広報そうか 令和7年4月号

発行号の内容
-
健康
帯状疱疹予防接種 4月から一部助成開始
4月から高年者を対象に定期接種となり、対象者には5月に受診券を発送します。詳細は同封の案内文で確認を。 ◆対象者 ・令和7年度に65、70、75、80、85、90、95歳になる人、100歳以上の人 ・60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に関する身体障害者手帳(1級)を有する人 ◆期間 令和8年3/31(火)まで ◆費用 原則自己負担あり 問合せ:保健センター 【電話】922-0200【…
-
くらし
シニア・福祉(2)
◆5/3(祝)~6(休)の手話通訳派遣依頼 内容:希望者へ手話通訳者を派遣します。 申込み: (1)住所 (2)氏名 (3)ファクス番号 (4)内容 (5)日時・場所 (6)待合せ時間と場所を電話またはファクスで草加市社会福祉協議会へ(事前に分かっている場合は、5/2(金)12時まで)。 【電話】932-6770【FAX】932-6781 緊急で手話通訳が必要になった場合は、草加八潮消防局へ。 【…
-
しごと
募集
◆そうか市民大学推進委員 内容:そうか市民大学の企画・運営等を行う市民委員を募集します。任期は6/1から2年間。謝礼は1回3000円。市内在住の18歳以上(令和7年6/1時点)で、市の他の審議会等の委員ではない人。 定員:1人 申込み:市HP(本紙QRコード)、市役所情報コーナー等で配布する応募用紙を4/30(水)までに生涯学習課へ。 【電話】922-2819【FAX】922-3498 ◆令和7年…
-
子育て
こどもまんなかそうか(1)
◆春の子どもフェスタ Road to Smile~子どもたちの笑顔を草加で~ 4/26(土)10時~16時 (荒天時は4/27(日)に順延) 会場:まつばら綾瀬川公園 子ども実行委員が中心となって企画した様々な体験ブースやプログラム、ステージ企画をお楽しみに! ◇子ども実行委員からメッセージ 草加せんべい手焼き体験あります!! 今年もダンスステージ、射的、ラジコンなど大人気ブースが盛りだくさん! …
-
子育て
こどもまんなかそうか(2)
◆そうかこどもファンド 活動グループand審査員大募集!! ◇そうかこどもファンドって? 「草加のまちをもっと楽しくするためのアイディア」を実現するために、自分たちで考えて取り組みたい活動を提案。こども審査員が提案を公開審査し、多くの共感を得られた活動に対し、市から必要な資金(最大10万円)を助成する制度です。 たとえば… ・地域の人たちと一緒に川や公園をきれいにする ・草加の特産品を使った新名物…
-
子育て
いつもでも、たまにでも、待ってるよ 乳幼児向け年間イベント
全て乳幼児と保護者向け。4月~令和8年3月に実施。除外日がある場合があります。詳細は各会場へ。 ◆第1月曜 ホッとひと息「子育てサロン」 10時~12時 新田西文化センター 内容:初回は4/14(月)。簡単工作、手遊びなど。 問合せ:新田西文化センター 【電話】942-0778【FAX】946-1508 ◆第2木曜 すくすくクラブ 10時~12時 新里文化センター 内容:簡単工作、体操、大型絵本読…
-
子育て
子育て情報 催しもの(1)
◆リボンでおどろう こども新体操体験会 日程:4/25(金)17時~18時20分 場所:新田西文化センター 内容:同センターで活動する新体操サークル「Comet」によるリボンの体験会です。 対象:年長児(保護者同伴)~小学生女子 定員:先着15人 費用:無料 持ち物:運動のできる服装(スパッツ・Tシャツなど) 申込み:4/2(水)から申込フォーム(本紙QRコード)または電話で新田西文化センターへ。…
-
子育て
子育て情報 催しもの(2)
◆じどうしつまつり 日程:5/6(休) (1)10時~12時 (2)13時~15時 場所:中央図書館 内容:読み聞かせやお楽しみブースあり。イベントに参加すると、記念品のプレゼントがあります。 対象: (1)乳幼児と保護者 (2)幼児~小学生と保護者 定員:各当日先着30人 費用:無料 問合せ:中央図書館 【電話】946-3000【FAX】944-3800 ◆中高生カップラーメンパーティー 日程:…
-
くらし
診断・改修費の補助など 地震への備えを進めましょう
「市役所が全額補助してくれる」など甘い言葉で勧誘してくる場合詐欺の可能性があります。 ◆住宅の耐震診断・改修費用の一部補助 内容:2階建て以下の木造住宅(平成12年5/31以前に建築確認したもの)、分譲マンション(昭和56年5/31以前に建築確認したもの)の耐震診断・改修に要する費用を一部補助します。詳細は市HPで。 対象:市内に建物を所有し、自ら1年以上居住している個人(マンションは管理組合) …
