広報那須 令和6年10月号

発行号の内容
-
健康
子育て・ほけんだより(1)
◆新型コロナウイルス感染症の定期接種が始まりました 令和6年3月末まで特例臨時接種として無料で接種していた新型コロナウイルス感染症の予防接種は、10月から定期接種に移行されました。 対象者に該当する方は、接種をご検討ください。今回から接種券は必要ありません。接種を希望する方は実施医療機関に各自で予約をしてから受けてください。予診票は、契約医療機関に事前に配布してあります。 対象:いずれかに該当する…
-
子育て
那須中学校創立10周年記念事業を実施します!
新那須中1期生から9期生、そして中学3年生の10期生が10周年の機会に同窓のつながりを高め、横のつながりと縦のつながりをさらに強めていってほしいとの思いを込めて那須中学校創立10周年記念事業を実施します! 開催日時:11月2日(土)(午前8時45分~9時45分) 問合せ:那須中学校 【電話】78-0520
-
健康
子育て・ほけんだより(2)
◆10月17日〜23日は「薬と健康の週間」です 薬は正しく使うことが重要です。薬を使用する際は、用法・用量や服用時間を正しく守りましょう。 ・お薬手帳を持ちましょう お薬手帳は、ご自身が使っているすべての薬を記録し、管理するためのものです。お薬手帳はひとつにまとめておき、医療機関や薬局を利用する時に必ず持参しましょう。 ・かかりつけ薬剤師・薬局を持ちましょう 複数の医療機関にかかった場合でも、ご自…
-
健康
保健だより
◆保健センター ※会場の混雑を避けるため、同時間帯の入場定員を設け、時間を区切ってお呼び出しさせていただきます。事前に送付する問診票に受付時間を記載しますのでご確認ください。指定の時間外にお越しいただいた場合、車内等での待機をお願いすることがありますのでご了承ください。 ◆子育て支援センター 3歳児健診は「広報那須11月号」でお知らせいたします。 ※健診は事前に送付する通知書に、受付時間を記載しま…
-
健康
休日当番医診療のお知らせ
(昼間) 診療時間:午前9時から午後5時まで ※変更になる場合がありますので事前に電話で確認してください。 (夜間) 受付時間:午後6時30分から 診療時間:午後7時から午後9時30分まで ◎病気にかかったなと思ったら、昼間のうちに受診するよう心がけましょう。 ◎「かかりつけ医」(日頃から相談している医師)を持ちましょう。
-
子育て
わくわくキッズルームのお知らせ
子育て支援センターでは、お子さんとその保護者やご家庭を対象に、概ね毎週水曜日に「わくわくキッ ズルーム」を実施しています!保育士による催し物や、講師を招いて講座を開催する日もあります! ※予約制です。また、内容が変更または中止になる場合もあります。 ◆「リフレッシュ教室」(要予約) 日時:10月23日(水) 午前10時15分~11時45分 内容:ベビーマッサージ お母さんのストレッチ 講師:ベビー…
-
スポーツ
那須町駅伝競走大会の参加チームを募集します!
町民の健康増進と体力向上を図るため、那須町駅伝競走大会を開催します。職場の仲間、友達同士でチームを作り、秋空の下、爽やかな汗を流しませんか。 日時:11月10日(日) 場所:中央運動公園周辺 コース: ・小学生の部(全長6区間6.8km) ・中学生の部(全長6区間18.4km) ・一般の部(全長6区間18.4km) 参加資格:町内在住者・在勤者・在学(高校生以上) ・町内中学校在校生・町内小学校在…
-
くらし
交通規制のお知らせ 迂回にご協力をお願いします。
※詳しくは本紙をご覧ください。
-
スポーツ
生涯学習だより(1)
◆第70回那須町民体育祭結果 ◇ゴルフ(8月21日 那須伊王野 カントリークラブ) ◇ソフトボール(8月8日〜26日中央運動公園ほか) 〔壮年の部〕 優勝:伊王野下町ソフトクラブ 準優勝:大島クラブ 第3位:N・ハンターFS40s ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
文化
~町制施行70周年記念~新・BS日本のうた
日時:令和6年11月28日(木) 開演:午後6時30分 会場:町文化センター 大ホール ◆公開収録観覧者を募集! 締切:10月28日(月) 素晴らしい名曲の数々を豪華な出演者がたっぷりとお届けします。観覧をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。 日時:11月28日(木) ・開場 午後5時50分 ・開演 午後6時30分 会場:文化センター大ホール 出演予定:一条貫太、一之森大湖、川中美幸、瀬口…
-
くらし
生涯学習だより(2)
