市報さいたま 岩槻区版 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
いわつき四季折々
■紫陽花(あじさい)/浄国寺(加倉) 白い紫陽花と浄国寺本堂の瓦屋根との対比が印象的です。梅雨時の浄国寺の境内では白い紫陽花の他にも色とりどりの紫陽花を観賞できます。区内では、岩槻城址公園や武蔵第六天神社(大戸)、法華寺(飯塚)など各所でも訪れる人の目を楽しませてくれます。
-
くらし
岩槻区市民活動ネットワークに登録しませんか
岩槻区を拠点に、協働のまちづくりを目指して様々な市民活動を行っている団体を登録し、支援する制度です。(令和6年4月時点の登録団体数:59団体)登録すると、次の支援が受けられます。 ・区役所多目的室の利用 ・市民活動に関する情報提供 ・意見交換会の参加案内 ・団体活動のPR ・団体運営の相談 ・まちづくり推進事業補助制度 登録などについては、問合せ先へ。 問合せ:区コミュニティ課 【電話】790・0…
-
健康
熱中症に注意しましょう
熱中症による救急搬送は6月から増え始めます。 次の症状があったら熱中症を疑いましょう。涼しい場所に移動して、体を冷やし、水分と塩分を補給して安静にしてください。それでも症状が改善しないときは、すぐに医療機関を受診してください。 軽度…めまい、立ちくらみ、こむら返り(筋肉痛)、手足のしびれ、汗が止まらない、気分が悪い 中程度…頭痛、吐き気、体がだるい(倦怠感)、虚脱感、意識が何となくおかしい 重度……
-
くらし
区役所の休日窓口
日時:6月30日(日)8時30分~17時15分 場所:全10区役所(支所・市民の窓口を除く) 開設窓口:区民課、支援課、保険年金課、市税の窓口 ※区役所等の一部業務を取り扱います。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
くらし
こんにちは区長です
■花・樹木の植栽・管理に感謝します 雨に濡れる紫陽花が美しい季節となりましたが、区民の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 今回は、岩槻区市民活動ネットワークに登録している「山吹の里づくりの会」(写真上)の会員の方々が区の花「やまぶき」の手入れをしている様子を岩槻城址公園にて拝見しました。手入れをしないと縦横無尽に枝を広げて大きく育ってしまうなどの苦労話や花が咲いた時のうれしさ、綺麗だねと声を掛けて…
-
イベント
まちかど通信
◆岩槻まちゼミ 3月22日から4月28日まで、区内の店舗で「岩槻まちゼミ(36講座)」が開催されました。食べる・作る・学ぶ・健康・体験など様々なジャンルの講座に親子で参加する姿が見られ、プロならではの専門知識を楽しく学びました。 ◆春の全国交通安全運動出発式 4月8日に、岩槻駅東口コミュニティセンターで春の全国交通安全運動出発式を行いました。当日は、さいたま観光大使・大宮セブンのメンバーでお笑い芸…
-
文化
岩槻吹奏楽団 第9回槻の杜コンサート
日時:6月16日(日)13時30分~15時40分(開場…13時から) 会場:市民会館いわつき ※駐車場台数には限りがあります。 定員:622人(先着順) 申込み:当日、直接会場へ 問合せ:岩槻吹奏楽団 太田 【電話】090・9381・8546【FAX】627・2771
-
くらし
消費者トラブルで困ったときは岩槻消費生活センターにご相談ください
◆よくある相談 ・通販サイトからメールが届き、クレジットカード番号を入力したところ不正利用された。 ・トイレ修理で「350円から」のネット広告をみて依頼したら25万円の請求を受けた。 【相談電話】749・6191 時間:9時~12時、13時~17時(土・日曜日、祝・休日を除く) ※受付は16時30分まで 場所:岩槻消費生活センター(区役所3階) ※来所での相談を希望する場合は、事前に電話で予約をお…
-
スポーツ
〔大宮アルディージャからのお知らせ〕オレンジサマーカーニバル
日頃の感謝を込めて、ホームタウン5区在住の方を対象に、ホームゲーム3試合に無料ご招待します。大宮アルディージャ勝利のために、区民の皆さんの熱い応援をお願いします。 会場:NACK5スタジアム大宮 申込み:専用応募フォームから ※二次元コードは本紙をご確認ください ※応募にはJリーグID(登録無料)が必要です。 問合せ:大宮アルディージャ インフォメーションナビダイヤル 【電話】0570・00383…
-
イベント
岩槻区インフォメーション
■公民館 毎月第4日曜日は休館日です。 申込みの詳細は各公民館ホームページ又は各公民館へお問い合わせください。費用の記載がない場合は、原則無料です。 WEBとは、さいたま市WEBサイト「さいたま市生涯学習情報システム」のことです。 問合せ: 岩槻本丸公民館【電話】758・3100【FAX】758・5101 岩槻北部公民館【電話】795・1881【FAX】794・6073 岩槻本町公民館【電話】75…
-
健康
岩槻区保健センターからのお知らせ
・各事業の申込みは、各指定日の9時からです。 ・区内在住の方が対象です。 ・相談は電話でも行っています。 ・母子保健の各教室の参加は、お子さん1人に対し1回のみです。 ・会場名がない事業は、岩槻区保健センター(ワッツ東館4階)が会場です。 [区HP]…教室情報随時更新中 [電子申請]…事業名を検索してお申込みください。 ■産婦・新生児訪問 日時:随時(土・日曜日、祝・休日を除く)9:00~16:3…
-
くらし
6月は食育月間です
3食しっかり食べていますか? 「さいたま市食育なび」では、食育に関する基礎知識や、管理栄養士おすすめのレシピを紹介していますので、ぜひご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご確認ください
-
健康
6月4日~10日は、「歯と口の健康週間」です
歯周病は、糖尿病や心疾患、慢性腎臓病、呼吸器疾患、骨粗しょう症、関節リウマチ、悪性新生物(がん)など様々な全身疾患と関連していることが報告されています。 歯周病を予防、治療することにより口腔の健康を維持することは、全身の健康維持にとっても重要です。
-
くらし
休日・夜間救急診療
岩槻休日夜間急患診療所 (府内1-8-1) 【電話】798・2221 受付時間:日曜日、祝・休日、年末年始 ・内科・小児科…19:00~21:30
-
くらし
6月の岩槻医師会休日当番医
2日…メンタルクリニック美波(心療内科・精・神) 本町【電話】749・8373 9日…らいおねるファミリークリニック(内・小・外・小外) 城南【電話】798・7777 16日…田中ファミリークリニック(整・内・リハ・リウ) 鹿室【電話】794・0606 23日…やながわ眼科(眼) 本町【電話】767・7007 30日…まつざわ耳鼻咽喉科(耳) 南平野【電話】758・8733 ※受付時間等詳細につい…
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 岩槻区版 2024年6月号)
※中止や内容の変更をする場合があります。詳しくは、市ホームページ又は各問合せへ。 ※掲載できなかった記事を岩槻区公式X(旧Twitter)で紹介しています。 ■岩槻区役所 〒339-8585 岩槻区本町3-2-5 【電話】790・0111(代表・コールセンター)【FAX】790・0260 ■人口など 人口:112,433人(男…56,572人、女…55,861人) 世帯数:53,862世帯 面積:…