広報にいざ 令和6年12月号(No.1092)

発行号の内容
-
くらし
公共施設通信~公民館
●12月の業務最終日・1月の業務開始日は、表紙をご覧ください。 ●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市内在住又は在勤の方」が対象です。 ●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●「必要事項」と記載があ…
-
くらし
公共施設通信~図書館
●12月の業務最終日・1月の業務開始日は、表紙をご覧ください。 ●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市内在住又は在勤の方」が対象です。 ●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●「必要事項」と記載があ…
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(1)
■児童センター ◇[当日](1)プラネタリウム(2)ベビープラネタリウム(3)冬休みお楽しみプラネタリウム 日時:12月の(1)毎週土曜・日曜日(29日(日)を除く)、(2)13日(金)、午前11時~11時30分、午後2時~2時30分、((1)21日(土)は2時からの回のみ)、(3)25日(水)~27日(金)、午後3時~3時30分 定員:各97名・受付順 内容:(1)ゆうすげ村のちいさな旅館、(2…
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(2)
■山びこ保育園地域子育て支援センター山ゆり ◇[当日]親子リトミック 日時:12月13日(金)、午前10時30分から 対象:乳幼児と保護者 問合せ:山ゆり 〒352-0004 大和田4-18-53 【電話】048-478-8725 開所日時…月曜~金曜日、午前9時~午後4時 ■新堀保育園地域子育て支援センターぶんぶん ◇[当日]おはなし 日時:12月11日(水)・19日(木)・25日(水)、午前1…
-
スポーツ
公共施設通信~スポーツ協会
■スポーツ協会 ◆市民スポーツ教室 ◇柔道 日時:12月21日(土)、午後1時~3時 場所:市民総合体育館 対象:市内在住の小学生 ◇少林寺護身術 日時:1月18日から2月22日までの土曜日、全6回、午後1時~3時 場所:市民総合体育館 対象:市内在住の小学生と保護者及び18歳以上の方 ◆スポーツ賞受賞候補者の募集 対市内在住、在勤在学又はスポーツ協会加盟団体会員で、令和6年1月~12月の各種スポ…
-
くらし
公共施設通信~その他
■市民会館 ◇よしもとお笑いライブインチ新座2024 日時:12月8日(日)、午後7時開演(6時30分開場) 講師:トータルテンボス、インディアンズ、ミキほか 費用等:全席指定4,500円(当日5,000円) 申込み:窓口、同館ホームページ又はFANYチケット、チケットぴあ、ローソンチケットで 問合せ:同館又はFANYチケット 【電話】0570-550-100 ◇大ホールひとりじめ 日時:12月1…
-
くらし
朝霞地区一部事務組合だより
■令和7年4月1日採用 障害者支援施設すわ緑風園支援員の募集 1次試験日:1月18日(土) 業務内容:施設利用者の生活・作業などの支援、入浴・排せつなどの介助 試験案内:すわ緑風園、新座・朝霞・志木・和光の各消防署及び朝霞地区一部事務組合ホームページで配布 申込み及び問合せ:12月9日(月)から18日(水)までに郵送[消印有効]又は9日(月)から20日(金)までに直接、同施設(【電話】048-46…
-
くらし
今月の本だな
■「漢字なりたち絵本」 谷山(たにやま)彩子(あやこ)/作 あすなろ書房 12月12日は、「いい字いち字」の語呂合わせで「漢字の日」とされています。毎年、「いい字」を少なくとも「一字」は覚えてほしいという願いが込められているそうです。 そんな漢字の日にちなみ、今回紹介するこの本では、漢字のもとになった絵文字を読み解き、様々な漢字の成り立ちを楽しく学ぶことができます。 絵文字から始まった漢字は、長い…
-
健康
わたしたちの健康
