市報ぎょうだ 令和6年8月号No.938

発行号の内容
-
講座
催し・募集―教室・講座
■介護者教室「家族を介護する方の交流会」 日時:8月27日(火)午後1時30分~3時 場所:星河公民館ホール 内容:家族を介護していて大変だったこと、良かったこと、困っていることなどの共有、地域包括支援センター職員による個別相談 対象:家族の介護をしている方、介護に興味・関心のある方 定員:15人(先着順) 参加費:無料 持ち物:筆記用具 申込み:8月23日(金)までに電話で地域包括支援センター緑…
-
その他
催し・募集―相談
■保育士就職フェア 日時: (1)8月31日(土)・9月1日(日)午後0時45分~4時 (2)9月21日(土)午後0時45分~4時 場所: (1)ソニックシティビル第1展示場(さいたま市大宮区桜木町1-7-5) (2)サンシティホールポルティコホール(越谷市南越谷1-2876-1) 入場料:無料 共催:埼玉県、埼玉県社会福祉協議会 問合せ:埼玉県こども支援課 【電話】048-830-3349 ■全…
-
スポーツ
催し・募集―スポーツ
■令和6年度行田市民卓球大会夏季冠大会 日時:9月21日(土)午前9時開会 場所:行田グリーンアリーナ 種目: 一般男子の部…シングルス(1部・2部)、ダブルス 一般女子の部…シングルス(1部・2部)、ダブルス 男子シニアの部…60歳以上シングルス 中学生以下の部…男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルス 対象:市内在住、在勤、在学者、在クラブ員および連盟承認クラブ員 参加費: …
-
その他
催し・募集―募集
■自衛官等 ▽自衛官候補生 受付期間:年間を通じて受け付け 対象:日本国籍を有する18歳以上33歳未満の方 ▽一般幹部候補生 受付期間:8月26日(月)~9月26日(木) 試験日: ・1次試験…10月5日(土) ・2次試験…11月8日(金)~11日(月)のうち1日 試験会場:受付時にお知らせ 対象:日本国籍を有する22歳以上26歳未満の方(大卒(見込みを含む)) ▽防衛大学校(一般) 受付期間:1…
-
健康
催し・募集―その他
■献血 日時:9月4日(水)午前9時30分~午後4時 ※午前11時45分~午後1時を除く 場所:市役所正面玄関前 持ち物:献血カード(お持ちの方) 主催:埼玉県赤十字血液センター 問合せ:同センター 【電話】048-720-8009
-
その他
住民基本台帳人口(令和6年7月1日現在)
■行田市の人口と世帯 ※( )内は前月比 ▽人口 78,193人(―6) 男38,710人(9) 女39,483人(―15) ▽世帯数 36,396世帯(37) ▽6月中の異動 出生:38人 転入等:196人 死亡:84人 転出等:156人
-
くらし
市長コラム 新しい行田へ
■第11回「外に出るのも、市長の仕事」 今、国の行政機関が集まる霞ケ関から行田に戻る車中にいます。今号のコラムは何を書こうかと考えながら、昨年5月の市長就任以来、霞ケ関への訪問回数を数えてみました。訪問日数は19日、件数は40件くらい。大会や会議が15回。他の首長と比べても多いと思います。 訪問先として一番多かったのが地方創生などの内閣府、道路や地域交通、観光などを所管する国土交通省、次が総務省、…
-
その他
その他のお知らせ(市報ぎょうだ 令和6年8月号No.938)
■今月の表紙 今年の田んぼアートのテーマは、『がんばろう!能登 日本遺産 キリコ祭り』です。6月8日と9日に古代蓮の里東側の水田で行われた田植えイベントでは、多くの方が「復興」への想(おも)いをこめて丁寧に苗を植えました。 今まさに見頃を迎えている田んぼアート。ぜひ、行田タワーから壮大なアートをお楽しみください。 ◆私の作品 俳句応募方法:一人3句以内。毎月末日(必着)までに、住所、氏名(ふりがな…
- 2/2
- 1
- 2