広報蕨 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
ご利用ください各種相談(無料)
-
イベント
お知らせ(スポーツ・文化)
■市民会館 ○ワンコイン寄席 其の十二 11日(火・祝)午後2時 瀧川鯉昇さん他 500円 販売中 ○彩の国シネマスタジオ「鍵泥棒のメソッド」 14日(金)午前10時半・午後2時半 1100円(高校生以下600円) 当日午前9時半から販売開始 ○トワイライトコンサート 3月15日(土)午後5時 4500円(軽食・ワンドリンク付き) 販売中 販売・詳細:いずれも同館 問合せ:市民会館 【電話】445…
-
イベント
お知らせ(公民館・図書館)
■中央公民館 ○介護者ホッとおしゃべりサロン 6日(木)・3月1日(土)午後1時半~3時 ○パソコンルーム開放 15日(土)午後1時半~3時半 ○子育てぴよちゃん 17日(月)午前10時 親子(0・1歳児) 直接会場へ ○日本語ボランティア養成講座 26日・3月5日・19日・26日 水曜日 全4回 午後1時 15人 1000円 申込み:19日までに同館 ○蓄音機の世界 26日(水)午後6時 どなた…
-
くらし
お知らせ(その他のお知らせ)
■スマホでも『広報蕨』が御覧になれます(マチイロ) アプリをダウンロードして、「お住まいの地域」を蕨市に設定すると御覧になれます。 詳細:秘書広報課 【電話】433-7703 ■電池等の適切な処分にご協力を 捨て方を間違えるとごみ処理工場や街中で爆発する恐れあり 詳細:安全安心課生活環境係 【電話】443・3706 ■囲碁将棋サロン 平日・土曜日 午後1時~5時 みつわ苑(交流プラザさくら2階) …
-
その他
その他のお知らせ(広報蕨 令和7年2月号)
■今月の表紙 ○日本の伝統文化を体験 先月9日、くるみ保育園の年長組がお茶会を体験。園児たちは日本の文化に触れ、おもてなしの心を学びました。 ■市民と市長の面会日 面会日は毎月第1木曜日。ただし、今月は9日です。2月は6日です。時間は午後1時~5時を予定しています。 ご希望のかたは秘書広報課【電話】433・7701にお問い合わせください ■1月1日現在 人口:76,342人 前月比-72人 世帯数…
- 2/2
- 1
- 2