広報かぞ 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(2)
■ダイオキシン類測定結果 昨年度実施した大気中のごみ焼却施設、斎場火葬施設の排出ガスなどに含まれるダイオキシン類の測定結果は、全て異常はありませんでした。 ※詳しい数値などは、市ホームページをご覧ください。 問合せ:(加)環境政策課 【電話】内線232 ■礼羽地区防災訓練(地震想定) 徒歩で避難する避難誘導訓練や、避難場所で備蓄している資機材の設営体験、水消火器を使用した初期消火訓練などを行います…
-
くらし
お知らせ(3)
■成年後見・遺言なんでも相談会 とき:5月15日(水)13時30分~15時30分 ところ:市民プラザかぞ 401会議室 申込方法:直接来場 ※事前に予約された方を優先 問合せ:加須成年後見支援センター 石井さん 【電話】080-6635-2196【FAX】0480-61-3143 ■ご厚意ありがとうございます ○感染症予防のために ・有限会社粕壁屋商店様 マスク:3千枚 ■「子どもスマイルネット」…
-
イベント
イベント
■加須市消費生活フェア テーマ:「デジタル時代に求められる消費者力とは~デジタル社会の進展と消費者のくらし~」 内容:消費生活パネル展、わらしべ長者まつり(洋服・日用雑貨の交換会)、くらしの会会員作品展示など とき:5月21日(火)~27日(月)9時30分~16時 ※5月25日(土)を除く ところ:本庁舎1階 市民ギャラリー 問合せ:(加)人権・男女共同参画課 【電話】内線334 ■障がい者スポー…
-
くらし
募集(1)
■ワンナイトステイ ホストファミリー 世界各国で日本語を教えている外国人教師を受け入れるホストファミリーを募集します。 受入日:1泊2日(土曜日~日曜日) 受入人数:1家庭1人 対象:次の全てを満たす家庭 ・市内在住である ・2人以上の家庭である ・個室と寝具、食事が提供できる ・食事や宗教の習慣などを理解できる 登録期間:登録日から令和7年3月31日(月)まで 募集期間:随時 ※詳しくは、市ホー…
-
しごと
募集(2)
■令和6年度加須市防災士養成講座 NPO法人日本防災士機構が認定する防災士資格が取得できる講習です。地域の防災活動に貢献したい方の資格取得を応援します。 とき:7月27日(土)、8月3日(土)、4日(日)各9時~18時 ところ:市民プラザかぞ 多目的ホール 申込期間:5月15日(水)~6日7日(金) ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問合せ:(加)危機管理防災課 【電話】内線257 ■市…
-
くらし
加須警察署だより
■とりあわないで、身近に迫る悪質商法 給湯器や屋根の点検業者を名乗る不審者情報が多数寄せられています。悪質商法による高額請求の被害に遭わないように、気を付けましょう。 ・突然の来訪者に、すぐドアを開けない。インターホンやドア越しに対応する。 ・「無料」などと言われても、家に入らせない。頼んでいない点検や修理をさせない。 ・「あなただけ特別」など、うまい話には裏があります。契約は慎重に。 ・「今すぐ…
-
くらし
人権コラム
■パートナーシップ制度 同性同士のカップルが「結婚に相当する関係」にあると自治体が独自に認める制度です。婚姻制度と異なり、法的には「家族」として認められず、相続の権利や扶養の義務などの法的効力は生じませんが、制度によって可能な範囲で「家族と同様に認める」動きが、各自治体で広がっています。 令和5年3月23日に制度を開始した本市でも、引き続き、利用可能な行政サービスの拡大を検討していきます。 問合せ…
-
くらし
緊急水道工事連絡先
■平日(8:30~17:15) 水道課【電話】0480-65-5222 ■土・日・祝日および夜間 加須久下浄水場【電話】0480-65-5222 騎西第二浄水場【電話】0480-73-5240 北川辺中央浄水場【電話】0280-62-2292 大利根第二浄水場【電話】0480-72-2121 水道水の漏水に注意!! 水道メーター(パイロット)の確認をしましょう
-
子育て
ニコニコCLIP
■Recruitment お子さんの写真を募集しています。 対象:市内在住の0~3歳のお子さん 応募方法:市ホームページの応募フォーム ※応募状況により受け付けを停止する場合があります。 問合せ:シティプロモーション課 【電話】0480-62-1111
-
その他
知りたい情報きっとみつかる Official 加須市ソーシャルメディア
■Facebook @City.Kazo 市のイベント情報や話題を発信中! ■Instagram @city.kazo 市の魅力的な風景を発信中! ■X @kazocity_PR 市の情報や話題を投稿中! ■LINE @kazocity LINEで市の魅力的な情報を発信中!
-
くらし
イチオシ投稿#かぞくる
@masakaduuuuu \春の三県境/ #埼玉県 #加須市 #加須 #kazocity #かぞくる #渡良瀬遊水地 #三県境 #埼玉栃木群馬 #埼玉県に入りました! #ナビゲーションの案内が忙しい 投稿については市ホームページをご確認ください
-
その他
5月1日現在の人口
総人口:112,115人(-8) 世帯数:50,783世帯(+208) 男:56,452人(-7) 女:55,663人(-1)
-
その他
その他のお知らせ(広報かぞ 2024年5月号)
■各庁舎案内 電話番号のお掛け間違いにご注意ください。 ・(加)加須市役所(本庁舎)【電話】0480-62-1111 〒347-8501 加須市三俣2-1-1 ・(騎)騎西総合支所【電話】0480-73-1111 〒347-0192 加須市騎西36-1 ・(北)北川辺総合支所【電話】0280-62-2111 〒349-1292 加須市麦倉1481-1 ・(大)大利根総合支所【電話】0480-72-…
- 2/2
- 1
- 2