広報蕨 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(健康保険)
■国民健康保険の手続き 職場の健康保険をやめたときや加入したときは必ず14日以内に医療保険課へ届け出を。 届け出の際は上表の必要な物と届出者の本人確認ができる物、世帯主・対象者のマイナンバーを確認できる物が必要です。また、被用者保険(職場の健康保険など)の被保険者本人が75歳になり後期高齢者医療制度に入った場合、被扶養者だった75歳未満で他の被用者保険に入らない人は、国保加入の届け出が必要です。 …
-
健康
お知らせ(保健センター)
健康密度も日本一のまちへ 同センターの情報はこちら(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)から
-
くらし
お知らせ(緊急時にご利用を)
■内科・小児科休日・平日夜間急患診療 ○休日急患診療 午前9時~正午と午後1時~5時 6日・13日・20日・27日・29日:蕨市急患診療所【電話】431・2611 中央4─9─22 福祉・児童センター内 5月3日~6日:戸田市急患診療所【電話】445・1130 戸田市新曽1295─3 ○平日夜間急患診療 月~金曜日 午後7時半~10時半 蕨市急患診療所 中央4─9─22 福祉・児童センター内 【電…
-
子育て
お知らせ(子どもの催し)
-
しごと
募集しています
■保育士 登録者任用期間:来年3月31日まで(勤務状況等で再任用あり) 勤務先:市立保育園 勤務:原則週5日 午前9時~午後5時(うち休憩1時間) ※一部土曜・早番遅番勤務あり 報酬:月額230,000円 社会保険加入、期末・勤勉手当、通勤に係る費用弁償あり 書類・面接選考業務の詳細:子ども未来課【電話】433・7758 申し込み:写真付きの履歴書(応募職種を明記)を郵送か持参で 人事課 【電話】…
-
くらし
お知らせ(募集・イベント・その他)(1)
■消防団員募集 市内在住か在勤で18~54歳の健康かつ消防・防災活動に意欲がある人 申し込み:消防本部総務課 【電話】441・0117 ■蕨市シルバー人材センター会員募集 原則60歳以上の健康で働く意欲と体力のある人 ※登録制。 申し込み:同センター 【電話】433・0962 ■国勢調査の調査員募集 国勢調査は統計法に基づき、10月1日現在で日本に居住する全ての世帯を対象に実施される、国の重要な統…
-
くらし
お知らせ(募集・イベント・その他)(2)
■蕨市・ソフトバンク連携事業 無料スマホ教室 対象:市民 実施店舗:下表 費用:無料 申し込み:事前に受講を希望する実施店舗へ電話で予約 ※ソフトバンク以外と契約している人やスマホを持っていない人も受講可。 問合せ:情報管理課 【電話】433・7704 ■ふるさと蕨再発見ガイドツアー 中山道蕨宿めぐり:13日(日) 市役所集合 蕨城主所縁の地めぐり:27日(日) 蕨駅西口集合 いずれも 午前9時半…
-
イベント
お知らせ(ご利用ください)
■第一地域包括支援センター ○介護者交流サロン あかり 8日(火)午後1時半 総合社会福祉センター 介護をしているか経験のある市民 ○ちょこっと貯筋体操 けやき 11日(金)午前10時15分 北町公民館 65歳以上の市民 無料 直接会場へ ○誰でもサロン 16日(水)午後1時半 旭町公民館 介護予防体操や講話など 65歳以上の市民 無料 ○体操レクリエーションサロン きらり 24日(木)午前10時…
-
イベント
お知らせ(文化・スポーツ)
■市民会館 ○彩の国シネマスタジオ「あまろっく」上映会 25日(金)午前10時半・午後2時半 1100円(高校生以下600円) 当日午前9時半から販売開始 ○市民会館映画祭「九十歳。何がめでたい」 6月14日(土)午後1時 1000円(当日券は200円増)高校生以下800円 販売:12日午前10時から同施設(市外在住者は19日午前10時から) ○チェンバーオーケストラ 蕨「オーケストラ名曲集」 6…
-
イベント
お知らせ(図書館・公民館)
■図書館 おはなしわらびっこ:6日・13日・27日・5月4日 日曜日 午前10時半 絵本と紙芝居:12日・26日・5月3日 土曜日 午後2時半 日曜紙芝居:20日(日)午後2時半 小学生のためのお話会:5月3日(土・祝)午後3時 除籍本譲渡:毎週日曜日 午前10時 休館日:月曜日、25日 ○春の絵本まつり 19日(土)午前10時半 絵本の読み聞かせなど 4歳~小学生(保護者1名同伴可) 先着30人…
-
くらし
ご利用ください 各種相談(無料)
-
くらし
お知らせ(その他のお知らせ)
■スマホでも『広報蕨』が御覧になれます(マチイロ) アプリをダウンロードして、「お住まいの地域」を蕨市に設定すると御覧になれます。 詳細:秘書広報課 【電話】433-7703 ■令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金(岩手県)の募集 市内公共施設に義援金箱を設置 期間:8日まで 詳細:庶務課 【電話】433・7705 ■窓口サービスアンケートのお礼 414件の回答をいただきました結果は市ホームページ…
-
その他
その他のお知らせ(広報蕨 令和7年4月号)
■今月の表紙 桜咲く 春に会う ■3月1日現在 人口:76,157人 前月比-16人 世帯数:41,740 人口密度:14,903人/平方キロメートル 蕨市の面積:5.11平方キロメートル ■市民と市長の面会日 面会日は毎月第1木曜日。今月は3日です。5月は1日です。時間は午後1時~5時を予定しています。 ご希望のかたは秘書広報課【電話】433・7701へご連絡を。 ■広報紙に載っている写真を希望…
- 2/2
- 1
- 2