広報ところざわ 2024年11月号 No.1232

発行号の内容
-
くらし
こんにちは 民生委員です(3)
皆さんの身近な相談相手、民生委員。行政などへの支援のつなぎ役でもある民生委員を連載で紹介します。あなたも民生委員になりませんか♪ ■新所沢地区民生委員 野口 武宏(のぐち たけひろ)さん 仕事と民生委員の「二刀流」の野口さん。所沢への移住をきっかけに、地域とのつながりを持つため町内会に参加した縁から、40代で民生委員になった。 会社に勤めながらの活動は、時間などの制約もあり、不安なことばかりだった…
-
イベント
開催(1)
■トコろん出没情報 ◇武蔵野回廊文化祭(本紙5面参照) 日時・場所:11月16日(土)~17日(日)午後4時~5時/東所沢公園 ◇世界キャラクターさみっとin羽生2024 日時:11月23日(祝)午前10時~午後3時 場所:上川崎公園 問合せ:商業観光課 【電話】2998-9155 ■みんなの家庭菜園教室・いちご編 ※手話通訳あり 日時:11月23日(祝)午前10時~11時30分 場所:生涯学習推…
-
イベント
所沢市新春のつどい
※手話通訳あり さまざまな方が新年の門出を祝い交流を深める催しです。どなたでも参加できますので皆さまの参加をお待ちしています。 日時:令和7年1月8日(水)午前10時30分~正午 場所:くすのきホール 定員:申し込み先着1,000人 費用等:3,000円(申し込み時支払い) 申込み:月初~12月6日(金)に各まちづくりセンター、市役所3階企画総務課に直接 詳細は市HPをご覧ください。 問合せ:秘書…
-
イベント
まちなかコンサート November 2024
武蔵野回廊文化祭2024(本紙5面参照)と初の同時開催。ところざわサクラタウンから音楽でまちに元気を届けます♪ 日時:11月16日(土)午後0時30分~3時 場所:ところざわサクラタウン ・Utu-Bana(ウトゥバナ)〜音花 ・アクロス・フルートアンサンブル ・蜂鳥あみ太=4号とショルヘーノ 詳細は市HPをご覧ください。 問合せ:文化芸術振興課 【電話】2998-9211
-
イベント
開催(2)
■この冬イチオシ!土星食の観察会 (株)ビクセンの天体望遠鏡などを使用し、月が土星を隠す「土星食」の観察と星のソムリエが天体の魅力をお伝えします。 日時:12月8日(日)午後5時~8時 場所:観光情報・物産館YOT‐TOKO(よっとこ) 定員:申し込み先着40人 費用等:親子1組(親、子ども各1人)3千円 ◎人数追加には1人あたり1千円必要です。(未就学の方は500円) 申込み・問合せ:月初~12…
-
イベント
開催(3)
■消防団特別点検 日時:11月17日(日)午前9時~11時30分 場所:北野中学校 ◎来場の際は公共交通機関をご利用ください。雨天時は、式典のみ実施します。(見学不可) 内容:市長による団員の規律訓練や機械器具の点検、消防車の行進、放水訓練など 問合せ:危機管理室 【電話】2998-9399 ■多重債務者無料相談会 日時:11月22日(金)午前10時~午後4時 場所:市役所5階501会議室 内容:…
-
子育て
児童虐待防止推進月間 オレンジリボンキャンペーン
児童虐待の相談件数は全国的に増え続けています。一緒に児童虐待防止について考えてみませんか。 日時・場所: ・11月20日(水)・21日(木)/市役所1階市民ホール ・22日(金)/こどもと福祉の未来館 内容:パネル展示、オレンジリボン・啓発物の配布など ◇オレンジリボンキャンペーンとは 児童虐待防止のシンボルとしてオレンジリボンを広め、「児童虐待のない社会の実現」を目指す運動のこと。 詳細は市HP…
-
イベント
開催(4)
■親族後見人のつどい 日時:11月23日(祝)午前10時~正午 場所:こどもと福祉の未来館 対象:市内在住で、親族後見人の方、親族後見人を検討している方など 内容:情報交換会(弁護士、社会福祉士も参加) 定員:申し込み先着20人 申込み・問合せ:11月22日(金)までに所沢市成年後見センターに電話・FAX 【電話】2929-1711【FAX】2923-4780 ■誰もがいつかはおひとりさま 日時:…
-
くらし
わかれば変わる認知症の世界(16)
認知症の人が住み慣れたまちで安心して暮らしていくためには、家族や地域の人々の理解が欠かせません。認知症について正しく理解し、接し方を知るヒントを隔月にお届けしています。さて、今回のお悩みは。 ■ごはんを食べたのに「食べていない」と言う 認知症になると、初期の段階から物忘れ症状が現れますが、中期ではその症状がより強くなります。例えば、食事を済ませたばかりなのに「食べていない」と言い張り、何度も食事を…
-
その他
あの人に贈ろう 〜所沢ブランド特産品〜(23)
■「半熟」を超える「円熟卵」 ◇うずら円熟卵プチとろダシ醤油漬and彩郷(さいきょう) 「プチとろダシ醤油(じょうゆ)漬け」は、旨(うま)み溢れるダシ醤油で半熟のうずら卵を漬け込むことで、ネットリとコク深い黄身に仕上がっており、口の中で「プチ、とろ」と広がる味わいが楽しめます。「彩郷」はフランス原種のうずら卵に、西京みその旨みと甘みをまとわせた、チーズのようなコクと風味があるプレミアムな逸品。 い…
