広報かみのかわ 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
上三川いきいきプラザ
休館日:6月29日(土)~30日(日) ◆スイミングスクールからのお知らせ 「今年の夏はいきいきプラザのプールで泳ごう!!随時、スクール会員募集中です。」 水の中で楽しみながら、水泳技術はもちろんのこと、心身の健康を育成します。 月会費:週1コース6,160円/週2コース7,810円 対象:満3歳(オムツが取れたお子様)~中学生 開催:月曜日~土曜日(学年や級によって時間が異なります。) 空き状況…
-
くらし
お知らせ版(1)
◆健康診査受診券の送付のお知らせ 6月下旬に「受診券」を対象年齢の方にお送りします。受診券は町の健康診査の受診に必要です。必ず内容をご確認ください。 ▽対象者 男性:21歳、40〜75歳 女性:20〜75歳 年齢は令和7年3月31日時点です。 ※76歳以上の方が健康診査を受診する場合は、受診券は必要ありません。 問合せ:健康福祉課 成人健康係 【電話】56-9133 ◆児童手当・特例給付の所得制限…
-
くらし
お知らせ版(2)
◆かんたんフィットネス教室(夜コース)参加者募集 ストレッチ、筋力トレーニングなど、自宅でも続けられるかんたんな運動を健康運動指導士が紹介します。楽しみながら、運動不足の解消、生活改善を目指してみませんか? 対象:町内在住の40歳〜69歳の方(初回参加に限る) 定員:先着25名 日程:7月5日から8月23日までの金曜日(全8回) 時間:午後7時30分〜9時30分 場所:上三川いきいきプラザ 申込み…
-
くらし
相談等/上三川町交通事故発生状況
◆隣保相談 地域住民の生活上の相談、人権にかかわる相談に応じます。 日時:6月8日(土) 午前10時~正午 場所:東館南集会所 問合せ:健康福祉課 社会福祉係 【電話】56-9190 ◆こころの相談 「眠れない」「人間関係に悩んでいる」など、こころの悩みに関する相談に応じます。 開催日: ・6月14日(金) ・7月28日(日) 相談時間:午前9時~午後0時20分(1人約1時間) 場所:上三川いきい…
-
くらし
今月の納期/今月の休日納税相談
◆今月の納期 納期限:7月1日(月) ・町県民税 第1期 納税は便利な口座振替で!! ◆今月の休日納税相談 日時:6月30日(日) 午前8時30分~正午 場所:1階 税務課窓口 ※口座振替の届出も受付けしています。 (ゆうちょ以外の指定金融機関) 連絡先:税務課 納税係 【電話】56-9121
-
くらし
上三川いきいきプラザ 農産物直売所の旬情報! 「6月:きゅうり」
新鮮きゅうり入荷中!!蒸し蒸しとするこの時期は、さっぱりとした食感のきゅうりのサラダや酢の物がぴったりです。 採れたての鮮度抜群のきゅうりは当直売所で!! 営業時間:午前9時~午後1時 定休日:6月11日(火)、29日(土)、30日(日) 問合せ:JAうつのみや上三川営農経済センター 営農課 【電話】55-1515
-
くらし
側溝・雨水ますの清掃にご協力をお願いします
道路には、雨水を処理するため、側溝や雨水ますが設置されています。 しかし、側溝が土砂で詰まっていたり、雨水ますの蓋に落ち葉やごみがたまっていたりすると、大雨の際に排水処理がされず道路冠水などの被害が発生してしまいます。 町でも清掃を行っていますが、町内すべての箇所への対応は追いつかないことがありますので、側溝や雨水ますが詰まっている場合は、地域の皆さまのご協力をお願いします。 ※町では自治会等で行…
-
くらし
まごころ
〜善意銀行〜(敬称略) (令和6年5月9日現在) ※詳しくは本紙P28をご覧ください。 みなさまの温かいこころざし、ありがとうございます。 上三川町社会福祉協議会
-
くらし
鬼怒川クリーン作業とマスつかみどり大会の開催
鬼怒川河川敷のゴミ拾いを行った後マスのつかみどり大会を行います。河川愛護の一環として、鬼怒川の自然とふれあいましょう。 なお、今大会からは開催場所を蓼沼親水公園特設会場に変更し、事前申込み制となります。 日時:7月6日(土) 午前9時30分集合 場所:蓼沼親水公園内特設会場 参加料:無料 対象:町内に通学又は在住する小学生(保護者同伴)募集定員60名 ※注意事項 ・アミ類の持ち込みはできません。 …
-
子育て
乳幼児健診等【保健センター等】
※令和6年4月から、会場が保健センターに変更になりました。 問合せ:子ども家庭課 母子健康係 【電話】56-9132
-
健康
夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所
・受付は、診療終了時間の15分前までです。 ・健康保険証や受給者証を忘れずにお持ちください。 ・夜間休日急患診療所は内科医等が小児科の診療を担当することがありますので、事前に電話をしてから来院してください。 ◆夜間休日急患診療所 【電話】0285-39-8880 ◆休日急患歯科診療所 【電話】0285-39-8881 ※休日:日曜・祝日・振替休日・年末年始(12月31日~1月3日) 場所:小山市神…
-
くらし
町ORIGAMIプラザがついにオープン!
5月5日、本町の子育て支援施設と生涯学習施設の新たな拠点となる町ORIGAMIプラザにおいて、「上三川町ORIGAMIプラザ完成式典」が開催されました。 式典では、星野町長の挨拶のほか、本町出身でソプラノ歌手の早川愛(はやかわあい)さんや上三川少年少女合唱団、ブラスバンド明児、しらさぎ吹奏楽団が記念公演を披露するなど、多くの来場者が完成を祝いました。
-
くらし
わが町の輝ける星
◆フルコンタクト空手で日本一 4月17日、新極真会栃木支部所属の五月女葵信(そうとめきし)(明治中2年)さんが表敬訪問され、3月10日に代々木体育館で開催された「第3回全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会」の中学1年生中量級で優勝の報告を星野町長に行いました。 五月女さんは、昨年7月に行われた「カラテドリームフェスティバル2023全国大会」の中学1年生中量級で準優勝に輝き、2大会での入賞を果…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみのかわ 2024年6月号)
◆上三川町ホームページ 【HP】https://www.town.kaminokawa.lg.jp 〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地 【電話】0285-56-9111 ◆広報かみのかわ5月号についてお詫びと訂正 令和6年5月1日発行の「広報かみのかわ5月号」の「まごころ」記事の一部に誤りがありましたのでお詫びして訂正いたします。 ※詳しくは広報紙P28をご覧下さい。 ◆…
- 2/2
- 1
- 2