広報かすかべ 2024年8月号

発行号の内容
-
イベント
INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養(1)
■夏休み読書マラソン大会 日にち:8/1(木)~31(土) 内容:期間中の貸出冊数を競う。目標冊数達成者には賞状をプレゼント 対象:19歳までの図書館利用者 場所・問合せ: 中央図書館【電話】761-5911 武里図書館【電話】737-7625 庄和図書館【電話】718-0200 ■大事な1冊 家族エピソード募集 日にち:8/1(木)~31(土) 内容:こどもの本(児童書)にまつわる家族の思い出を…
-
イベント
INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養(2)
■音響操作セミナー 日時:9/14(土)・15(日)9:00~17:00、9/21(土)9:00~12:00(全3回) 場所:粕壁市民センター(中央公民館) 内容:音響機器操作の学習、音響を使用した催し物(かすかべライブフェスタ)での講習 対象:10人(申し込み順) 申込み:8/1(木)から直接、または電話で同センター(【電話】752-3080)へ ■市民映像セミナー(デジカメ・スマホ写真加工入門…
-
イベント
INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養(3)
■下水道排水設備工事 責任技術者共通試験 日にち:11/24(日) 場所:聖学院大学(上尾市) 費用:1万円 申込み:8/21(水)~9/30(月)(消印有効) ※詳しくは、8/21(水)から市役所第2庁舎1階施設管理課で配布する受験案内で 問合せ:同課 【電話】739-6823 ■大丈夫?あなたが見ている健康情報 ~情報の探し方・選び方のコツを学ぶ~ 日時:8/31(土)13:00~16:15 …
-
スポーツ
INFORMATION かすかべ情報~スポ・レク
■健康スポ・レクフェスタ2024 ~軽スポーツ・ニュースポーツ体験交流会~ *かすかべ健チャレスタンプカード対象事業 日時:8/18(日)9:15~12:15 場所:ウイング・ハット春日部 内容:フラバレーボール、ユニカール、ボッチャ、エクササイズなどの体験(時間内いつでも参加可。時間帯によって体験できる種目が異なる場合あり) 対象:市内在住・在勤・在学者 持ち物:運動のできる服装、体育館履き、タ…
-
くらし
そうだん
市などで行われている無料相談です。相談日は閉庁・休館日などをのぞきます。 市:市役所第二庁舎2階市民相談室で行う相談 庄:庄和総合支所2階相談室(行政相談は1階イベント・情報コーナー)で行う相談
-
くらし
みんなの伝言板 ~市民からの催し物案内、サークルの会員募集~
■お越しください ○サローネ・クラシックコンサート〔夏〕 日時:8/24(土)17:30~19:00 場所:匠大塚春日部本店1階 匠サローネ 内容:上質なクラシック音楽をお届け 対象:小学生以上80人(申し込み順) 費用:1,500円 申込み:電話またはメールで、実行委員会(【電話】050-3631-9763【E-mail】[email protected])へ ○平和を願う原爆…
-
くらし
8月/9月 休日当番医・休日当番薬局
■休日当番医 都合により変更する場合がありますので、電話で確認の上お越しください 診療時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00 受付時間は医療機関により異なりますので、電話の際にお問い合わせください ■休日当番薬局 都合により変更する場合があります。 医療機関受診時の処方箋(せん)を必ずお持ちください 受付時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00 ■携帯電話やパソコンでAEDの…
-
くらし
熱中症に注意しましょう
熱中症は、高温多湿な環境に長くいることで体温を調整する機能がうまく働かず、体内に熱がこもった状態をいいます。 室内でも発症し、場合によっては命を落とすこともあります。 〔健幸〕 ■熱中症の症状 軽症…めまい、立ちくらみ、こむら返り、手足のしびれ、気分が悪い 中等症…頭痛、吐き気、体がだるい、ぐったりする 重症…意識がない、けいれん、体が熱い、呼びかけに対して返事がない、まっすぐ歩けない ■熱中症が…
-
子育て
人もまちも健康で、すべての人が幸せに 健幸(けんこう)プロジェクト Vol.4
まちの将来像「つながる にぎわう すまいるシティ 春日部」の実現に向けて、五つのプロジェクトを重点的・分野横断的に取り組む健幸プロジェクトを推進しています。 今回は、五つのうち「子育て世代に選ばれるまちプロジェクト」の中から「児童館運営事業」を紹介します。 〔健幸〕関連事業の記事にこのマークを掲載 市内には3館の児童センター、春日部第1児童センター「エンゼル・ドーム」(牛島)、第2児童センター「グ…
-
健康
保健センターの管理栄養士が教える! 健康レシピ 18品目
■なすのさっぱり焼き なすとポン酢しょうゆは相性ばっちり。野菜をたっぷり、さっぱり食べられるので、疲れた時や食欲のない時にもおすすめです。 ◇材料(4人分) なす…4本 サラダ油…大さじ4 ちりめんじゃこ…20g しょうが…10g みょうが…2個 大葉…4枚 ポン酢しょうゆ…大さじ2 ◇作り方 (1)なすは1.5cm幅程度の斜め切りにする。しょうが、みょうが、大葉は千切りにする。 (2)フライパン…
-
その他
その他のお知らせ (広報かすかべ 2024年8月号)
■SDGsは持続可能な社会の実現に向けた世界共通の目標です。市の取り組みとSDGsとのつながりを示すため、特集記事に関連するアイコンを添えています。左のアイコン(本紙参照)は、SDGs全17のゴールのうち、今月の特集記事に関連するものを示しています。 ■INFORMATION かすかべ情報 ・施設名は略称・愛称で表記 (例)庄和総合支所→支所、市民活動センター→ぽぽら春日部 ・申し込み・問い合わせ…
- 2/2
- 1
- 2