広報かみのかわ 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
図書館
休館日:(毎週月曜・祝日は開館):2月3日・10日・17日/3月3日・10日・17日・24日・31日 ◆えほんのよみきかせ 毎週土曜日 1階おはなしのへやで絵本のよみきかせを行います。 ・午後2時30分~おはなしひろば ・午後3時~えいごのじかんですよ ※状況により中止になる場合があります。 ◆学習室のご利用について 【開放日】土・日・祝日 【利用時間】午前10時~午後6時 利用希望の方はカウンタ…
-
スポーツ
スポーツ
◆各種大会結果 ▽第6回 上三川町ティーボール・チャレンジ大会 12月8日 蓼沼緑地公園 ・優勝 明治南クラブ ・準優勝 吉田西クラブ ・第3位 本郷北学童野球クラブ ▽第4回 かみスポクラブミックスダブルス・ラージボール卓球大会 12月8日 上三川日産スポーツセンター ・A組 ・B組 ▽2024クリスマス交流パークゴルフ大会 12月11日 かみのかわパークゴルフ場 ・男子の部 ・女子の部 ▽第1…
-
くらし
お知らせ版(1)
◆マイナンバーカードの休日交付と申請サポートのお知らせ ※予約制 日程:2月9日(日) ※2月7日(金)午後4時までに事前予約が必要です。 左のQRの読み取り、または電話でご予約ください。 ※QRコードは広報紙をご覧ください。 実施内容: (1)マイナンバーカードの交付 (2)マイナンバーカードの交付申請に必要な写真撮影等のサポート 問合せ:住民課 総合窓口係 【電話】0285-56-9125 ◆…
-
くらし
お知らせ版(2)
◆消費者と生産者の交流バス会を開催します〜食と農業の関わりを学びましょう〜 日時:3月1日(土) 午前9時〜午後1時頃 集合場所:上三川町農村環境改善センター 見学先:町内農業生産施設 ※見学会終了後、地元農産物による試食会予定 参加資格:町内小学3・4年生の親子 ※当日の服装は、動きやすい服装でお願いします。 参加料:無料 定員:40名(先着順) 申込締切:2月21日(金) ※平日午前9時〜午後…
-
くらし
お知らせ版(3)(相談)
◆こころの相談 「眠れない」「人間関係に悩んでいる」など、こころの悩みに関する相談に応じます。 開催日: ・2月14日(金) ・3月9日(日) 相談時間:午前9時~午後0時20分(1人約1時間) 場所:上三川いきいきプラザ共用相談室 相談員:カウンセラー 申込期間(予約制):相談の1週間前まで(土日祝日は除く) 費用:無料 問合せ:健康福祉課 成人健康係 【電話】0285-56-9133 ◆心配ご…
-
くらし
今月の納期/今月の休日納税相談
◆今月の納期 納期限:2月28日(金) ・固定資産税 第4期 ・国民健康保険税 第8期 ・介護保険料 第6期 ・後期高齢者医療保険料 第8期 ◆今月の休日納税相談 日時:2月23日(日) 午前8時30分~正午 場所:1階 税務課窓口 ※口座振替の届出も受付けしています。 (ゆうちょ以外の指定金融機関) 連絡先:税務課 納税係 【電話】0285-56-9121
-
イベント
【予告】 フォトコンテストを 実施します。
令和7年4月29日、上三川町は町政70周年を迎えます。 上三川町の魅力を発見・発掘・認識するための「フォトコンテスト」を実施します。賞品の準備もあります。 デジタル写真の募集となり、応募方法はInstagramやLoGoフォームを予定しています。 募集期間:5月~(予定) 四季折々の上三川町の魅力を募集しますので、たくさんの写真のご準備をお願いします。 詳細は改めて、広報紙・町ホームページ・SNS…
-
くらし
上三川いきいきプラザ 農産物直売所の旬情報! 「2月:いちご」
2月のいちごは実もしっかりしていながらも甘く、価格もお手頃で栃木のいちごを堪能するのには1番良い時期です。生産者が直接納品する新鮮ないちごが並ぶ当店をぜひご利用ください! ※2月15日(土)にいちごの特売を実施します!(荒天(大雪等)時中止、無くなり次第終了) 営業時間:午前9時~午後1時 定休日:2月11日(火)、22日(土)、25日(火)~28日(金) 問合せ:JAうつのみや上三川営農経済セン…
