広報かすかべ 2025年10月号
発行号の内容
-
イベント
INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養(2) ■遊学1日体験教室 内容:生涯学習人材情報登録者が講師となる入門者向けの講座 (1)パソコンとスマホのお悩み相談会 日時:11/1(土)9:30~11:30 対象:10人 持ち物:相談したいデバイス(パソコンやスマホ、タブレット)、USBメモリ(あれば) (2)あなたも今日からできる花札講座 日時:11/1(土)13:30~15:30 対象:小学生以上 24人 (3)ナンプレ教室 ビギナーから中級...
-
イベント
INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養(3) ■郷土資料館 映像×歴史講座「映像と資料でひもとく!春日部の水害と水防」 日時:11/1(土)14:00~16:00 場所:教育センター 内容:昭和22年のカスリーン台風の映像アーカイブの上映と、郷土資料館学芸員による歴史講座。埼玉県・SKIP(スキップシティ)彩の国ビジュアルプラザ共催 対象:80人(申し込み順) 申込み:10/8(水)から直接、電話で郷土資料館(【電話】763-2455)、また...
-
イベント
INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養(4) ■日光街道「粕壁宿」を巡る観光ガイドツアー ○粕壁宿の往時のにぎわいを感じながら 日にち:10/18(土) 内容:八坂(やさか)神社~東陽寺(とうようじ)~道しるべ〜問屋場跡(といやばあと)〜高札場跡〜新町橋など 申込み:10/5(日)の9:30から ○粕壁宿の入口から歩いてみよう!街道絵図「増補行程記(ぞうほこうていき)」を繙(ひもと)いてみよう! 日にち:10/25(土) 内容:郷土資料館、八...
-
スポーツ
INFORMATION かすかべ情報~スポ・レク ■春日部市スポーツ賞の推薦 対象:市内在住・在勤・在学者、または市のスポーツ団体に加盟し、令和7年1月~12月に開催されたスポーツの国際大会で8位以内、全国大会で3位以内、関東大会で優勝・準優勝、県大会で優勝、市内大会で新記録のいずれかの成績を収めた個人または団体 申込み:12/1(月)までに、推薦書を直接、FAX、メールで市役所4階スポーツ推進課内春日部市スポーツ協会事務局(【電話】739-68...
-
くらし
そうだん 市などで行われている無料相談です。相談日は閉庁・休館日などをのぞきます。 市:市役所第二庁舎2階市民相談室で行う相談 庄:庄和総合支所2階相談室(行政相談は1階イベント・情報コーナー)で行う相談
-
くらし
みんなの伝言板 ~市民からの催し物案内、サークルの会員募集~(1) ■参加しませんか ○無料こども英会話教室 ~春日部ワード 日時:10/4~12/27の毎週(土)10:00~10:55 場所:末日聖徒(まつじつせいと)イエスキリスト教会(谷原2-11-8) 内容:ネーティブ講師と楽しく英会話 対象:小学生以下 問合せ:岸(きし) 【電話】090-6421-6633 ○知らなくていいのか世界史無料講座 ~歴史探訪会 日時: (1)10/8(水) (2)10/29(...
-
くらし
みんなの伝言板 ~市民からの催し物案内、サークルの会員募集~(2) ■お越しください ○草茅会(そうぼうかい) 絵画展 日時:10/7(火)~12(日)10:00~17:00(7(火)は13:00から、12(日)は16:30まで) 場所:粕壁市民センター 問合せ:白石(しらいし) 【電話】048-715-1164 ○吟詠(ぎんえい)・詩舞(しぶ)大会 ~春日部市吟道(ぎんどう)連盟 日時:10/13(祝)10:00~15:00 場所:ふれあいキューブ 内容:各流派...
-
くらし
10月/11月 休日当番医・休日当番薬局 ■休日当番医 都合により変更する場合がありますので、電話で確認の上お越しください 診療時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00 受付時間は医療機関により異なりますので、電話の際にお問い合わせください ■休日当番薬局 都合により変更する場合があります。 医療機関受診時の処方箋(せん)を必ずお持ちください 受付時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00 ■携帯電話やパソコンでAEDの...
-
イベント
かすかべ音楽祭 2025《どこかで聴いたあの名曲》 日時:11/24(祝)10:00~15:00 場所:正和(しょうわ)工業にじいろホール(市民文化会館) 内容:幅広い年代の人に楽しんでもらえるよう、一日中コンサートを実施します 出演:春日部フィルハーモニー管弦楽団 申し込み:公演チケットサイト「カンフェティ」WEB、電話でチケットセンター(【電話】050-3092-0051)、または昭和楽器(【電話】048-737-0723)へ ※無料公演は申し...
-
くらし
保護犬・保護猫の譲渡会を実施します 犬・猫の殺処分数を減らすため、県に登録している愛護団体による譲渡会を市で開催します。皆さんのご来場をお待ちしています。 日時:11/8(土)11:00~14:00 場所:正和工業にじいろホール(市民文化会館) ※有料駐車場あり 入場料:無料 予約・事前申し込み:不要 共催:埼玉県動物指導センター南支所(【電話】048-855-0484) ■参加団体 ・一般社団法人彩の猫 ・またたび家 ・しっぽのし...
-
くらし
春日部市市制施行20周年を迎えてのごあいさつ ■春日部市長 岩谷 一弘(いわやかずひろ) 本市は、市制施行20周年という大きな節目を迎えました。本市の礎を築いていただきました先人の皆さま、日頃よりまちの発展にご協力いただいている市民の皆さまのご尽力のたまものと、心から感謝申し上げます。 この20年間、一体化と均衡のある発展を目指し、さまざまな取り組みを行ってまいりました。平成28年に開業した春日部市立医療センターでは、がん診療連携拠点病院の指...
-
その他
その他のお知らせ (広報かすかべ 2025年10月号) ■SDGsは持続可能な社会の実現に向けた世界共通の目標です。市の取り組みとSDGsとのつながりを示すため、特集記事に関連するアイコンを添えています。左のアイコン(本紙参照)は、SDGs全17のゴールのうち、今月の特集記事に関連するものを示しています。 ■INFORMATION かすかべ情報 ・施設名は略称・愛称で表記 (例)庄和総合支所→支所、市民活動センター→ぽぽら春日部 ・申し込み・問い合わせ...
- 2/2
- 1
- 2
