広報やちよ お知らせ版 8月15日号(令和7年度)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ ■「こどもの人権相談」強化週間のお知らせ 全国一斉「こどもの人権相談」強化週間を実施し、いじめや児童虐待などの悩みを持ったお子さまや保護者の方からの電話相談に応じます。 日時:8月27日(水)~9月2日(火)午前8時30分~午後7時(土日は午前10時~午後5時) 相談電話:【電話】0120-007-110(こどもの人権110番) 相談員:法務局職員、人権擁護委員 問合せ:水戸地方法務局 【電話】0...
-
講座
健康はなまる講座 健康はなまる講座を保健センターで開催します。 ■第4回講座 がん予防 日時:9月12日(金)午前10時~11時 場所:保健センター 対象者:町内在住の人 参加費:無料 申込方法:保健センターに電話で申し込み 受付時間:午前8時30分~午後5時(土日を除く) 申込期限:9月11日(木) ※全10回の講座のうち、6回以上参加した方限定で、第10回講座参加時にすてきなプレゼントを贈呈!ご参加をお待ちして...
-
くらし
外国人のための一日無料専門家相談会 日本の生活で分からないこと、困ったことがありましたらお気軽にご相談ください。 日時:9月28日(日)午前10時~午後3時(受付は午後2時30分まで) 場所:筑西市役所(筑西市丙360) 内容:ビザ、仕事、結婚、税金、保険、生活全般 言語:日本語、英語、中国語、タイ語、タガログ語、ポルトガル語、韓国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、シンハラ語他 相談電話:【電話】070-4002-2547...
-
くらし
【消費生活センター】9月の相談日 相談日:3日(水)、5日(金)、10日(水)17日(水)、19日(金)、24日(水)、26日(金) 場所:役場2階相談室4 問合せ:八千代町消費生活センター 【電話】内線5204
-
講座
募集 ■第2回『介護者向け交流サロン』参加者募集 町のケアマネジャーが中心となって『介護者向け交流サロン』を開催します。 日時:9月13日(土)午後1時30分~3時30分 場所:中央公民館1階高齢者研修室 対象者:町内在住の要介護者を介護する家族および介護に興味のある人 内容:『訪問看護師から学ぶ』訪問看護サービスの利用の仕方や内容、介護相談など 定員:20人(先着順) 申込方法:電話または窓口で申し込...
-
スポーツ
第4回『オールカテゴリーオープン大会』参加者募集 日時:8月31日(日)午前7時40分受付、午前8時40分開会 ※予備日は9月6日(土)です。 場所:町民公園テニスコート 種目:男女ダブルス・ミックスダブルス 参加資格:町内に在住・在勤する人または町テニス連盟登録者、一般 参加費: ・町テニス連盟登録者ペア 2,500円 ・町テニス連盟登録者・一般参加者ペア 2,800円 ・一般参加者ペア 3,000円 ※申込期限を過ぎた後の参加費の返却はしませ...
-
健康
第2回『介護予防教室(ココカラアップ教室)』参加者募集 65歳以上の方が元気でいきいきと過ごせるよう『介護予防運動教室(ココカラアップ教室)』を開催します。 日時:9月11日(木)~11月13日(木)毎週木曜日(全10回) 午後1時30分~3時 場所:中央公民館1階高齢者研修室 対象者:町内在住の65歳以上の人 定員:20人(先着順) 参加費:無料 内容: ・各専門職(薬剤師、理学療法士、管理栄養士、看護師、歯科衛生士、認知症キャラバンメイト)による講...
-
しごと
シルバー人材センター「入会説明会」 町内にお住まいの、健康で働く意欲のある60歳以上の方は、ぜひご参加ください。 日時:9月17日(水)、10月15日(水) 午前10時~(毎月第3水曜日開催) 申込方法:事前に、お電話または窓口でお申し込みください。 問い合わせ:公益社団法人下妻地方広域シルバー人材センター 八千代地区センター 【電話】0296-49-3815【FAX】0296-49-3814
-
くらし
図書館 ・ホームページから貸出中の資料の予約(町内在住・在勤・在学の方のみ)や蔵書検索ができます ・電話で「資料の予約」(町内在住・在勤・在学の方のみ)、「貸出資料本の延長」ができます 開館時間:午前10時~午後6時 9月の休館日:1日(月)、8日(月)、15日(月)、16日(火)、18日(木)、22日(月)、24日(水)、29日(月) ■催し物案内 ▽9月茨城県認知症を知る月間展示(川柳展示) 期間:9...
-
くらし
9月の保健センターガイド ■乳幼児健診 受付時間は、個別通知でお知らせします。 ■乳幼児相談 受付:午前9:45~10:00 ■予防接種 ・転入・紛失等により予診票・受診券をご希望の方(相談のある方)は、保健センターへお越しになる前にお電話ください。原則、予診票・受診券の再発行はいたしません。大切に保管してください。 ■健康づくり事業 ■乳がん検診 ※詳細は、八千代町保健事業予定表をご覧ください。 問合せ:保健センター 【...
-
くらし
9月の救急医療体制一覧 医療機関を受診される際は、必ず事前に電話でご相談ください。 Please call the following contact in advance when you want to have a consultation to the doctor. ■下妻市休日在宅当番医 午前9時30分~午後4時 ※市外局番は「0296」です。 ■茨城県救急医療情報システム 休日や夜間の急病時に対応している医...
-
その他
その他のお知らせ(広報やちよ お知らせ版 8月15日号(令和7年度)) 広報やちよ お知らせ版 2025.8.15 No.808 編集・発行:八千代町秘書公室秘書課 〒300-3592 茨城県結城郡八千代町大字菅谷1170番地 問合せ:八千代町役場 【電話】0296-48-1111(代表) 役場へのお電話は、代表番号におかけのうえ、電話交換担当に内線番号をお申し付けください。 【HP】https://www.town.ibaraki-yachiyo.lg.jp/【E-...