広報ちよだ 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
情報Output!
■館林保健福祉事務所よりこころの相談のお知らせ こころの悩みを持つ方を対象に、精神科医師が相談に応じます。 日時:12月5日(木)午後1時30分~3時(予約制) 場所:館林保健福祉事務所 申込方法:電話にて申し込み 問合せ:館林保健福祉事務所 【電話】72-3230 ■女性の人権ホットライン強化週間 法務省および全国人権擁護委員連合会では11月13日(水)~19日(火)を強化週間としています。 相…
-
くらし
気をつけて!SNS上の投資グループ内での勧誘
■FX取引に注意! 事例 メッセージアプリで友達申請してきた人から、投資グループに誘われた。そのグループ内で「高倍率の取引ができる海外FXで一緒に儲けよう!」と誘われ、指定された個人名義の口座に50万円振り込んだ。口座内で倍以上の利益が出たので、約15万円の出金を申し出たところ、自分の銀行口座に入金されたため、信用できると思い、指示された異なる個人名義の口座に計700万円を振り込んだ。しかし、約5…
-
くらし
過去を読む、知識の教科書 山屋記念図書館
■新刊情報 10月15日現在 ◇児童書 ごはんのつぶとおこめのつぶ(二宮由紀子/ぶん、いとうひろし/え) おしえてなかよし(しもかわらゆみ/作) パンどろぼうとりんごかめん(柴田ケイコ/作) おちば(おーなり由子/ぶん、はたこうしろう/え) しばらくあかちゃんになりますので(ヨシタケシンスケ/作・絵) あっちもこっちもこうじちゅう(間瀬なおかた/作絵) ◇一般書 0歳から100歳までのこれからの「…
-
くらし
Studyスペース。
主に教育委員会からのお知らせ ■おもちゃの修理は、おもちゃ病院へ 壊れたおもちゃの修理を行うおもちゃ病院を開院しています。 修理対象:こどものおもちゃ(1人2点まで) 利用方法:当日直接持ち込み 費用:無料(部品代実費) 〔太田本院〕 開院日時:毎月第2日曜日 午前10時~正午 場所:太田市外三町広域清掃組合リサイクルプラザ(太田市細谷町604の1) 〔大泉分院〕 開院日時:毎月第4日曜日 午前1…
-
くらし
11月and12月上旬の休館日
-
くらし
まちのできごとをレポートーFLASHー
■9月29日 伝統の美、今ここに 赤岩山光恩寺において「ちよだ着物コレクションin光恩寺」が開催されました。事前応募による、一般モデルの方が十二単や振袖などの煌(きら)びやかな和装姿でランウェイに登場しました。 参加した近藤るかさん(東京都新宿区)は「普段と違う自分で恥じらいもありましたが、日本人に生まれたことに嬉しさで一杯になりました」と笑顔で話しました。 ■10月22日 茶道で感じる、心のぬく…
-
くらし
熱中人 141
■仏師 ◇人が喜ぶ姿をみると自分も嬉しくなります 杉山芳廣(よしひろ)さん(舞木14区・74歳) 杉山芳廣さんは木彫りの仏像製作に情熱を注ぐ日々を過ごしています。興味を持ったのは48歳の頃。何かきっかけがあったわけではなく導かれるように自然と惹かれていったそうです。その時は近くに彫り方を教えてくれる先生がいなかったので、師事を求めて富士見村(当時)の藤井基栄先生のもとを訪問。そこで仏師(※)として…
-
子育て
0〜6歳未満のお子さんを募集(6歳になっていない子)
本紙二次元コードを読み取り、応募してください。掲載は先着順です。 必須項目:写真(最近撮影したもの、氏名(ふりがな)、生年月日、75字以上100字以内でお子さんへのメッセージ 応募者情報:父母氏名、住所、電話番号を明記ください。
-
くらし
友だちのわ 378
Interview 根岸愛花(まなか)さん(赤岩3区・20歳) ◇現在何をしていますか? 足利市にある専門学校で、製菓や調理の勉強をしています。 ◇趣味は? 音楽を聞くことが好きで、好きなアーティストは「Mrs.GREEN APPLE」が大好きです。 ◇特技は? 体幹に自信があります。バドミントン部でクランクなどの体幹トレーニングをよくやっていたので鍛えられました(笑) ◇バイトは? 太田市にある…
-
くらし
【町食生活改善推進員協議会】味な逸品(いっぴん)お料理No.230
■副菜 ジャーマンポテト ◇材料(4人分) ジャガイモ…4個 タマネギ…1個 ウインナー…90g オリーブ油…大2 ニンニク…1片 顆粒コンソメ…小2 食塩…少々 コショウ…少々 ◇栄養価(1人分) エネルギー…161kcal、たんぱく質…3.2g、脂質…3.6g カルシウム…7mg、食物繊維…1.1g、食塩相当量…0.2g ◇作り方 (1)ジャガイモは皮をむいて乱切りし、ラップをふんわりとかけて…
-
しごと
令和7年度採用予定 職員採用試験
ポイント! SPI試験のため、公務員試験対策不要 町内在住・出身者は第一次試験での加点あり 町では、近年の自然災害を踏まえた危機管理体制の強化や職員も一町民として、まちづくりに積極的に携わることが大切であるとの考えから、職員の町内への居住を推奨しています。 第一次試験日:12/1(日) 第二次試験日:12/20(金) 募集職種・人員:一般事務職・若干名 試験内容: ・第一次試験 SPI試験・自己P…
-
くらし
11・12月の祝休日当番医
邑楽郡・館林市 ※10月20日現在 必ず電話してから受診してください 当番医は変更になる場合があります ※歯科…館林邑楽歯科保健医療センター(【電話】73-8818) 午前9時~正午 ※祝休日は公立館林厚生病院(【電話】72-3140)も担当しています。(急患の内科・外科) ※館林市夜間急病診療所(【電話】73-2313) 午後7時~10時(内科・小児科。日・祝日除く) ※「子ども医療電話相談」(…
-
その他
表紙
10月12日、東西こども園にて運動会が行われました。最初は緊張気味な表情でしたが、本番が始まると、一生懸命走ったり、ダンスをしたり真剣に取り組む姿が印象的でした。表紙は親子競技での様子です。親子で一緒の競技に挑戦することで、楽しさと達成感を共有し、運動会が忘れられない、特別な思い出になったでしょう。
-
その他
編集後記
季節はすっかり秋になりましたね。秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋など色々あります。大人になると何かと運動不足になりがちなので、気軽に始められるウォーキングから始めようかな。というのを毎年言っているような…。金井
-
その他
その他のお知らせ(広報ちよだ 2024年11月号)
■広告の一切の責任は広告主に帰属し、千代田町が推奨するものではありません。 ■町公式インスタグラムでは、紙面に掲載できなかった写真を公開しています!ぜひ、ご覧ください。@chiyoda_town_official ■広報ちよだ 2024 11 No.822 発行:千代田町役場 印刷:朝日印刷工業(株) 編集:総合政策課広報情報係 〒370-0598 群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩1895-1 【電話…
- 2/2
- 1
- 2