◆遺跡分布調査を実施します 遺跡とは地下に埋蔵されている文化財のことです。 この調査は、町内にある遺跡の所在や範囲を明確にして地図を作成し、遺跡を適正に保護していくことを目的としています。 調査に際して、個人の土地にも立ち入る場合があります。調査地域近隣の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 調査期間:12月〜令和7年3月下旬(事前調査期間) ※本事業は令和6年度から4…
-
その他
訂正とお詫び
9月号15ページに掲載した「第40回那須町文化祭」の開催時間に一部誤りがありました。正しくは以下の通りです。訂正してお詫びいたします: ダンス部:11月17日(日) 午後3時30分~午後5時 舞踊部:12月1日(日) 午前10時~午後4時 問合せ:那須町文化協会事務局(生涯学習課文化振興係) 【電話】72-6565
-
講座
生涯学習だより〔教室・講座参加者募集〕
◆那須公民館 ◇大人の寺子屋 日程・内容・講師:毎週木曜日 (1)12月5日 午後1時30分〜3時 「小倉百人一首歌物語―鎌倉殿の13人は、もしかしたら14人だった⁉―」(講義) ・講師…齋藤德子氏(全日本かるた協会会員・那須かるた会会長) (2)12月12日 午後1時30分〜3時 「戊辰戦争と那須町」(講義) ・講師…作間亮哉氏(那須歴史探訪館学芸員) (3)12月19日 午前9時30分〜正午 …
-
くらし
図書館だより No.323
◆特別整理休館日のお知らせ 図書館資料の蔵書点検作業に伴い、次の期間は休館となります。 日程:10月21日(月)〜28日(月) 休館中の図書・雑誌の返却は、図書館・高原公民館入口のブックポストをご利用ください。 CD・DVD、郷土資料、相互貸借資料は破損のおそれがあるため、開館日にカウンターへご返却ください。 ◆町制施行70周年記念事業 ◇新聞でタイムスリップ これまでの那須町を下野新聞で振り返り…
-
文化
那須歴史探訪館
◆町制70周年記念特別展「那須の文化人」開催のお知らせ 那須町の名誉町民である渡辺龍瑞と見川鯛山を中心に、伊王野の画家・渋井鉄華、芦野の詩人・松本帆平の足跡を紹介します。 会期:10月5日(土)〜12月8日(日) 入館料:大人200円(中学生以下無料) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ◆関連講座「那須と文学見川鯛山と松本帆平」 日時:10月19日(土) 午後2時〜3時30分 講師:当館学芸…
-
くらし
町営住宅の入居者を募集します
入居希望者は、ふるさと定住課(ワークベース那須内)にご相談ください。なお、申込み多数の場合は抽選となります。 募集期間:10月8日(火)~22日(火)※土・日を除く 申込資格:所得が基準の範囲にある方で現在住宅に困っている方 (町民税等の滞納がないこと、連帯保証人が付けられること、暴力団員でないこと等が条件) ◆入居募集の町営住宅 申込み・問合せ:ふるさと定住課住宅政策係 【電話】72-6955
-
くらし
「あたごハイツ」入居者募集中
申込資格は、安定した収入があること、町民税等の滞納がないこと、連帯保証人が付けられること、暴力団員でないこと等が条件です。 中堅所得者向けの住宅であり、単身での入居もできます。 構造:2LDK・鉄筋5階建(エレベーターなし) 家賃: 敷金:家賃の2カ月分 駐車場:駐車場使用料(月額2,000円/台) その他:各種照会等含め、申し込みから入居まで1カ月程度お時間をいただきます。 募集期間:随時 申込…
-
くらし
タウンinformation(1)
◆ウイングヴィーナス入居者募集中! 町が運営する新婚・子育て世帯向けの賃貸住宅「ウイングヴィーナス」の入居者を募集しています。 要件:次の要件を二つとも満たす方。 (1)入居しようとする世帯全員の合計所得月額が158,000円から487,000円以内であること。 (2)同居する親族がある方で、次のいずれかに該当すること。 ・子育て世帯(同居者に18歳未満の方がいる世帯または妊娠している方がいる世帯…
-
くらし
那須平成の森からの「森便り」vol.2
那須平成の森は、例年10月中旬〜下旬に紅葉のピークを迎えます。この季節の一番の見所は「駒止の滝」。滝つぼの鮮やかな青と樹々の赤と黄色のコントラストがとてもきれいです。 冬に向かう前の、日ごとに移り変わっていく一瞬の風景。ぜひ、カラフルな森を歩いて最奥の滝を目指してみてはいかがですか。 ◆10月の自然トピック 紅葉は外国でも見ることができますが、日本の紅葉は世界から見て「とても美しい」と評判です。そ…
-
イベント
道の駅那須高原友愛の森感謝祭のお知らせ
道の駅那須高原友愛の森では、日頃の感謝を込めて「友愛の森感謝祭」を開催します。特別な催しを予定しておりますので、ぜひお越しください。 日時:10月20日(日) 午前9時~午後3時 場所:道の駅那須高原友愛の森 内容:手づくり作品展示販売、新米おにぎり格安販売、那須高原ミルク街道PR、大抽選会 他 問合せ:那須未来株式会社 【電話】78-2008