広報さくら 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
イベント
二十歳のつどい
1月12日(日)氏家公民館で第3回二十歳のつどいを開催し、氏家・喜連川中学校の卒業生を中心に332名が出席しました。 当日は、祝辞や記念品贈呈、感謝の言葉を披露した式典の他に思い出のスライドショーや恩師のメッセージ動画の投影、写真撮影、交流会を実施しました。 ■SNAP 2025年も会場に特設フォトブースを設置し、プロカメラマンによる撮影会を行いました。写真は市公式SNSなどで掲載していきます。お…
-
イベント
第22回氏家雛めぐり
開催期間:2月8日(土)~3月3日(月) さくらテラス(総合案内所) 休館:2月10日(月)、17日(月)、25日(火)が休館となります ■イベント 2月9日(日)・24日(月)(振):何でもマーケット 3月1日(土): 臨時列車「氏家雛めぐり号」お出迎え 春の音楽会(和楽器演奏など)ほか 企画: 氏家おひな塾…期間中の水~日曜日に曜日別ワークショップを開催 雛衣裳試着…期間中の土日祝の午前10時…
-
イベント
第7回 喜連川公方ひなまつり
■桃の節句の室礼 喜連川地内約40数か所のお飾り処でお雛さまの展示を行います。笹屋別邸では見ごたえあるお雛さまや繊細な刺繍アート作品展、また多様なワークショップでお楽しみいただけます。商店街には、ゆっくりお楽しみいただけるよう緋毛氈ベンチを設け、おもてなしをします。 開催期間:2月8日(土)~3月3日(月) ※笹屋別邸の見学は、金土日祝午前10時~午後2時30分 ■喜連川公方ひなまつり演奏会 日時…
-
イベント
さくらTopics
■11/27 全国自治会連合会会長表彰を授与 行政区の長として通算10年以上在職し、区長会の会長職を3年以上かつ現在もその職にある田﨑良美(たさきよしみ)さん(喜連川北行政区長)に対し、全国自治会連合会から表彰状が授与されました。 住民自治組織の発展向上に多大なるご尽力を賜りましたこれまでのご功労に対し、心から感謝するとともに、今後益々のご活躍を期待します。おめでとうございます。 ■12/6 瑞宝…
-
くらし
発見!さくらキラ人
■さくら市で輝く人を紹介するコーナーです。 ▽栃木県人会「栃の葉会」副会長 髙久健治(たかくけんじ)さん 氏家地区出身で現在は沖縄県南風原(はえばる)町在住の髙久さんは栃木と沖縄の架け橋となる栃木県人会「栃の葉会」を40年前に立ち上げ、さらに他の県人会にも呼びかけ発足した沖縄全国ふるさと会の理事・事務局長も務めています。また、荒井退造を描いた映画「島守の塔」製作委員として、昨年市内で上映された際に…
-
くらし
所得税・住民税の申告相談
申告期間:2月17日(月)~3月17日(月)(平日のみ) 受付時間:午前8時~午後4時 ※2/28(金)と3/17(月)は、午後3時まで 相談時間: 午前の部…9時~11時30分 午後の部…1時~4時30分 ※午前の部の受付時間でも、受付人数により午後の部の申告相談になることがあります。 地区別の受付日に都合がつかない場合は、別日でも受付けます。期限内の申告をお願いします。 ■申告についてのご注意…
-
くらし
氏家税務署での確定申告について
■確定申告会場への入場は「入場整理券」が必要です! 入場整理券は、会場で当日配付します。LINEを使ってオンライン事前発行も可能です。 ■所得税・個人消費税・贈与税の確定申告 場所:氏家税務署2階会議室 期間:2月17日(月)~3月17日(月)(平日のみ) 相談受付:午前8時30分~午後4時 ※午前8時30分~入場整理券配付 相談開始:午前9時~ ※還付申告の方は、2月14日以前でも作成済み申告書…
-
くらし
くらしinformation【お知らせ】
■令和7年度温泉入浴利用証の交付 対象:市内在住で(1)~(3)のいずれかに該当する方 (1)令和7年度内に65歳以上になる方(昭和36年4月1日以前に生まれた方) (2)障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方 (3)障害者手帳をお持ちの方の入浴介護者(身体障害者手帳3~6級を除く) ※介護者は同性のみ 申込期間:2月3日(月)~随時 利用可能:施設もとゆ温泉、…
-
くらし
新しいデマンド交通が始まります
予約時におおよその送迎時刻が確認できる、喜連川地区から氏家駅やイオンにも行けるようになるなど、2月3日(月)からデマンド交通がより便利に新しくなります。 現在ご利用されている方は改めての登録は不要ですが、新規の方は登録が必要です。 ■新規登録方法 生活環境課またはコールセンター(さくらタクシー(有)内)に申請書を提出。 電話、WEB(2月3日から)での登録も可能です。 ■乗車予約方法 【電話】66…
-
くらし
市公式LINEのメニューが新しくなります
2月3日(月)から市公式LINEのメニューが新しくなります。 新しいデマンド交通も、メニュー画面から予約ができます。 ■デマンド交通のLINE予約講座 日時:2月14日(金) 午前10時~ 1時間程度 場所:氏家公民館 第1研修室 対象:LINEを利用したデマンド交通の予約ができるようになりたい方 持ち物:スマートフォン 定員:先着12名 申込方法:電話 問合先:総合政策課 【電話】681-111…
