広報さかど 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
4・5月 市民相談
※(予)…予約制 原則相談日の一週間前から開始。詳しくはお問合せください。 ※各相談とも祝休日を除く。相談時間/12時~13時を除く 問合せ:市役所 【電話】049-283-1331
-
くらし
第1回 あいらぶ手話 みることば
今月から手話紹介をお届けします。皆さんに覚えてもらい、たくさんの”伝わる”が増えると嬉しいです。今日から一緒に始めてみませんか。 ■こんにちは 人差し指と中指を立てて顔の額の前におく(時計の12時) ↓ むかいあった人差し指を折り曲げる ■ありがとう 片方の手の甲を上に向けてもう片方の手を縦に乗せる ↓ 乗せた手を上にあげる ■こんなとき、どうする? お店での買い物のとき お箸(はし)は必要ですか…
-
くらし
【BOOKS】オススメ図書案内
■こどものためのもしもマニュアル「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本1 たてものの中編《コドモ向け》 佐藤健監修 理論社 火災報知機、消火器、避難かいだん、避難はしご、非常ボタン…。火事や地震などの緊急事態に使うかもしれない道具や設備の使い方を、写真やイラストで解説する。 ■詳解(しょうかい)『源氏物語』文物(ぶんぶつ)図典 有職故実(ゆうそくこじつ)で見る王朝の世界《オトナ向け》 八條忠基…
-
くらし
【4R】令和5年4月~令和6年2月 ごみ・資源物排出量
23,849トン 前年同時期比866トン減 4月から、「発火性危険物」という分別区分ができました。「発火性危険物」となるものは、市販の無色透明な袋に入れて、指定日に集積所へ出してください。 ◎坂戸ごみ分別アプリを配信中 問合せ:廃棄物対策課 【電話】内線394
-
その他
その他のお知らせ(広報さかど 2024年4月号)
■表紙 北浅羽桜堤公園所在地:坂戸市北浅羽673番地先 ■市役所 【電話】049-283-1331 ■この広報紙にあなたが写っていましたら、広報広聴課へご連絡ください。写真をさしあげます。 【電話】内線165 ■わが家のアイドル わが家のアイドルを募集しています! 問合せ:広報広聴課窓口又は電話 【電話】内線165 ■人口と世帯数の動き 人口:99,543人(前月比+27人) 男性:49,641人…