーの利用権をだまし取る手口です。 ■有料サービスの未納料金請求名目 電話やメールなどで「有料コンテンツ(ネット料金など)の未払い金がある」「裁判になる」などと言って、電子マネーやATM振り込みでの支払いを求め、だまし取る手口です。自…
-
くらし
【消費生活センター】8月の相談日
相談日:2日(金)、9日(金)、14日(水)、16日(金)、21日(水)、23日(金)、28日(水)、30日(金) 場所:役場2階相談室4 問合せ:八千代町消費生活センター 【電話】内線5204
-
くらし
募集
■排水設備主任技術者試験案内 下水道の宅内配管工事を行うには、排水設備主任技術者の資格が必要です。 講習日:9月25日(水) 試験日:10月18日(金) 場所:ホテルマロウド筑波(土浦市) 申込期限:8月13日(火) 問合せ:上下水道課下水道係 【電話】0296-48-2238 ■「2024サマーサイエンス」参加者募集 夏の夜に親子で不思議な体験をしてみませんか。 日時:8月3日(土)午後6時~8…
-
しごと
普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習の実施
日時: 9月18日(水)午前9時~午後5時 9月19日(木)午前9時~午後4時 場所:茨城県JA会館 定員:50人(先着順) 受講料:13,200円(テキスト代別) 申込方法: ・窓口持参の場合…申込書と受講料・テキスト代を持参して申し込み ・郵送の場合…申込書と受講料・テキスト代を現金書留で郵送して申し込み ※顔写真が2枚必要です。 申込期間:8月5日(月)~9日(金) 問い合わせ:日本ボイラ協…
-
健康
茨城県不妊専門相談センター開設
不妊専門相談センターでは、不妊治療専門の産婦人科・泌尿器科医師、カウンセラー、助産師が無料で相談を受け付けます。どんなことでも気軽にご相談ください。 問い合わせ:茨城県産婦人科医会 【電話】029-241-1130
-
文化
アクアワールド・大洗 年間パスポート ~水族館があなたの日常に~
「サメの飼育種類数日本一」アクアワールド・大洗では、1年間何度でも楽しめる年間パスポートを販売しています。詳細は、右記二次元コードのホームページをご覧ください。 ※二次元コードは紙面またはPDF版をご覧ください。 問い合わせ:アクアワールド茨城県大洗水族館 【電話】029-267-5151
-
くらし
図書館
・ホームページから貸出中の資料の予約(町内在住・在勤・在学の方のみ)や蔵書検索ができます ・電話で「資料の予約」(町内在住・在勤・在学の方のみ)、「貸出資料本の延長」ができます 開館時間:午前10時~午後6時 8月の休館日:5日(月)、12日(月)、13日(火)、15日(木)、19日(月)、26日(月) ■催し物案内 ▽絵本と紙しばいで楽しもう 日時:8月11日(日)午前10時30分~ 場所:お話…
-
くらし
8月の保健センターガイド
■乳幼児健診 受付時間は個別通知にてお知らせします。 ※対象外の方はお問い合わせください。 ■乳幼児相談 受付:午前9:00~10:30(予約制) ■予防接種 ・転入・紛失等により予診票・受診券をご希望の方(相談のある方)は、保健センターへお越しになる前にお電話ください。原則、予診票・受診券の再発行はいたしません。大切に保管してください。 ■健康づくり事業 ■成人検診 ※詳細は、令和6年度予定表を…
-
くらし
8月の救急医療体制一覧
医療機関を受診される際は、必ず事前に電話でご相談ください。 Please call the following contact in advance when you want to have a consultation to the doctor. ■下妻市休日在宅当番医 午前9時30分~午後4時 ※市外局番は「0296」です。 ■茨城県救急医療情報システム 休日や夜間の急病時に対応している医…
-
その他
その他のお知らせ(広報やちよ お知らせ版 7月15日号(令和6年度))
広報やちよ お知らせ版 2024.7.15 No.782 編集・発行:八千代町秘書公室秘書課 〒300-3592 茨城県結城郡八千代町大字菅谷1170番地 問合せ:八千代町役場 【電話】0296-48-1111(代表) 役場へのお電話は、代表番号におかけのうえ、電話交換担当に内線番号をお申し付けください。 【HP】https://www.town.ibaraki-yachiyo.lg.jp/【E-…