広報まえばし 2024年6月1日号

発行号の内容
-
健康
健康手帳
■口腔(こうくう)疾患が全身に及ぼす影響 口腔疾患でよく聞くのが歯周病と虫歯です。特に歯周病は心疾患や慢性腎臓病、糖尿病、呼吸器疾患、骨粗鬆(しょう)症、がん、早産、低体重児出産などさまざまな全身疾患と関連しています。口腔内の歯周病原細菌は血液中に侵入し増殖するため、血液に乗って全身に疾患を引き起こす危険性を持っています。歯周病の治療は、この病原細菌を減らすことにより口腔内が健康になるだけではなく…
-
くらし
休日当番医
本紙7月号の休日当番医は7月7日(日)から掲載します。 診療時間は9時~16時。費用は休日の初診料金。 急な病気やけがなどの診療・治療を実施。処方日数は1日~数日です。 ※市外局番は前橋市・高崎市ともに027です。 ※発熱がある人は事前に電話の上、受診してください。 ※まえばし医療センター(夜間休日診療所)の受け付けは、9時から11時30分、13時30分から15時30分までです。 ※6月16日・3…
-
くらし
前橋のまちかどから
亀里町竜門:グラウンドゴルフで世代間交流 5月12日、亀里町の竜門集落センターで三世代交流竜門グラウンドゴルフ大会を開催。小1から89歳までの24人が5組に分かれ、楽しみながらスコアを競いました。三世代がバランス良く配置されるようにチームを編成。初めての人も経験者に教わりながらコースを回り次第に上達。普段は付き合いの少ない人とも交流を図り、地域の親睦を深めました。
-
その他
その他のお知らせ(広報まえばし 2024年6月1日号)
■最新情報は本市ホームページなどで確認してください。 ■さまざまな媒体で市政情報発信中! ・ホームページ ・X(旧Twitter) ・Instagram ・YouTube ・LINE ・ひろメール ・カタポケ ■窓口業務時間 ・本庁・支所・市民サービスセンター 8時30分〜17時15分 ・前橋プラザ元気21証明サービスコーナー 10時〜19時 ■市役所 〒371-8601 大手町二丁目12-1 【…