-
くらし
上三川町交通事故発生状況/相談等
◆上三川町交通事故(人身事故)発生状況 ◆ひとりで悩まず、ご相談ください。 栃木いのちの電話 【電話】028-643-7830 (24時間365日) ◆犬・猫に関する相談は県動物愛護指導センターへ 【電話】028-684-5458 ◆【犯罪被害相談日時】 平日午前10時~午後4時 費用:無料 連絡先:被害者支援センターとちぎ 【電話】028-643-3940 ◆シルバー人材センター会員募集 興味の…
-
くらし
まごころ
~善意銀行~(敬称略) (令和7年1月15日現在) ※詳しくは本紙P29をご覧ください。 みなさまの温かいこころざし、ありがとうございます。 上三川町社会福祉協議会
-
その他
訂正のお知らせ
1月号に掲載した「重要文化財指定記念シンポジウム」の記事において、「上三川町・下野市共催」と記載しましたが、正しくは「上三川町・宇都宮市共催」です。訂正してお詫び申し上げます。 問合せ:生涯学習課 文化係 【電話】0285-56-3510
-
子育て
乳幼児健診等のお知らせ
※令和6年4月から、会場が保健センターに変更になっています。 問合せ:子ども家庭課 母子健康係 【電話】0285-56-9132
-
くらし
「はたちの献血」キャンペーン実施中!
冬場から春先にかけては全国的に献血者が減少しており、輸血用血液の確保への影響が懸念されています。 安定的に血液を確保するには将来の献血を支える若い皆さんの協力が必要です。 2月末まで「はたちの献血」キャンペーンを実施していますので、皆さんのご協力をお待ちしています。 ▽献血会場 栃木県赤十字血液センター(受付時間:午前9時~正午、午後1時~4時30分)、うつのみや大通り献血ルーム(受付時間:午前9…
-
健康
夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所
・受付は、診療終了時間の15分前までです。 ・健康保険証や受給者証を忘れずにお持ちください。 ・夜間休日急患診療所は内科医等が小児科の診療を担当することがありますので、事前に電話をしてから来院してください。 ◆夜間休日急患診療所 【電話】0285-39-8880 ◆休日急患歯科診療所 【電話】0285-39-8881 ※休日:日曜・祝日・振替休日・年末年始(12月31日~1月3日) 場所:小山市神…
-
イベント
令和7年上三川町二十歳のつどい
1月12日、ORIGAMIプラザ上三川日産ホールにて「上三川町二十歳のつどい」が開催されました。 中学時代の友人や恩師との再会を喜ぶ姿や近くで見守るご家族の姿がとても印象的でした。 皆様おめでとうございます! ~二十歳のつどいを迎えての抱負~ ▽石﨑 丈一郎(いしざき じょういちろう) 20歳になったことでより一層責任のある立場となった今、私が掲げる抱負は「自分の信念を持った大人になること」です。…
-
くらし
わが町の輝ける星
◆侍ジャパンU-12日本代表が表敬訪問 12月5日、石﨑悠士郎(いしざきゆうじろ)さん(本郷北小6年)が侍ジャパンU-12日本代表選手に選ばれ「第11回BFAU12アジア野球選手権」で3位入賞を果たし、星野町長へ表敬訪問されました。 石﨑さんは今大会の個人賞として、「最優秀防御率投手賞」「ベストナイン賞(指名打者)」も獲得されました。 初戦の中国戦では、3ラン本塁打を放ちチームの勝利に貢献された石…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみのかわ 2025年2月号)
◆表紙 おめでとうございます!(上三川町二十歳のつどい) ※詳しくは広報紙をご覧ください。 ◆上三川町ホームページ 【HP】https://www.town.kaminokawa.lg.jp 〒329-0696 栃木県河内郡上三川町しらさぎ一丁目1番地 【電話】0285-56-9111 ◆【猫に関するお知らせ】 ・野良猫への餌やりは子猫が増えてしまい、フン被害などの原因となりますので絶対にやめまし…
- 2/2
- 1
- 2