広報那須 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
無料相談会
※1 子育て相談…別日の希望がある方はご相談ください。 ※2 交通事故巡回相談…相談日3日前(土日祝日等を除く)までに電話で予約。予約がないときは、巡回相談を実施しません。 ※3 広域無料法律相談…4月3日(木)~9日(水)の期間に電話で予約。 ※4 那須地区地域包括支援センター対象地区(黒田原、田中、大島、逃室、夕狩、成沢、芦野、寄居、富岡、伊王野、蓑沢、稲沢) ※5 高原地区地域包括支援センタ…
-
くらし
消費の豆知識
■覚えのない未納料金を請求する詐欺に注意! 「NTTファイナンス」など実在する会社や公的機関をかたって電話があり、身に覚えのないサイトの利用料等、架空の未納料金を請求される詐欺的な手口に関する相談が寄せられています。 ◇消費者へのアドバイス ・近頃では、国際電話から発信されるケースも増加しています。 ・コンビニ等で電子マネーカードを購入するよう指示し、番号を教えさせる方法はすべて詐欺です。 ・非通…
-
くらし
令和7年3月・4月のカレンダー
3月10日~4月10日 ※休館案内 表示と問合せは以下のとおりです。最新の情報は、各施設にお問い合わせください。 図書館:那須町立図書館(【電話】72-5840) スポセン:那須町スポーツセンター(【電話】72-5959) 文セン:那須町文化センター(【電話】72-6565) 探訪館:那須歴史探訪館(【電話】74-7007) ドーム:那須スイミングドーム(【電話】72-6788) ゆめプラザ・那須…
-
くらし
3月の納税
納期限:3月15日(金) ・入湯税(毎月15日まで) 納め忘れの町税はありませんか?今一度ご確認ください。 ・納税は便利な口座振替で! ・コンビニでも納められます。 ・クレジットカード納付や、LINEPay、PayPayでの納付もできます。 (クレジットカードの納付は、納期限内に限り利用できます) 詳しくは税務課まで 問合せ:【電話】72-6904
-
くらし
毎週水曜日に夜間延長窓口を開設しています
■開設課(本庁) ・住民生活課(【電話】72-6908) ・保健福祉課(【電話】72-6910) ・税務課(【電話】72-6936) ■開設時間 午後5時15分~7時 ※水曜日が祝日の場合は木曜日に開設
-
文化
那須の歴史再発見!
■那須町と近現代の人々 vol.39 3月号は、日光市出身で、戦時中芦野に疎開していた水彩画家・牧野正吉を紹介します。 牧野は、明治38年8月2日に現在の栃木県日光市に生まれました。大正14年に青山師範学校本科第一部を卒業すると、教職に就くかたわら、本郷絵画研究所で画業を学ぶとともに、石井柏亭、赤津隆助、加藤静児に師事し、日本水彩画会に出品を続けました。昭和3年、23歳のときに同会会員に推挙される…
-
子育て
こんにちは赤ちゃん
「こんにちは赤ちゃん」コーナーの写真を随時募集しています。詳しくは企画政策課広報広聴係まで。 問合せ:【電話】72-6935
-
その他
町の世帯と人口
(2月3日現在・住民基本台帳)()の数字は前月比 世帯数:10,790世帯(-51) 人口:23,589人(-108) 男:11,759人(-71) 女:11,830人(-37) 出生:6人(-5) 死亡:68人(+29) 転入:62人(-17) 転出:105人(+46) その他:3人減
-
その他
かっこう
「いただきます」元気な声が教室に響き渡り、子どもたちは嬉しそうに給食を頬張ります。学校生活で、この時間が楽しみという子は多いのではないでしょうか。町では、食育の一環として、給食で提供する米を町内産にするなど、地場産品の使用に努めています。子どもたちへ地域の食文化や産業について伝えたい、生産者や食べ物への感謝の気持ちを育んでほしいという思いがあるからです。また、町内すべての小中学校には調理室がありま…
-
その他
その他のお知らせ(広報那須 令和7年3月号)
■音訳ボランティアの協力を得て、目の不自由な人のために音訳版広報那須を作成しています。詳しくは広報広聴係まで ■広報那須4月号 4月7日(月)発行 ■広報那須がスマートフォンなどで読むことができます ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ■広報那須 3月号 No.787 3月5日発行(月1回) 発行:那須町役場(〒329-3292栃木県那須郡那須町大字寺子丙3-13) 編集:企画…