広報ひがしまつやま 2024年11月号No.1141

発行号の内容
-
子育て
コアラ通信(つうしん)(1)
■大会出場報告(たいかいしゅつじょうほうこく) 市内中学生(しないちゅうがくせい)が、夏(なつ)の大会(たいかい)で活躍(かつやく)しました! ※詳細は、本紙29ページをご覧ください。
-
子育て
コアラ通信(つうしん)(2)
■盛(も)り上(あが)った「松中(まつちゅう)フェス」 松山中学校(まつやまちゅうがっこう) 9月20日(金)、松山中学校で「松中フェス」が行(おこな)われました。合唱(がっしょう)の部(ぶ)の後(あと)に行われた芸術(げいじゅつ)の部では、生徒会(せいとかい)の企画(きかく)、吹奏楽部(すいそうがくぶ)の演奏(えんそう)、歌(うた)の披露(ひろう)などが行われました。この日(ひ)を最後(さいご)…
-
くらし
いきいきハッピー
■防災研究同好会「STERA」 今回は大東文化大学防災研究同好会「STERA(ステラ)」をご紹介します。 STERAは「守るを学ぶ」を合言葉に、大学生の目線から防災を考え、活動する同好会です。2020年12月に公認サークルとして活動を開始し、2024年1月に同好会へ昇格しました。現在は23人が所属し、うち6人が防災士の資格を取得しています。普段は勉強会を定期的に開催しているほか、防災イベントやボラ…
-
くらし
埼玉県こども動物自然公園 動物ZOO鑑
~園長おすすめ ルリカケス~ ■南の島の瑠璃 田中理恵子(たなかりえこ)園長 5月号で奄美大島に暮らすアマミトゲネズミをお伝えしましたが、同じ島に暮らす「ルリカケス」という鳥をみなさんはご存じでしょうか? ルリカケスは奄美大島と周辺の島にのみ生息する日本の固有種で、大きさはハトほどですがカラスの仲間。頭から胸、翼から尾羽まで瑠璃色がとっても鮮やかです。唯一残念なのが決して美しいとは言えない「ギャー…
-
くらし
WITH FLOWERS~暮らしに花を~
■市内事業者の取り組む「花いっぱい」活動 まちを花でいっぱいにするためには、地域の皆さんのご協力が必要不可欠で、自治会や個人宅など各所で取り組んでいただいています。今回は事業者の取り組む花いっぱい活動をご紹介します。 シャローム病院で花壇の管理をされているボランティア「みどりの指の会」の皆さんにお話を伺いました。 この会は、元職員の人やシャローム病院でご家族を亡くされた人など、6人のメンバーで構成…
-
くらし
まちかどスケッチ
■九十九亭落語寄席 9月14日(土)、高坂市民活動センターで九十九亭落語寄席が開催されました。落語家の3人による落語が披露され、観覧者は情景を想像しながら大笑いし、楽しいひと時を過ごしました。 ■芸術の秋~楽しく作品を制作~ 9月19日(木)、市と武蔵野美術大学の学生が共同で、美術の楽しさや多様性を伝えるために、東松山特別支援学校でワークショップを開催しました。 水の上に絵の具を落として混ぜ、紙に…
-
その他
ミニミニ情報
■人口と世帯(10月1日現在) 人口:91,077人(+10) 男:45,707人(+11) 女:45,370人(-1) 出生(9月中):41人(-7) 死亡(9月中):89人(-3) 転入等(9月中):341人(+57) 転出等(9月中):283人(-5) 世帯数:43,496世帯(+63) *( )は前月比 ■交通事故発生件数(9月中) 発生件数:308件※ 人身事故:35件(死者…1人、けが…
-
その他
表紙の説明
市で開催している「ベビータッチ講座」「お父さんと遊ぼう会」「こどもの居場所づくりイベント」などに取材に行きました。そこで出会った笑った顔、真剣な顔、安心した顔など様々な表情の写真を集めました。改めて、こどもそれぞれに個性があっていいなぁと感じました。 「こどもも、子育ても、十人十色」こどもも、親も、それぞれのペースで成長and子育てができたらいいですね。
-
その他
編集後記
14年前、私も新米ママでした。初めての子育ては、慣れない事だらけで、悩みも多かったです。でも、保健師さんに相談したり、子育て支援センターソーレに出かけて親子で遊んだりすることで、子育てを楽しめるようになりました。今では中学2年生と小学5年生になり、すっかり成長した姿にうれしいやら、少し寂しいやら。 これからも、こどもとのおしゃべりタイムを大切にしつつ、我が家なりのペースで賑(にぎ)やかな家族でいら…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしまつやま 2024年11月号No.1141)
■市制施行70周年を記念して「東松山市の歴史 続巻」を6月30日(日)に刊行しました。 ■絵子猫さんが描く高坂彫刻プロムナード 問合せ:生涯学習課文化芸術推進室 【電話】21-1431【FAX】23-2239 ■広報ひがしまつやま Higashimatsuyama City Public Information 2024.11 No.1141 令和6(2024)年11月1日(毎月1日発行) 発行…