広報いるま 令和6年4月1日号

発行号の内容
-
くらし
〔特集〕令和6年度当初予算 未来を創る! 令和6年度の挑戦(1)
一般会計:512億3,500万円 特別会計:313億7,375万円 令和6年度当初予算が、3月の市議会定例会で成立しました。一般会計当初予算総額は、512億3,500万円となりました。 歳入においては景気が回復基調にありますが、市たばこ税、固定資産税などの減収により市税総額としては微減となり、適債事業には市債を最大限活用するとともに、初めて公共施設整備基金の活用を図りました。 歳出においてはこども…
-
くらし
〔特集〕令和6年度当初予算 未来を創る! 令和6年度の挑戦(2)
3 ささえあいのまちづくり 市民同士の支え合いを中心とした福祉を充実するとともに、保健・医療・福祉の連携によって、市民が健康で快適な生活を送ることができるまちをつくります。 ▼子ども医療費扶助 4億3,587万円 家計の経済的負担を軽減するとともに、子どもの保健の向上と福祉の増進を図ることを目指します。令和6年10月診療分から、通院分と入院分をあわせて、18歳を迎えた年の年度末まで支給対象を拡大し…
-
くらし
〔特集〕令和6年度当初予算 未来を創る! 令和6年度の挑戦(3)
■特別会計の主な事業 ▼国民健康保険 143億2,785万円 国民健康保険は、医療技術の高度化や被保険者の高齢化により、年々、1人あたりの医療費が増加しています。 ・被保険者の健康保持増進、健康寿命の延伸と医療費の適正化を図るため、データヘルス計画に基づく糖尿病性腎症重症化予防事業等を実施します。 ・特定健康診査・特定保健指導の受診率向上と生活習慣病予防を中心とする保健事業の実施に努めます。 ・国…
-
その他
〔TOPICS(トピックス)〕みんなで語ろう!入間の未来 杉島市長のタウンミーティング
市長が各地区センターへ出向き、市民の皆さまと直接対話することで、地域の課題やニーズを把握し、皆さまの声を市政に反映させることを目的にタウンミーティングを実施します。 ※いずれも19時~20時40分、定員なし 対象:市内に在住・在勤または在学の方 内容: 第一部 (1)市長講演「市長の考える入間市の現状とビジョン」 (2)市民と市長との直接対話 第二部 (1)参加者同士による意見交換(グループワーク…
-
くらし
〔TOPICS(トピックス)〕電力ガス食料品等価格高騰重点支援給付金
エネルギー・食料品等の物価高騰を踏まえ、住民税均等割非課税世帯および住民税均等割のみ課税世帯に給付金を支給します。 対象: (1)住民税均等割非課税世帯…令和5年12月1日に住民票があり、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税の世帯 (2)住民税均等割のみ課税世帯…令和5年12月1日に住民票があり、世帯全員の令和5年度分の住民税所得割が課税されず、うち少なくとも1人が…
-
くらし
4月 カレンダー
申し込み不要のイベントです。参加費などがかかるもののみ、金額を掲載しています。 その他のイベント情報は本紙右記市公式ホームページからご覧いただけます。
-
くらし
土曜開庁
8時30分~12時 ■取り扱い業務 ・転入・転出等の住民異動届 ・戸籍届の受付 ・住民票の写し、戸籍に関する証明書の交付 ・印鑑登録、印鑑登録証明書の交付 ・パスポートの交付(9時から。申請は不可) ・マイナンバーカードの交付、おうち受取プランによる申請、電子証明書の更新など C棟4階マイナンバーカードセンター【電話】2968-3881
-
しごと
募集
■リサイクル研究室ボランティアスタッフ 問い合わせ:総合クリーンセンター ■不老川生活排水対策指導員 申込:4月19日(金)まで 問い合わせ:生活環境課 ■キッズ・アート・ギャラリー委員・ボランティアスタッフ 申込:4月22あり 問い合わせ:社会教育課 ■入間市空家等対策協会委員 申込:4月26日(金)まで 問い合わせ:都市計画課 詳しくはホームページをご覧ください。
-
イベント
みどころ
■アートな春フェス2024アートであそぶ 日時:4月1日(月)から13日(土)10時~17時 内容:こいのぼりアートおよびアーティスト作品展示、参加型アート、スタンプラリー ※4月13日(土)10時から15時のみアートワークショップ、ハンドメイド体験、カフェandマルシェを開催(ワークショップは一部有料) 場所・問い合わせ:文化創造アトリエ・アミーゴ ■八十八夜新茶まつり 日時:5月1日(水)8時…
-
くらし
休日当番病院/狭山市急患センター/夜間(内科・小児科)
■休日当番病院 入間地区医師会 診療時間:9時~12時・13時~17時 ※各病院で診療時間が異なる場合あり ■夜間(内科・小児科) 診療時間:19時30分~22時30分 ■狭山市急患センター 狭山市医師会・狭山市歯科医師会 ○内科、外科、小児科 診療時間:9時~12時 ※4月29日は13時~15時も受診可 ○歯科 診療時間:第1・3・5日曜日と祝日・休日の9時~12時 狭山市狭山台3-24(狭山市…
-
くらし
病院に行くか迷ったら/救急指定病院/診察可能な病院がわからないとき