-
しごと
募集
■農商工連携のためのきっかけづくり交流会の参加者を募集 日時:令和7年1月17日(金) 場所:市役所8階大会議室 対象:市内の農業・商業・工業者 内容:所沢産農産物を活用した新商品の開発やサービスの創出、需要拡大に向けた意見交換などをグループトーク形式で実施 申込み・問合せ:月初~12月10日(火)に各担当課に直接・電話 ・農業者…市役所別館農業振興課【電話】2998-9158 ・商業者…同商業観…
-
その他
皆さんの善意
8月16日~9月15日の受付分です。ありがとうございました。 (順不同) 〔企業版ふるさと納税〕 ・ジェイフロンティア(株)様 ・野村不動産(株)様 ・戸田建設(株)様 〔金銭〕196、077円 ・(株)ところざわ未来電力様 ・北斗チャリティーゴルフ様 ・東道流吟道陽春白雪会様 〔物品〕 ・一般社団日本ゴールボール協会様(ゴールボール用ゴールポスト)
-
くらし
あなたも簡単!手話トーク vol.23
■今月のキーワード 国際手話/スポーツ/デフリンピック 皆さんも一緒に手話を勉強しませんか?一緒に楽しく会話しましょう。 (1)国際手話 両手の人差し指と中指を伸ばし図のように動かす。 ↓ 両手を広げて2回転させて「手話」と表現する。 (2)スポーツ 両手で親指を立てた握りこぶしを作る。 ↓ 右手と左手を胸の前を前後に2回動かす。 (3)デフリンピック 人差し指と親指で輪を作り、付ける。 ↓ 1回…
-
くらし
消費生活トラブル注意報(57)
■通信販売の定期購入に注意! 通信販売の「定期購入」のトラブルに巻き込まれる事例が増加しています。1回限りの購入だと思い契約をしたところ、実際には定期購入の契約であったという相談が多く寄せられています。 ◇事例 広告を見て初回限定1点980円の商品を購入したところ、請求書には2回目以降1点10,800円を支払う定期購入契約であると記載されていた。契約の解除を申し出たが、広告に定期購入である旨が小さ…
-
健康
みんなのすこやか通信(1)
・会場は保健センター(出張事業除く) 〒359-0025上安松1224-1 午前8時30分~午後5時15分(土・日曜、祝休日、年末年始は休み) 【FAX】2995-1178 ・詳細は健康ガイド(一部日程変更あり)や市HPをご覧ください ■保健センター ◆健康管理課 ◇妊娠希望の方などの風しん予防接種 接種費用の一部助成を行っています。(上限額3,000円) 対象:抗体検査で低抗体と判定され、令和6…
-
子育て
みんなのすこやか通信(2)
■こども家庭センター ◆母子保健 ◇乳幼児健康診査 ・4か月・10か月児(個別) 場所:市内協力医療機関 ・1歳6か月・3歳児(集団) 場所:保健センター 集団の日程は市HPを確認 健診日の2週間前までに健診票を郵送 届かない場合は連絡 問合せ:母子保健 【電話】2991-1817 ◆妊娠・出産 ◇妊婦サロン(イルカ) 申込み:月初から電子申請 日時:11月19日(火) ◇両親学級 申込み:11月…
-
健康
所沢市管理栄養士おすすめ! 健康レシピ(秋)
■ゆで豚の香味ソース エネルギー…179kcal タンパク質…14.1g 脂質…7.1g 塩分…0.9g ◇材料(2人分) 豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)…140g ★酒…小さじ1 ★ショウガ汁…小さじ1/2 ★片栗粉…小さじ2 ホウレン草…1/2束 えのき茸…50g ミニトマト…3個 青ジソ…1枚 長ネギ…5cm ☆酢…大さじ1 ☆しょうゆ…大さじ1/2 ☆ごま油…少々 ☆砂糖…小さじ1/2 ☆ショ…
-
くらし
みんなのひろば
■投稿大募集! 写真・絵手紙・切り絵・川柳・エッセイなど、皆さんの作品やお便りを募集しています。 応募方法:広報紙欄外の留意事項をご覧の上 (1)住所 (2)氏名 (3)年齢 (4)ペンネーム (5)タイトル (6)作品コメント (7)広報紙の感想 を記入し、メール・郵送(写真は10MB以内/エッセイは300字程度) 【メール】[email protected] 【郵送】〒3…
-
しごと
はつらつところっこ
■小説家/国際エミー賞ノミネート作品の原作者 丸山 正樹(まるやま まさき)さん(市内出身) デビュー作「デフ・ヴォイス」(文春文庫では「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」に改題)が2023年にNHKでドラマ化。同ドラマは2024年国際エミー賞テレビ映画・ミニシリーズ部門にノミネート。93歳になる父も喜んでくれているはず。 幼い頃から運動が好き。趣味のボクシングは長く続けている。 ◇信じる道を進み…
-
その他
今月のプレゼントクイズ!
美しい和食器で食卓に彩りを加えてみませんか? 九谷焼(くたにやき)干支盃(さかずき)2枚組(5,000円相当×20人) ※絵柄は選べません。 和食器を取り扱い30年のベテラン店主が現地で目利きをした盃をプレゼントします♪ 閑静な住宅街に佇むお店では、四季折々のお皿や作家の個性あふれる作品たちとの素敵な出会いが待っています。また、美しい和食器に乗せた軽食を食べることもできます。 ・やきものの店くろ川…