広報あしかがみ 2025年4月号 No.1607

発行号の内容
-
くらし
図書館だより
■おはなしの会 ※事前申し込み不要。 ●赤ちゃんの時間 〔共通〕 対象:おおむね1歳までの赤ちゃんとその保護者 ▽心と身体を整える呼吸ヨガ 日時:4月10日(木)/午前10時30分 講師:Ayako 定員:先着15組 ▽絵本の読み聞かせ 日時:4月17日(木)/午前10時30分 講師:図書館職員 ●絵本の時間 日時:毎週水曜日/午前11時 対象:幼児とその保護者 講師:小林靜子、前田幸江、図書館職…
-
イベント
イチオシEvent
◎料金の記載のないものは無料です。 ◎敬称略 ■橋口五葉のデザイン世界 ―装幀(そうてい)・ポスター・新板画グラフィックデザインの魁(さきがけ)― 夏目漱石『吾輩ハ猫デアル』の装幀を手掛けた橋口五葉の多岐にわたるグラフィックデザインを紹介 期間:4月5日(土)~5月18日(日) 時間:午前10時~午後6時 料金: 一般…1,000円 高校・大学生…700円 ※20人以上の団体は2割引き。 問い合わ…
-
子育て
子育て情報(1)
市民大学あしかが学校の講座 [必]=必修 [認]=認定 ◎料金の記載のないものは無料です。 ◎敬称略 ■予防接種費用を助成します ▽こどもの定期予防接種 対象年齢の方は、無料で接種できます。 各種予防接種の詳細は、市ホームページまたはあしかが子育てアプリでご確認ください。 ■[継続します]おたふくかぜ任意予防接種 対象:おたふくかぜにかかったことがない、または予防接種を受けていない1歳から6歳まで…
-
子育て
子育て情報(2)
市民大学あしかが学校の講座 [必]=必修 [認]=認定 ◎料金の記載のないものは無料です。 ◎敬称略 ■ご活用ください!就学援助制度 経済的な理由で就学困難な児童・生徒に学用品費などの一部を援助します。 対象:市内在住で、公立小・中学校に通学する児童・生徒の保護者で、経済的に困窮している方 ※失業や家計が急変した方を含む。 内容:学用品費、修学旅行費、学校給食費などの一部を援助 申込み:申請書を児…
-
子育て
子育て情報(3)
市民大学あしかが学校の講座 [必]=必修 [認]=認定 ◎料金の記載のないものは無料です。 ◎敬称略 【春だ!スポーツを楽しもう!】 ■ジュニアスポーツ教室 〔共通〕 申込み:1人で複数人分の申し込みはできません ▽[認]バドミントン(1) 日時:5月17日~6月14日(毎週土曜日・5回)/午前10時~正午 場所:三重体育館 対象:市内に在住・通学する小学4~6年生 定員:先着30人 料金:2,2…
-
くらし
各種無料相談
※日程は変更となる場合があります。 必ず市ホームページを確認するか、お問い合わせください。 ●その他の相談(詳細は各団体にお問い合わせください) ・働く人のメンタルヘルス相談…栃木県労働政策課【電話】028-623-3217 ・精神保健福祉相談…安足健康福祉センター【電話】41-5895 ・精神障害を持つ方の家族のための相談会…足利精神保健福祉会(やしお会)【電話】64-9770 ■青少年の職業的…
-
くらし
くらしの情報NAVI(ナビ)
■口座振替キャンペーン実施中!4月の市税納期 ▽固定資産・都市計画税(1期) 納期限:4月30日(水) 9月30日(火)までに新規に口座振替を申し込まれた方に史跡足利学校、栗田美術館、あしかがフラワーパークのいずれか1カ所で使用できるペア入場券を差し上げます。 問い合わせ:納税課 【電話】20-2124 ■4月の刃物とぎ 日時:午前9時30分~予定本数で終了 8日(火)…足利メガソーラー東幸楽荘 …
-
くらし
事例から学ぶ!消費者トラブル
■パソコンのサポート詐欺に注意! 「パソコンでインターネットを閲覧中、ウイルス感染の警告が表示され、動かなくなった。表示された窓口に連絡すると、復旧のため3万円の電子マネーを買うように言われた。」 ▽偽のサポート窓口に電話をかけない、支払わない! 偽のセキュリティ警告を表示し、窓口に電話をかけさせ、サポート料金の名目で金銭を騙(だま)し取る手口です。対処・対策の参考として、(独)情報処理推進機構(…
-
文化
足利狂言「万作・萬斎の会」
日時:7月26日(土)/午後1時 場所:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ) 演目:仏師(ぶっし)、千切木(ちぎりき) 料金:[全席指定] 一般…5,000円(友の会会員は1割引) ユース(25歳以下)…2,000円 申込:4月26日(土)から同プラザ、指定プレイガイドで発売※オンライン先行予約は4月19日(土)午前10時から。 ※友の会先行予約は4月23日(水)午前10時から。 ※未就学児…
-
その他
その他のお知らせ(広報あしかがみ 2025年4月号 No.1607)
■広報あしかがみ 令和7(2025)年4月号 No.1607 毎月1日発行 発行:〒326-8601 栃木県足利市本城三丁目2145番地 足利市役所 【電話】0284-20-2222(代表) 【Eメール】[email protected] 印刷:足利印刷株式会社
- 2/2
- 1
- 2