広報しもつけ 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(1) ■寄付をいただきました このたび、髙野和子様から金3万円の寄付をいただきました。 寄付金は福祉事業のために活用させていただきます。 ありがとうございました。 ■春の山火事防止強調運動 3月から5月は、春の山火事防止強調運動実施期間です。森林は、土砂災害の防止・水源のかん養・生物多様性の保全など、私たちの生活に深く関わる大切な機能を有しています。しかし、一度山火事が発生するとすぐに消火することが難し...
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(2) ■英語検定料の助成〔トピック2〕 日本英語検定協会による実用英語技能検定の検定料に対し、助成金を交付します。 対象者:下野市立学校に在籍する全児童生徒の保護者 対象経費:令和7年度内に受験した1~3級の検定料の2分の1の額 交付回数:年度内1回まで 申請方法:(1)~(3)のいずれかの方法で申請 (1)申込フォームから申し込み (2)申請書と必要書類を印刷し、学校教育課窓口へ直接提出 (3)申請書...
-
くらし
国民年金だより ■国民年金の種類 日本に住んでいる20歳以上60歳未満の人は、国民年金への加入が義務付けられています。国民年金の加入種別は次の3つに分かれています。 ◇第1号被保険者 自営業者、学生、フリーターの方など(第2号・第3号被保険者以外の方) ◇第2号被保険者 会社員、公務員など厚生年金や共済組合に加入している方 ◇第3号被保険者 第2号被保険者の方に扶養されている、20歳以上60歳未満の配偶者の方 ■...
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(3) ■後期高齢者医療保険制度の保険料 ◇低所得世帯に対する軽減判定式の見直し 所得が一定額以下の世帯に対して、均等割額を7割、5割、あるいは2割軽減することで、低所得者世帯の負担を少なくする制度です。令和7年度は、次のとおり軽減判定式が見直されます。 ※給与所得者等の数は、次のいずれかの条件を満たす者の合計数をいい、いない場合は1とします。 ・給与収入額が、55万円を超える者 ・公的年金等の収入額が、...
-
くらし
くらしの情報 お知らせ(4) ■計量器(はかり)の定期検査 お店や病院、薬局など、はかりを使った取引や証明行為を行っている事業所は、2年に1度、定期検査を受けることが義務づけられています。以下のとおり定期検査を実施します。忘れずに検査を受けてください。 今回から電子申請・納付で事前の手続きが可能となりました。ぜひご利用ください。 日時:6月11日(水)〜13日(金)・16日(月) 午前10時~正午、午後1時~3時 場所:市役所...
-
くらし
くらしの情報 募集(1) ■国勢調査の調査員募集〔トピック4〕 国勢調査は、国内の人口・世帯の実態を把握し、各種行政施策などの基礎資料を得ることを目的とした国の最も重要な基幹統計調査で、令和7年10月1日を基準に実施されます。 国勢調査員として、調査業務に理解と誠意を持って携わっていただける方を募集します。 調査実施期間:令和7年8月下旬~10月下旬 内容: ・調査員説明会に参加 ・担当調査区の確認 ・調査対象への調査説明...
-
くらし
くらしの情報 募集(2) ■「ふれあい館」水泳指導員募集中! 幼児・小学生の水泳指導を行う指導員を募集します。指導経験者・有資格者・水泳経験者歓迎。 業務内容: ・教室専用レーンの準備と原状回復 ・進級テストの合否判定、合格証の作成 応募資格:高卒18歳以上 ※長期勤務希望者歓迎。Wワーク可能。 勤務時間:火曜日~金曜日(週1から勤務可能) (1)午後4時30分~5時30分 (2)午後5時40分~6時40分 報酬(交通費込...
-
しごと
くらしの情報 就職 ■市職員採用試験[令和7年10月採用(経験者枠)・令和8年4月採用]〔トピック5〕 令和7年10月1日および令和8年4月1日採用予定の市職員採用試験を実施します。詳細は試験案内をご確認ください。 試験方法: ・テストセンター方式…全国の会場(350か所)で受験が可能 ・公務員の専門的試験はありません…民間企業の採用試験で使用されている基礎能力検査(SCOA)による試験を実施。 試験案内配布場所:市...
-
くらし
くらしの情報 相談 ■各種相談一覧 相談を希望する方は、問い合わせ先へ事前にお申し込みください。 ■宅地・建物無料相談会 県宅地建物取引協会県南支部主催の相談会です。 日時:5月8日(木) 午前9時~正午 場所:市役所301会議室 定員:3名(1組1時間) 内容:不動産取引、宅地建物取引など 申込み・問合せ:整備課 【電話】32-8910
-
くらし
消費生活コラム ■ハウスクリーニングのトラブルに注意! ◇相談事例 1週間前、電話で換気扇のクリーニング(5,000円)の勧誘があり、依頼した。翌日、業者が来訪し、換気扇を掃除してもらった際、換気扇フードを風呂場で洗わせてほしいと言われ、風呂場に案内したら、風呂場のクリーニングを勧められた。また、洗面所とトイレのクリーニングも勧められ、相場がわからないまま契約してしまった(約60万円)。2日間に渡ってクリーニング...