■心不全とは 心臓が全身に十分な血液を送り出せなくなる状態を指します。心臓は体のポンプとして機能し、酸素や栄養を含む血液を全身に送り届ける役割を果たしています。しかし、心不全になると、このポンプ機能が低下し、体の各部位に必要な血液が届かなくなります。 ■心不全の原因 心不全の原因はいろいろですが、主な原因としては以下のようなものがあります。 ・冠動脈疾患…心臓の筋肉に酸素を供給する冠動脈が狭くなっ…
-
その他
新座市LINE公式アカウント
■友だち募集中 欲しい情報を選んで受け取れます 問合せ:シティプロモーション課 【電話】048-424-9600
-
くらし
12月の相談いろいろ
※高齢者相談センター担当地区: 東部第一(池田・道場・片山・野寺)【電話】048-480-5853 東部第二(畑中・馬場・栄・新塚)【電話】048-480-7808 西部(本多・あたご・菅沢・野火止一~四丁目)【電話】048-477-1707 西堀・新堀(西堀・新堀)【電話】042-497-8106 南部(石神・栗原・堀ノ内)【電話】048-487-8263 北部第一(東北・東)【電話】048-4…
-
健康
12月の休日医療機関いろいろ
※年末年始の市内医療機関の診療状況は、12月下旬に市ホームページに掲載します ■日曜日に診療実施の医療機関 (午前10時~午後4時) ■日曜日に診療実施の市内の整・接骨院 (午前9時~正午) ■医療に関する情報サービス ○埼玉県救急電話相談(大人・小児) #7119(【電話】048-824-4199) 24時間対応で、急な病気・けがの対処方法や受診の必要性について、看護師が相談に応じます。(一部対…
-
くらし
寄附ありがとうございます(寄附先ごとに50音順)
●埼玉県トラック協会朝霞支部から市へ、交通安全キャンペーンクリアファイル2,800枚(9万5,200円相当) ●新座遊技業防犯協力会から市へ、ノートパソコン7台(30万9,400円相当) ●寺山樹生さんから新座グリーンスマイル基金へ 市では、市民表彰を行い、感謝状を贈呈しました。 ●民謡山中会から青少年教育振興基金へ、10万円
-
文化
れきしてらす通信 mini
■企画展示「武蔵野展」記念講演会 日時:12月22日(日)、午後1時30分~3時30分 定員:50名・申込順 内容:文学作品や絵画作品から「武蔵野」の歴史に迫る 講師:大東文化大学教授・宮瀧交二 申込み:12月3日(火)から窓口又は電話で ■野火止用水陣屋堀築堤遺構(ちくていいこう) 市文化財指定記念講演会 日時:1月12日(日)、午後1時30分~3時30分 定員:50名・申込順 内容:古文書から…
-
くらし
フォトギャラリー
■内閣府社会参加活動事例団体に選出 市北部第一圏域の市民を中心とする地域ボランティアグループ「K1(ケイワン):北一(きたいち)の絆」が、内閣府から令和6年度社会参加活動事例団体として選出されたことを受け、市長を訪問しました。 ■ドッジボール全国大会入賞 東北小学校6年の影山(かげやま)穂波(ほなみ)選手が市長を訪問し、所属するドッジボールチームが県大会で優勝し、全国大会で3位に入賞したことを報告…
-
その他
読者アンケート 今月のプレゼント
■今月のプレゼント ▼自分へのご褒美に脳疲労解消ヘッドケア30分(抽選で5名に) まるで脳を洗ったかのようなスッキリ感が得られる新感覚リラクゼーションです。 頭や全身を緩め、めぐりを良くすることで自律神経が整い、睡眠の質向上が期待できます。 ▽脳洗浄よもぎ蒸しサロンSelepia(セレピア) 私も家族も睡眠で悩むことが多く、家族のためにと資格を取ったことが始まりです。産後の睡眠不足で辛いときに施術…
-
その他
人口と世帯
人口 166,471人 (男 82,889人女 83,582人) 《+64人(男+46人、女+18人)》※前月比 世帯数 80,366世帯《+143世帯》 [11月1日現在]
-
その他
その他のお知らせ(広報にいざ令和6年12月号(No.1092))
■新座市は2025年11月で市制施行55周年 ■掲載希望の方は… ■新座市公式アカウント ■マチイロ アプリで広報紙が読めます ■広報にいざ No.1092 令和6年(2024年)12月1日発行(毎月1日発行) 発行:新座市 編集:総合政策部シティプロモーション課 〒352-8623埼玉県新座市野火止1-1-1 【電話】048-477-1111【FAX】048-479-2226 広報にいざを音訳し…
- 2/2
- 1
- 2