- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蕨市
- 広報紙名 : 広報蕨 令和7年4月号
■蕨市・ソフトバンク連携事業 無料スマホ教室
対象:市民
実施店舗:下表
費用:無料
申し込み:事前に受講を希望する実施店舗へ電話で予約
※ソフトバンク以外と契約している人やスマホを持っていない人も受講可。
問合せ:情報管理課
【電話】433・7704
■ふるさと蕨再発見ガイドツアー
中山道蕨宿めぐり:13日(日) 市役所集合
蕨城主所縁の地めぐり:27日(日) 蕨駅西口集合
いずれも
午前9時半
各300円
申し込み:
てくてく蕨ガイドの会【電話】090・3083・1311
■農産物販売
15日(火)午前10時(売り切れしだい終了)
市役所
季節の農産物等の販売
詳細:商工観光課
【電話】433・7750
■火災にご注意を
空気が乾燥し、風の強い日は大火となるおそれあり。火の元の確認を。
詳細:消防本部予防課
【電話】441・0174
■伝統文化親子教室
○茶道
5月~来年1月 全9回 午前・午後
中央公民館
小・中学生と保護者(小学1年生は保護者同伴) 各25人
5400円
申し込み:5月17日までに
生涯学習スポーツ課
【電話】433・7729)
○いけばな
6月21日~来年1月17日 土曜日 全7回 午前9時半・10時50分・午後1時20分
中央公民館
市内在住の小学生と保護者 各12人
1200円
申し込み:5月30日までに
生涯学習スポーツ課
【電話】433・7729)
○双子織
6月28日~9月20日 土曜日 全4回 午前9時半・11時10分
旭町公民館
小学生~高校生と保護者(小学1・2年生は保護者同伴) 各24人
2500円
申し込み:5月30日までに
生涯学習スポーツ課
【電話】433・7729
■からだ健康チェック会
5月9日(金):中央公民館 午前10時
5月12日(月):南公民館 午後2時
5月13日(火):市民体育館 午後2時
5月15日(木):東公民館 午後2時
5月20日(火):福祉・児童センター 午後2時
5月21日(水):西公民館 午後2時
体力測定、健康相談
65歳以上の市民 各25人(5月9日のみ15人)
無料
申し込み:23日までに
健康長寿課
【電話】433・7756
■ボートレース戸田開催日
開催日:4日まで、10日~15日、19日~24日
サンクスフェスティバル2025:5月24日(土)・25日(日)
詳細:戸田ボートレース企業団
【電話】441・7711
■わらべびおめでとうギフト
5000円相当の育児用品を贈呈。
対象:令和7年4月1日以降に生まれた1歳未満の児童の保護者で、出生日と申請時に市内に住所を有する人
詳細:子ども未来課
【電話】433・7757