市報さいたま 2024年4月号

発行号の内容
-
イベント
盆栽関連イベントを開催します
■大盆栽まつり 日時:5月3日(祝)~5日(祝)9時~17時 会場:大宮盆栽村(北区盆栽町) 内容:市民盆栽展、盆栽・山野草の販売・相談など 問合せ: 大盆栽まつり実行委員会【電話】663・3899 大宮区地域商工室【電話】646・3093【FAX】646・3151 ■大宮盆栽村おもてなしイベント 日時:5月3日(祝)~5日(祝)9時~17時(5日は16時まで) 会場:盆栽四季の家(北区盆栽町) …
-
講座
情報掲示板 講座(1)
■依存症家族教室 日時:5月30日(木)、6月27日(木)(全2回)13時30分〜15時45分 会場:あいぱれっと(浦和区上木崎) 内容:依存症の基礎知識や家族の対応方法などを学ぶ 対象:市内在住で、アルコール・ギャンブル・薬物などの依存症の問題がある方の家族 定員:15人程度(先着順) 申込み・問合せ:4月8日(月)の9時から、電話で、こころの健康センターへ。 【電話】762・8548【FAX】…
-
講座
情報掲示板 講座(2)
■再就職チャレンジセミナー ※いずれも時間は10時~12時です。なお、(2)はZoom(ズーム)を利用できる環境が必要です。 会場:ワークステーションさいたま(北浦和駅東口) 定員:各20人 託児:(1)・(3)1歳以上の未就学児各5人 申込み・問合せ:4月5日(金)の9時から、電話で、キャリアバンク(株)へ(先着順)。 【電話】711・2209(土・日曜日、祝・休日を除く、9時〜18時) 問合せ…
-
イベント
花と緑の祭典2024
会場:市民の森・見沼グリーンセンター(北区見沼) ■春の園芸まつり 日時:5月3日(祝)・4日(祝)9時~16時(4日は15時まで)※雨天決行 内容:野菜・植木・花き・洋ランなどの販売等 問合せ:見沼グリーンセンター 【電話】664・5915【FAX】651・0962 ■シビックグリーンさいたま 対象: (2)市内在住の方 (3)市内在住の小・中学生とその保護者 (5)小・中学生とその保護者 定員…
-
スポーツ
情報掲示板 スポーツ
■初心者テニス教室 日時:4月17日〜5月22日の毎週水曜日(5月1日を除く、全5回)10時〜12時 対象:市内在住の18歳以上で、(1)はテニス未経験者、(2)は初級者 ※いずれも高校生を除きます。 定員: (1)10人 (2)30人 費用:4、000円 会場・申込み・問合せ:4月5日(金)〜12日(金)に、電話で、荒川総合運動公園(桜区在家)へ(先着順)。 【電話】857・0451【FAX】8…
-
くらし
情報掲示板 その他
■女性創業相談会 日時:4月19日(金)・5月17日(金)・6月21日(金) 10時〜16時 会場:中央図書館(浦和駅東口・コムナーレ8階) 内容:創業に関する個別相談(1人50分) 対象:市内で創業を目指す女性 定員:各5人(先着順) 申込み・問合せ:4月3日(水)から、電話で、必須事項を、創業・ベンチャー支援センター埼玉へ。 【電話】711・2222 問合せ:同館 【電話】871・2100【F…
-
くらし
無料相談
・専門家が解決のためのアドバイスをします。 ・予約制以外の受け付けは、終了時間の30分前までです。 ・法人及び係争中の相談は受けられません。 ■4月の各種相談 ※相談種別によっては、祝・休日等の相談を休止します。詳細は各相談窓口へお問合せください。 ■5月のくらし応援室の相談 ◇オンラインでも予約ができます 予約方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 申込み・問合せ: 予約制…相談日の4…
-
くらし
Information
■Consultation Services for Foreign Residents/外国人(がいこくじん)のための生活相談(せいかつそうだん) *Closednationalholidays(祝(しゅく)・休日(きゅうじつ)を除(のぞ)く) ■News from Saitama City/さいたま市(し)からのお知(し)らせ ◆International Friendship Fair 20…
-
くらし
寄付ありがとうございました
■さいたま市社会福祉協議会へ 〇大宮遊技場組合 30万円 〇オレンジセオリーフィットネス大宮 1万円 〇真如苑さいたま精舎 50万円 〇北浦和西口商店会 2万5,175円 〇匿名 4万円 ■ふれあい福祉基金へ 〇さいたま市管工事業協同組合 10万円 〇ADEKAユニオン浦和支部 2万円 〇株式会社アライ設計 10万円 〇国際ロータリー第2770地区第1・第2グループ 10万円
-
くらし
くらしの情報
■住民登録に関する届出~届出は区民課または各支所へ~ 〇届出には本人が確認できる証明書(マイナンバーカード、運転免許証など)が必要です。代理人が届出する場合は委任状が必要です。 〇住民登録の届出に印鑑は不要ですが、届出に伴う諸手続きで必要な場合があります。 〇外国人の方は、在留カードまたは特別永住者証明書を併せてお持ちください。 ■個人の証明書の種類と取得窓口 〇証明書の取得には、本人が確認できる…
-
くらし
WEB版 東日本連携企画
市が進める東日本連携事業や東日本地域の魅力を発信しています。 つなぐ旅東日本ホームページ (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
YouTube「saitama citypr」
市公式YouTubeチャンネルでは、PR映像から、テレビ広報番組、ご当地キャラクターのユニークな映像まで、さまざまな動画で、市内の魅力を紹介しています。 市公式YouTubeチャンネル (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
さいたまフォト日記
撮影にご協力をいただき、ありがとうございます。 このコーナーでは、市の催しや街の中の出来事などを写真で紹介します。 ※写真は本紙をご参照ください ■さいたまマラソン ◇2月12日(休) さいたまスーパーアリーナ(さいたま新都心駅西口)発 ・4年ぶりの開催となったマラソンの部では、約1万3,000人のランナーが多くの声援を受けながら市内を駆け巡りました ・車いすの部や親子ランの部なども盛り上がりまし…
-
その他
人口と世帯
令和6年3月1日現在 人口:1,344,703人(-189) 男:666,117人(-168) 女:678,586人(-21) 世帯数:640,643世帯(+218) ( )内は前月比 面積:217.43平方キロメートル
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 2024年4月号)
■各種手続き、窓口に関するお問合せなどは さいたまコールセンター(8時~21時、年中無休) 【電話】048・835・3156【FAX】048・827・8656 ※ワクチン接種の予約はできません ■市報さいたま4月号は、令和6年4月1日を含む前4日間で、全戸に配布しています。 なお、4月号は65万6,300部作成し、広告料収入を差し引いた市の負担は、1部当たり30円(配布費用を含む)です。 ■202…