- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県足利市
- 広報紙名 : 広報あしかがみ 2025年4月号 No.1607
市民大学あしかが学校の講座
[必]=必修
[認]=認定
◎料金の記載のないものは無料です。
◎敬称略
■ご活用ください!就学援助制度
経済的な理由で就学困難な児童・生徒に学用品費などの一部を援助します。
対象:市内在住で、公立小・中学校に通学する児童・生徒の保護者で、経済的に困窮している方
※失業や家計が急変した方を含む。
内容:学用品費、修学旅行費、学校給食費などの一部を援助
申込み:申請書を児童・生徒の在籍する各学校へ申し込み
※申請書は各学校にあり。
※書類による審査あり。
問合せ:学校管理課
【電話】20-2221
■児童扶養手当額が変わります
7年4月支給分の同手当から、物価の変動により従来の手当額より2.7%引き上げとなります。詳細は、市ホームページで確認、または同課へお問い合わせください。
▽7年4月からの児童扶養手当月額 ※( )内は従来比。
問合せ:こども家庭政策課
【電話】20-2137
■ハローベビークラス
★わくわく育児体験コース
日時:5月10日(土)/午前10時~正午、午後2時~4時
定員:各回先着20組
内容:パパによる妊婦体験、赤ちゃんのお世話疑似体験
(抱っこや沐浴)、産後の生活を考えるなど
★あんしんコース
日時:6月7日(土)/午前10時~正午
定員:先着10組
内容:産後不安定になりやすい心をコントロールする方法、赤ちゃんへのプレゼント作りなど
〔共通〕
場所:保健センター
対象:妊娠22週以降の妊婦とその家族
申込み:[インターネット]開催2日前までに子育てアプリの予約システム
問合せ:こども相談課
【電話】22-4513
■こどもと楽しむ音楽会
日時:4月27日(日)/午前11時、午後2時(2回公演)
場所:同プラザ
料金:[全席自由]500円(小学生以下無料)
申込み:[直接窓口]販売中
問合せ:あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)
【電話】72-8511