-
イベント
くらしinformation【開催】(1)
■令和7年第1回市議会定例会 ▽期間日程(予定) ・開会、提案、即決議案採決または委員会付託 2月26日(水) ・一般質問 2月27日(木)、3月3日(月)、4日(火) ・総務常任委員会 3月5日(水) ・文教厚生常任委員会 3月6日(木) ・建設経済常任委員会 3月7日(金) ・予算決算常任委員会 3月10日(月)、11日(火)、12日(水)、13日(木) ・委員長報告、質疑、討論、採決、閉会 …
-
スポーツ
第20回さくら市マラソン大会開催に伴う交通規制
2月23日(日・祝)に第20回さくら市マラソン大会を開催します。 大会当日は次の区間で交通規制が実施されます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いします。 問合先:スポーツ振興課 【電話】682-8888
-
イベント
みんなで楽しむ日本舞踊 観覧募集
日本舞踊の見どころ・魅力をわかりやすく解説しながら、箏(こと)や三味線の生演奏で日本舞踊をご覧いただきます。 日時:3月9日(日) 午後2時~ 場所:氏家公民館ホール 定員:400名程度 入場無料(事前申込制、全席自由席) 申込方法:専用フォームまたは郵便はがき・FAXで申込み。はがき・FAXの場合は、次の項目を記入してお申込みください。 (1)「日本舞踊公演観覧希望」と明記 (2)住所 (3)氏…
-
イベント
くらしinformation【開催】(2)
■第14回福祉講演会「君の笑顔に会いたくて」映画上映会 犯罪を犯してしまいながらも立ち直り、新たな未来を目指して苦悩する子どもたちと向き合う保護司の姿が描かれている映画です。 日時:2月23日(日・祝) 午後1時 開場 午後1時30分 開会式 午後1時45分 上映開始 場所:氏家公民館ホール 費用:無料 定員:300名 問合せ:社会福祉協議会本部 【電話】686-2670 ■メンマ用たけのこ製造講…
-
講座
瀧澤家住宅で伝統文化を体験しよう 春の部
■いけばな体験 日時:3月16日(日) (1)午前の部:9時30分~11時30分 (2)午後の部:1時~3時 対象:小学生以上 定員:各10名 費用:500円 持ち物:花ばさみ ※貸出しも可。備考欄に記入してください。 講師:木村爽陽(そうよう)氏(草月流) ■ソープカービング体験 日時:3月22日(土) (1)午前の部:10時~正午 (2)午後の部:1時~3時 対象:高校生以上 定員:各10名 …
-
健康
がん経験者のための外見ケアセミナー
がんを経験した仲間と一緒にがん治療の副作用による外見の変化のカバー方法等をまなびませんか? 日時:3月14日(金) 午後1時30分~3時 場所:氏家公民館第4・5研修室 対象:がんを経験された方やその家族 定員:先着20名 費用:無料 申込方法:本紙掲載二次元コード(できない場合は電話) 申込期限:2月28日(金) 問合先:健康増進課 【電話】682-2589
-
イベント
くらしinformation【開催】(3)
■企業のための採用and情報発信セミナー 市内事業者向けにスマホで「簡単に」できる情報発信の方法について、セミナーを開催します。 日時:2月7日(金) 午後1時30分~4時30分 場所:氏家公民館ホール 対象:市内事業所 費用:無料 申込先:(株)ワークエントリー 【電話】612-8643 問合せ:市企業振興協議会(商工観光課内) 【電話】686-6627 ■とちぎUIJターン合同企業説明会 日時…
-
くらし
市税等口座振替キャンペーン
税務課で市税等の口座振替をお申込みの方に、トートバッグやタオル等いずれか1つをプレゼントしています。 ※新規、追加申込かつ窓口での申込限定 ※法人はキャンペーンの対象外 必要な物:通帳、通帳の届出印、認印(納税義務者と口座名義人が異なる場合) 振替できる銀行等:足利銀行、栃木銀行、塩野谷農業協同組合、烏山信用金庫、みずほ銀行、ゆうちょ銀行 ■令和7年度第1期分より口座振替を開始するには、次の期日ま…
-
スポーツ
さくら市20周年記念第4回市民フットゴルフ大会
第4回市民フットゴルフ大会を開催します。今回はさくら市20周年記念を冠した特別な大会となります。入賞者はもちろん、参加者全員に豪華景品を用意しています!たくさんの方のご参加お待ちしています! 日時:2月15日(土) 午後1時~4時30分 場所:セブンハンドレッドクラブ 内容: 正午~…受付開始 0時45分~1時…オープニングセレモニー 1時~4時…フットゴルフ大会 4時~4時30分…表彰式 部門:…
-
くらし
くらしinformation【募集】
■交通指導員 登校する児童・生徒および歩行者等の交通安全確保のため、交通指導員を募集します。 ※交通指導員会に入会し、研修や交通安全関係の行事に出席を依頼することがあります。 勤務時間:登校時間おおむね午前7時20分~8時20分 勤務場所:田町T字路 応募資格:市内在住で交通安全に深い関心と熱意のある方等 任期:4月1日~令和8年3月31日(再任可) 報償等:月額4万5千円 勤務で負傷された場合に…
- 1/2
- 1
- 2