■病院に行くか迷ったら 埼玉県救急電話相談 【電話】♯7119(24時間対応) 回線によりつながらない場合 【電話】048-824-4199 ▼次の電話相談も利用できます 小児救急電話相談(15歳未満) 【電話】♯8000 【電話】048-833-7911 ■救急指定病院(24時間対応) 原田病院【電話】2962-1251 豊岡第一病院【電話】2964-6311 豊岡整形外科病院【電話】2962-…
-
子育て
〔あつまれ!いるまぐみ〕妊娠届・母子健康手帳発行窓口変更/乳幼児等触れ合い体験事業補助金
子どもを対象にしたお知らせを掲載しています。 ■妊娠届・母子健康手帳発行窓口変更について 4月1日から窓口が変更されます。各地区センターでの窓口対応は廃止されましたので、妊娠届・母子健康手帳を申請する方はご注意ください。 新窓口:地域保健課(健康福祉センター内)、こども支援課(市役所内) 問い合わせ:地域保健課 【電話】2966-5513 ■乳幼児等触れ合い体験事業補助金 対象:市内の中高生へ、乳…
-
子育て
〔あつまれ!いるまぐみ〕イベント~図書館
子どもを対象にしたお知らせを掲載しています。 参加費などがかかるもののみ、金額を掲載しています。 ■子ども読書の日 おはなし会スペシャル ■子ども読書の日 スペシャル春のおたのしみ会 ※未就学児は保護者同伴 内容:子ども読書の日にちなみ大型絵本や紙芝居の読み聞かせ、パネルシアター、工作などを行います ※催しは図書館により異なります ■春の工作会 日時:4月28日(日)14時~15時 場所:金子地区…
-
子育て
〔あつまれ!いるまぐみ〕イベント~児童センター
子どもを対象にしたお知らせを掲載しています。 参加費などがかかるもののみ、金額を掲載しています。 ■児童センターまつり 日時:5月5日(日・祝)10時~17時 内容:ウォークラリーなど楽しいイベント。プラネタリウム無料投影。 ■親子で楽しむ年齢別イベント 申込:4月2日(火)から児童センター(電話可)
-
子育て
〔あつまれ!いるまぐみ〕イベント~その他
子どもを対象にしたお知らせを掲載しています。 参加費などがかかるもののみ、金額を掲載しています。 ■子育てわくわくマップ2024版オンライン無料公開 市民が作った、市内での子育てに役立つ情報満載のデジタルブック2024年版が公開されます。スマホアプリもあります。 日時:4月15日(月)から ※冊子は下記でも閲覧可:市役所、健康福祉センター、子育て家庭支援センター(豊岡)等 問い合わせ:こども支援課…
-
健康
心身の健康
■ほぐストレッチ教室 日時:(1)5月8日~29日の水曜日(15日は除く)全3回、14時~15時15分 場所:西武地区センター 対象:40歳以上の方内簡単なストレッチ 定員:先着30人 申込:電話により地域保健課(健康福祉センター内) 【電話】2966-5513 ■スポーツ・レクリエーション大会出場選手奨励金 内容:全国大会等に資格を得て出場することが決定した個人および団体に対し奨励金を交付します…
-
くらし
くらしとデジタル
■補助制度 ▼空き店舗活用創業等支援補助金 対象:閉店後3ヶ月以上または建築後1年以上使われていない店舗物件 内容: ・店舗改修費用:改修費用の2分の1を限度として上限25万円(対象商店街に属する物件は上限50万円) ・家賃補助:1ヶ月あたり4万5千円を限度に上限12ヶ月まで 申込:商工観光課 ▼市内での創業を応援します 対象:特定創業支援等事業による支援を受けた証明書を取得後、市内で創業する方 …
-
くらし
市民と文化(1)
☆は市民団体・サークル等のイベントです。 ■入間水墨画展☆ 日時:4月5日(金)~7日(日)10時~17時(初日は11時から、最終日は16時まで) 場所:文化創造アトリエ・アミーゴ 主催:照墨(しょうぼく)会 問い合わせ:中村 【電話】2932-4198 ■おはなし円(まどか)「大人のためのおはなし会」☆ 日時:4月12日(金)13時30分~15時 場所:図書館西武分館 内容:おはなし会「山の上の…
-
イベント
市民と文化(2)
☆は市民団体・サークル等のイベントです。 ■きこり体験会☆ 日時:4月20日(土)、5月18日(土)、6月15日(土)9時~12時 場所:農村環境改善センター近くの山林 内容:保全活動および使用器具の取り扱い方法の説明、伐採作業の体験等 主催:加治丘陵遊々クラブ 問い合わせ:平野 【電話】2931-1230 ■少林寺拳法連盟体験会☆ 日時:4月21日(日)13時~17時 場所:市民体育館 対象:小…
-
イベント
市民と文化(3)
☆は市民団体・サークル等のイベントです。 ■春の入間市社交ダンスパーティー☆ 日時:5月6日(月・祝)13時30分~16時30分 場所:市民体育館 内容:ダンスタイム、ミキシング、トライアル、JBDF(アマ)A級選手によるデモンストレーション 主催:入間市社交ダンス連盟 後援:入間市 参加費・入場料:500円(入場料) 問い合わせ:髙橋 【電話】2962-8998 ■第26回入間市写真連盟展 日時…
- 1/2
- 1
- 2