広報なすしおばら 令和7年7月20日号(ナンバー436)

発行号の内容
-
くらし
地域おこし協力隊奮闘記 ■渥美 祐次郎(あつみゆうじろう) 隊員 SNSをチェックしてね! 最大3年間とされている協力隊としての活動も、残り1年を切りました。 3年目は、これまでにない新しいことにもチャレンジしてみたいと考えています。スポーツに限らず、「こんなことやってみたい!」というアイデアやご意見があれば、ぜひお気軽にご相談いただけると幸いです。よろしくお願いします。 適切な水分補給! 問い合わせ:[本]企画政策課 ...
-
くらし
一人で悩まず困ったら相談を 8月の各種無料相談カレンダー
-
くらし
8月の休日当番医 診察時間は各医療機関に問い合わせてください 3日(日) みずぬまクリニック(東三島2丁目)【電話】0287-39-1581 10日(日) 田崎(たさき)医院(那須町寺子丙)【電話】0287-72-0111 11日(祝)(月) 那須北病院(野間)【電話】0287-62-5500 17日(日) さいとうクリニック(西幸町)【電話】0287-39-1805 24日(日) 立花(たちばな)医院(那須町寺子...
-
くらし
夜間診療 診療日時:毎日午後7時~9時30分 ■那須地区夜間急患診療所 【電話】0287-47-5663 診察科目:内科、小児科 場所:大田原市中田原1081-4(那須赤十字病院本館1階) ※那須地区夜間急患診療所は那須赤十字病院に併設された、那須赤十字病院とは別の医療機関です。
-
くらし
とちまる救急安心電話相談 急病やけがで心配なとき、相談してください。家庭での対処法など、経験豊富な看護師がアドバイスします。 ※緊急時や重症の場合は、迷わず119番を利用してください。 ■子ども向け(おおむね15歳未満) 相談時間:毎日午後4時~翌午前10時(土曜・日曜・祝日は24時間対応) 電話番号:局番なし【電話】#8000または【電話】028-623-3511
-
その他
その他のお知らせ(広報なすしおばら 令和7年7月20日号(ナンバー436)) ■音訳ボランティアの皆さんの協力を得て、目の不自由な人のために音訳版広報を発行しています。詳しくは企画政策課までご連絡ください。 ■スマートフォンやタブレット端末から広報なすしおばらを読むことができます ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■庁舎名 [本]…本庁舎(共墾社108-2) [西]…西那須野庁舎(あたご町2-3) [塩]…塩原庁舎(中塩原1-2) ■市内は、市外局番0287を省略した表...
- 2/2
- 1
- 2