市報さいたま 2025年11月号
発行号の内容
-
講座
情報掲示板 講座 (3) ■大人の女性のための性教育おしゃべり会 日時:12月14日(日)13時~14時30分 内容:ライフステージの変化に伴う体や心の変化について語り合う 対象:子どもを持つ女性 定員:20人(先着順) 託児:小学生以下の子ども 5人 申込み:11月5日(水)~12月12日(金)の12時に、市ホームページへ。 会場・問合せ:パートナーシップさいたま(大宮駅西口・シーノ大宮センタープラザ3階) 【電話】64...
-
講座
情報掲示板 講座 (4) ■就職支援セミナー(託児付き) 日時:12月5日(金)10時~11時30分 内容:相手の立場を踏まえつつ、自分の立場を伝えるコミュニケーション法を学ぶ 対象:市内在住、在学又は市内で就労を希望する方 定員:20人(先着順) 託児:6か月以上の未就学児 5人 会場・申込み・問合せ:11月5日(水)の10時から、電話、ファクス又はEメールで、必須事項と託児を希望する場合は子どもの氏名(ふりがな)・生年...
-
講座
情報掲示板 講座 (5) ■日本刀入門講話会 日時:11月29日(土)14時~16時 対象:18歳以上の方 定員:30人(先着順) 会場・申込み・問合せ:11月13日(木)の9時から、直接又は電話で、北図書館(北区宮原町)へ。 【電話】669・6111【FAX】669・6115 ■市立病院の市民公開講座 ※時間はいずれも14時〜15時です。 会場:市立病院(緑区三室) 定員:各50人(抽選) 申込み・問合せ:(1)は11月...
-
スポーツ
情報掲示板 スポーツ(1) ■シニア体力測定会 日時:11月26日(水)10時~12時(9時30分から受け付け) ※雨天一部中止 会場:駒場運動公園(浦和区駒場) 内容:インボディによる体組成測定や新体力テスト、運動相談、6分間歩行など ※体組成測定はペースメーカー使用者の参加はできません。 対象:市内在住又は在勤で、60歳以上の方 定員:50人(当日先着順) 費用:1、000円 問合せ:(公財)市スポーツ協会 【電話】85...
-
スポーツ
情報掲示板 スポーツ(2) ■市民サイクリング 日時:11月30日(日)9時~9時30分 ※雨天順延 会場:馬宮コミュニティセンター(西区西遊馬) 内容:西区内の名所めぐり 対象:市内在住、在勤又は在学の方 ※18歳以下の方は保護者の同意、小学生は保護者の同伴が必要です。 定員:20人(先着順) 持ち物:自転車、ヘルメット 申込み:11月5日(水)~9日(日)に、市サイクリング連盟のホームページ(【HP】https://sa...
-
くらし
情報掲示板 その他 ■税理士による無料相談会 ※対象など詳しくは、市ホームページでご覧になれます。 申込み: (1)・(2)…11月5日(水)から、電話で、各問合せの同会支部へ(先着順)。 (3)…当日、直接、会場へ ■行政書士による成年後見・相続・遺言についての無料相談会 日時:11月24日(休)13時30分〜16時30分 会場:RaiBoC Hall(レイボックホール)(大宮駅東口・大宮門街6階) 対象:市内在住...
-
くらし
無料相談 〇専門家が解決のためのアドバイスをします。 〇予約制以外の受け付けは、終了時間の30分前までです。 〇法人及び係争中の相談は受けられません。 ■12月のくらし応援室の相談 ◇オンラインでも予約ができます 予約方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 申込み・問合せ: 予約制…相談日の40日前〜7開庁日前に、直接又は電話で、各区くらし応援室へ。 ※土・日曜日、祝・休日は受け付けていません。な...
-
くらし
Information ■Consultation Services for Foreign Residents/外国人(がいこくじん)のための生活相談(せいかつそうだん) *Closed national holidays (祝(しゅく)・休日(きゅうじつ)を除(のぞ)く) ■News from Saitama City/さいたま市(し)からのお知(し)らせ ◆Participants for the 24th Jap...
-
くらし
寄付ありがとうございました ■さいたま市社会福祉協議会へ 〇とくうえ(株) 3万円 〇ノースピア囲碁クラブ 4,148円 〇(株)森音楽事務所 3,650円
-
くらし
休日・夜間救急診療 ※市内に、休日・夜間急患診療所を開設し、休日や夜間に緊急で治療が必要な方の診療を行っています。発熱している方は、予め電話で受診方法の相談をしてください。
-
くらし
在宅当番医 日曜日、祝・休日、年末年始の昼間に、市内の医療機関が当番制で診療を行います。 詳しくは、市ホームページ又は当日の東京・埼玉新聞でご覧になれます。
-
子育て
子ども急患電話相談 看護師による、子どもの急病に関する電話相談 月~金曜日…17時~翌9時 土・日曜日、祝・休日、年末年始…9時~翌9時 【電話】825・5252【FAX】825・5254
-
くらし
歯科休日救急診療
-
くらし
医療情報ネット(ナビイ) 全国にある医療機関や薬局を、場所や診療科目・時間などのさまざまな条件から、検索することができます。 (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
WEB版 東日本連携企画 市が進める東日本連携事業や東日本地域の魅力を発信しています。 つなぐ旅東日本ホームページ (※二次元コード本紙掲載)
-
イベント
大宮盆栽村 開村100周年記念企画 大宮盆栽村開村100周年記念イベントやお知らせなどの情報を発信しています。 大宮盆栽村開村100周年ホームページ (※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
くらしの情報 ■個人の証明書の種類と取得窓口 〇証明書の取得には、本人が確認できる証明書(マイナンバーカードなど)等が必要です。 〇市内27か所の郵便局において、個人の本人のものに限り取得可能です。 〇コンビニエンスストアなどでの取得には、マイナンバーカード(スマホ用電子証明書に順次対応中)が必要です。 〇電子申請での取得には、マイナンバーカード(スマホ用電子証明書を含む)及びクレジットカードが必要です。 〇電...
-
くらし
さいたまフォト日記 撮影にご協力をいただき、ありがとうございます。 このコーナーでは、市の催しや街の中の出来事などを写真で紹介します。 (※写真は本紙をご覧ください) 市公式Instagramでも、市内で撮影された写真を掲載しています。 ■総合防災訓練・防災フェア(第46回九都県市合同防災訓練) ◇9月1日(月) 荒川総合運動公園(桜区在家) ・本市を震源とする地震災害を想定した訓練を国・近隣自治体と行い、多くの人が...
-
その他
人口と世帯 令和7年10月1日現在 人口:1,355,010人(+553) 男:670,780人(+97) 女:684,230人(+456) 世帯数:657,664世帯(+713) ( )内は前月比 面積:217.43平方キロメートル
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 2025年11月号) 市報さいたま11月号は、令和7年11月1日を含む前4日間で、全戸に配布しています。 なお、11月号は66万8,200部作成し、広告料収入を差し引いた市の負担は、1部当たり28円(配布費用を含む)です。 2025年(令和7年)11月号Vol.295 発行:さいたま市 編集:広報課 〒330-9588浦和区常盤6-4-4 【電話】048・829・1039【FAX】048・829・1018 ■さいたま市...