-
くらし
Shimotsuke-男女共同参画宣言都市-しもつけ ■多様な性のあり方について 私たちの社会では、あらゆる場面で男性と女性に分けられることがあります。しかし、性のあり方(セクシュアリティ)は、体の性だけではありません。どの性別の人を好きになるかという「性的指向」や、自分をどんな性別かと認識する「性自認」も含まれます。それらは、男女どちらかにはっきりと分けられるものではありません。私たち1人ひとりの性格や考え方が異なるように、性のあり方も人によってさ...
-
イベント
〔小山地区 定住自立圏〕野木町 煉瓦窯(れんががま)春フェスタ 小山地区定住自立圏とは、小山市・下野市・野木町・結城市が連携・協力し、人の流れの創出を図る取り組みです。今回は、野木町の「煉瓦窯春フェスタ」のお知らせです。ぜひ、ご参加ください。 日時:5月10日(土)・11日(日) 午前9時~午後4時 場所:野木町煉瓦窯、野木ホフマン館 内容:煉瓦窯見学ツアー、ワークショップ、コンテナガーデン展、模擬店など 問合せ:野木町煉瓦窯イベント実行委員会(野木ホフマン館...
-
その他
スマートフォンやタブレット端末から「広報しもつけ」を読むことができます ■カタログポケット 【HP】https://www.catapoke.com/?mict_code=1 ■トチギイーブックス 【HP】https://www.tochigi-ebooks.jp ■マイ広報紙 【HP】https://mykoho.jp/ ■マチイロ 【HP】https://machiiro.town ※本紙二次元コードを読み取りご覧ください。
-
くらし
5月 皐月(さつき)May ■ふれあい館・ゆうゆう館・きらら館休館日 ◇ふれあい館 【電話】47-1126 ◇ゆうゆう館 【電話】43-1231 ◇きらら館 【電話】52-3711 ■納税ごよみ 納期限:6月2日(月) ・固定資産税・都市計画税…1期 ・軽自動車税(種別割)…1期 ・国民年金保険料…3月分 ■おもちゃの図書館 日時:10日(土)午前10時~正午 場所:南河内児童館 問合せ:社会福祉協議会 【電話】43-123...
-
文化
国際交流員マルセルのコラム ■ドイツで医師の診察を受ける 〔Arztbesuch in Deutschland(アルツトベスヒ イン ドイチュランド)〕 ◇日本と異なるドイツの医療システム-かかりつけ医 ドイツでの医療システムを利用する方法は、日本とは大きく異なります。 多くのドイツの家庭では、近所にかかりつけ医師の診療所(Praxis(プラクシス))があり、風邪や頭痛・腹痛など一般的な身体の不調を感じたときは、まずそこに行...
-
くらし
一目でわかる 見逃せないイベントカレンダー カッコの数字は掲載された月とページです。 詳しくは記事をご覧ください。 掲載されている行事やイベントは、延期・中止となる場合があります。最新の情報を確認してお出かけください。 ■今月のトピックス 〔トピック1〕ふるさと納税返礼品に登録しませんか…本紙P27 〔トピック2〕英語検定料の助成…本紙P28 〔トピック3〕軽自動車税(種別割)の減免申請…本紙P31 〔トピック4〕国勢調査の調査員募集…本紙...
-
その他
しもつけクイズ ■問1 自動車税(種別割)の納期限はいつ? (1)5月31日 (2)6月2日 (3)6月30日 ◇正解は(2) 詳しくは本紙30ページをご覧ください。 ■問2 面積が世界最大の墓は、次のうちどれ? (1)クフ王のピラミッド (2)中国の秦始皇帝の墓 (3)仁徳天皇陵古墳 ◇正解は(3) 詳しくは本紙24ページをご覧ください。 ■問3 3月21日に全線開通した薬師寺仁良川線は、全長約何km? (1)...
-
その他
その他のお知らせ(広報しもつけ 令和7年5月号) ■「東の飛鳥」特設サイト 下野市の歴史的特性を動画や画像を交えて紹介しています。 ■下野インフォメーション 行政・イベント情報や災害情報など、選択したジャンルの情報をメールまたはLINEで受け取ることができます。 本紙の二次元コードからご登録ください。 ■令和7年度 下野市役所グループ編成・事務分担表 令和7年5月1日現在 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■くらしの情報 ※イベントカレンダーは巻末...
- 2/2
- 1
- 2