-
くらし
みんなの掲示板
公共施設での市民の非営利活動を紹介します。交渉は当事者間で。トラブルに市は関与しません。掲載依頼の申込数が多い場合は、掲載する記事を抽選で決定します。 詳細は市HPまたは広報課へ。 【電話】922-0549【FAX】922-3041
-
くらし
みんなの掲示板 ミニ情報(1)
◆スポーツウエルネス吹矢体験会 4/1(火)・6(日)・9(水)・15(火)・29(祝)9時~11時 中央公民館 無料 問合せ:関根 【電話】090-4062-1356 ◆稚心会書道体験 4/1・15の(火)9時30分~11時30分 であいの森 毛筆で日々の生活に潤いを 参加費無料 問合せ:野村 【電話】941-5108 ◆スポーツウエルネス吹矢体験会 4/4(金)・11(金)・22(火)9時~1…
-
くらし
みんなの掲示板 ミニ情報(2)
◆氷川ダンス倶楽部フリーダンス 4/6(日)13時15分~16時 谷塚文化センター リボン競技選手他15人以上 ミキシング・トライアル、飲料あり 問合せ:太田 【電話】090-3520-7309 ◆卓球体験 4/8(火)15時~17時 4/15(火)9時~11時 市民体育館 問合せ:松が根クラブ須藤 【電話】922-4789 ◆迷彩倶楽部写真展 4/11(金)~14(月)10時~16時(最終日は1…
-
くらし
みんなの掲示板 ミニ情報(3)
◆フォークダンス体験会 4/17(木)10時~11時30分 柳島コミセン 参加費無料 申込み:中村 【電話】922-2636 ◆たまrin子育てセミナー「どうしよう!子ども同士のトラブル」 4/17(木)10時30分~ 草加市文化会館第2会議室 参加費300円 託児有 要予約 問合せ:家庭倫理の会内藤 【電話】090-2762-9727 ◆自然を楽しみませんか(野鳥・昆虫・魚・野草) 4/19(土…
-
くらし
みんなの掲示板 ミニ情報(4)
◆DSCドリームフリーダンス 4/27(日)13時15分~16時 谷塚文化センター リボン競技選手他14人 ミキシング・トライアル、飲料あり 問合せ:岩井 【電話】090-7638-3942 ◆シルクロードを学ぶ 4/27(日)13時30分~15時30分 中央公民館 友好姉妹都市安陽訪問の報告も行います。ご期待ください 参加費500円 申込み:サークル中国大好き武藤 【電話】090-3574-10…
-
くらし
みんなの掲示板 会員募集
◆草加アラ神マジック(手品) 第1・3(土)13時~15時 八幡コミセンで、 第2・4(水)11時~13時 松原ミニコミセンで 年齢不問 入会金1500円 月額1500円 問合せ:秋野 【電話】936-0940 ◆DSCドリーム(社交ダンス) (火)18時~20時 中央公民館で 女性先生 JBDF元A級・現審査員 指導内容極上 ST5種目 経験者対象 会員22人 月額3000円 問合せ:池田 【電…
-
くらし
相談案内(4/1(火)~)
相談は全て無料 電話による対応は、原則(月)~(金)9時~17時。[予]は、予約後に面談できる日程 ◆法律・行政 ◆福祉・介護 ◆働く ◆子育て ◆その他
-
くらし
休日当番医
受診前に事前連絡を 休日等の救急の診療は、表の医療機関で行います(保険証持参)。駐車場が混雑している場合は、民間の駐車場を利用し路上駐車はご遠慮ください。薬局は当番医周辺の営業している薬局です(時間は各局へ確認を)。 ・内科…9時~12時、14時~17時 ・外科…(午前)9時~12時、(午後)14時~17時 ・歯科…9時~12時 ◆子ども急病夜間クリニック(0~15歳) 【電話】954-6401 …
-
くらし
休日等水道工事当番店
漏水、出水不良などの水道トラブルは上記工事店へ(受付:9時~17時)。トイレ、台所などでの排水トラブルは上下水道部へ(【電話】925-3131)。
-
その他
その他のお知らせ(広報そうか 令和7年4月号)
◆広報そうか 2025 4月 No.1349 発行:草加市 〒340-8550草加市高砂1-1-1 【電話】048-922-0151(代) 【FAX】048-922-3091 編集:市長室広報課 ◆市の人口 令和7年3月1日現在 25万1743人(男12万6705人・女12万5038人) 前月比123人減 世帯数12万6952世帯 ◆令和7年の市内交通事故状況(前年比) 3月15日現在 人身事故1…
- 2/2
- 1
- 2