広報にいざ 令和6年11月号(No.1091)

発行号の内容
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(2)
■みどりの丘の保育園グラン・マ地域子育て支援センター ◇ハンドメイド 日時:11月25日(月)・26日(火)、(1)午前9時30分~10時、(2)10時15分~10時45分、(3)11時~11時30分 対象:乳幼児と保護者 定員:10組程度・申込順 内容:クリスマスのスノードーム作り 費用等:300円(材料代) 申込み:11月1日(金)午後1時から窓口又は電話で 問合せ:グラン・マ 〒352-00…
-
くらし
公共施設通信~図書館
蔵書点検による休館 ○中央図書館…11月7日(木)~14日(木) ○福祉の里図書館…11月20日(水)~28日(木) ※電子図書館及び返却ポストは利用可 ■中央図書館 ◆特集展示 日時:11月1日(金)~30日(土) 内容:(1)ミステリーの本、(2)介護・ケアラーの本、(3)心と体の健康・DV防止の本(2ページに特集記事あり) ◆[当日]秋の読書週間フェスティバル ◇大人のためのおはなし会 日時…
-
スポーツ
公共施設通信~スポーツ協会
■脳トレ体操教室 日時:12月4日・11日・18日の水曜日、全3回、午後1時~2時 場所:市民総合体育館 対象:市内在住又は在勤の50歳以上の方 定員:30名・抽選 費用等:990円(保険代含む、初日集金) 申込み:11月15日(金)までに同協会サイトから ■市民総合体育大会柔道の部(小学生) 日時:11月24日(日)、午前9時30分~午後2時 場所:市民総合体育館 対象:市内在住の小学生 定員:…
-
くらし
公共施設通信~その他
■市民会館 ◇シニアのためのスマホ講座 日時:11月6日(水)・13日(水)・20日(水)・26日(火)、全4回 (1)午前10時から、(2)午後2時から(26日(火)は(2)午後2時からの回のみ) 定員:各18名・申込順 内容:スマートフォンの基本操作や災害時に役立つ機能を学ぶ 申込み:電話で ◇大ホールひとりじめ 日時:11月13日(水)・14日(木)・15日(金)、午前9時~午後9時 内容:…
-
くらし
朝霞地区一部事務組合だより
■11月9日(土)~15日(金)秋季全国火災予防運動「守りたい未来があるから火の用心」 空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。火の取扱いに注意しましょう。 ◆住宅防火いのちを守る10のポイント ◇4つの習慣 (1)寝たばこはしない・させない (2)ストーブの周りに燃えやすいものを置かない (3)コンロを使うときは火のそばを離れない (4)コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く ◇6つ…
-
健康
わたしたちの健康
■高血圧の診断と治療 ◇はじめに 血圧とは動脈内部の圧を指し、血圧が高い状態が高血圧です。頭痛やめまいなどの症状が出ることもありますが、ほとんどの人は自覚症状がなく実感がわきにくいかもしれません。しかし、高血圧は長い時間をかけて血管や心臓に強いストレスをかけ、脳卒中や心筋梗塞(しんきんこうそく)などの重大な病気を起こす危険性を高めます。高血圧治療の目的はこれらの病気が起きないように予防することです…
-
その他
新座市LINE公式アカウント
欲しい情報を選んで受け取れます 問合せ:シティプロモーション課 【電話】048-424-9600
-
くらし
11月の相談いろいろ
※高齢者相談センター担当地区: 東部第一(池田・道場・片山・野寺)【電話】048-480-5853 東部第二(畑中・馬場・栄・新塚)【電話】048-480-7808、 西部(本多・あたご・菅沢・野火止一~四丁目)【電話】048-477-1707 西堀・新堀(西堀・新堀)【電話】042-497-8106 南部(石神・栗原・堀ノ内)【電話】048-487-8263、 野火止五~八丁目(野火止五~八丁目…
-
くらし
11月の休日医療機関いろいろ
■日曜日・祝日・休日に診療実施の医療機関(午前10時~午後4時) ■医療に関する情報サービス ○埼玉県救急電話相談(大人・小児) #7119(【電話】048-824-4199 24時間対応で、急な病気・けがの対処方法や受診の必要性について、看護師が相談に応じます。(一部対象外の相談あり) ※小児の相談は、#8000(【電話】048-833-7911)のご利用も可能です ○精神科救急情報センター 【…
-
イベント
れきしてらす通信mini
■企画展示「武蔵野展」 「武蔵野の雑木林」と聞いて、どのような風景を思い浮かべますか。国木田独歩などの詩人や作家によって描かれた世界を探り、新座に残る雑木林を紹介します。 期間:11月19日(火)~12月28日(土) ■押絵羽子板展示 高さ1.2mの大きな作品です。 期間:11月1日(金)~1月30日(木) ■県民の日イベント すごろく大会 日時:11月14日(木)、午前10時~午後3時[雨天中止…
-
イベント
町内会などのお祭り
雨天時の対応など、詳しくは町内会にお問い合わせください。 ※市ホームページにも掲載 ■11月の催し 主催:野火止一丁目 秋まつり実行委員会 行事名:野火止一丁目秋まつり 日時:3日(日・祝)午前10時~午後4時30分 場所:市役所第2駐車場 ※駐車場はありません 問合せ:地域活動推進課 【電話】048-477-1583
-
くらし
フォトギャラリー
■パリオリンピック出場選手が市長を表敬訪問 自衛隊体育学校(陸上自衛隊朝霞駐屯地内)の選手5名が市長を訪問し、パリオリンピックでの成果を報告しました ■老人福祉センターで敬老の日の集い 9月16日(月・祝)に、市内3か所の老人福祉センターで敬老の日の集いを行いました。 福祉の里老人福祉センターでは、楽器の演奏、歌やダンスの披露などが行われ、参加者の笑顔あふれる一日になりました。 ※写真は本紙または…
-
その他
読者アンケート 今月のプレゼント
■今月のプレゼント ▼職人のワザが光る 押絵羽子板(おしえはごいた)(抽選で2名に) 押絵羽子板は、江戸時代から続く伝統工芸品です。今回プレゼントの羽子板は7寸(約21cm)で、どこにでも飾れる人気の大きさです。 お正月だけでなく、一年中飾ることができ、祝い事などのプレゼントとしてもおすすめです! ▽やまとや 有限会社 長谷川人形店 創業から80年以上。押絵羽子板を中心に、正月・三月・五月人形の製…
-
その他
人口と世帯
人口 166,407人 (男82,843人女83,564人) 《+27人(男+25人、女+2人)》※前月比 世帯数 80,223世帯 《+128世帯》 [10月1日現在]
-
その他
その他のお知らせ(広報にいざ令和6年11月号(No.1091))
■新座市は2025年11月で市制施行55周年 ■掲載希望の方は… ■新座市公式アカウント ■マチイロ アプリで広報紙が読めます ■広報にいざ No.1091 令和6年(2024年)11月1日発行(毎月1日発行) 発行:新座市 編集/総合政策部シティプロモーション課 〒352-8623埼玉県新座市野火止1-1-1 【電話】048-477-1111【FAX】048-479-2226 広報にいざを音訳し…
- 2/2
- 1
- 2