市報ふじみ野 令和6年9月号

発行号の内容
-
健康
情報アクセス~健康
◆☆受けて安心!前立腺がん集団検診 前立腺がんは、近年増加している男性のがんで、50歳代から発症が多くなります。初期はほとんど自覚症状がないため、検診で早期発見することが重要です。この機会に、ぜひ検診を受けましょう。 日時・場所: (1)11月12日(火)…保健センター(フクトピア内) (2)11月14日(木)…保健センター分室(大井総合支所2階) 午前9時~午後3時30分受付 検診方法:問診・血…
-
くらし
ふじみ野写真館
◆朝からみんな元気に!-イオンdeラジオ体操 7月23日~29日に東久保中央公園(イオン大井店横)で、7月30日~8月5日にイオンタウンふじみ野ヒマラヤ杉横特設会場で、毎朝9時からラジオ体操を行いました。約1,500人が参加し、元気いっぱいに体を動かしました。 ◆見て、触って、乗せて-カブトムシの森 7月12日、市商工会青年部が香取第2幼稚園で「カブトムシの森」イベントを開催しました。毎年1園ずつ…
-
イベント
だいすきっ!ふじみ野 読者のひろば~イベント
●山野草秋の展示会 日時:9月14日(土)~15日(日)午前9時~午後4時(15日は3時30分まで) 場所:フクトピア 連絡先:四季山草会 (白石【電話】090・2152・3348) ●社交ダンスパーティー 日時:9月16日(祝)午後1時15分~3時45分 場所:フクトピア 参加費:500円 連絡先:上野台ダンスサークル (忍田【電話】090・4207・5201) ●てとてとプラス~発達に不安のあ…
-
くらし
だいすきっ!ふじみ野 読者のひろば~会員募集
●囲碁愛好会 日時:毎週水・土曜日午後1時30分~5時30分 場所:ステラ・イースト 会費:年額2,400円 入会金:1,000円 連絡先:吉沢 (【電話】049・264・9152) ●盆踊りサークル「笑顔満開」 日時:毎週水曜日午後6時~10時 場所:上福岡西公民館、ステラ・イースト、ステラ・ウェスト、鶴ケ岡コミュニティセンター、産業文化センター 会費:1回当たり100円程度 連絡先:唐澤 (【…
-
しごと
「読者プレゼント」協力事業者を募集しています
市内に主な事業所を有する事業者の皆さんが、製造・販売またはサービスを提供しているもの(総額30,000円以上)を市報ふじみ野の「読者プレゼント」としてご提供いただけませんか。 詳しくは市ホームページをご覧ください。 問合せ:広報広聴課 (【電話】049・262・9003)
-
くらし
各種相談
※予約が必要な相談もありますので、事前に担当課へお電話ください。
-
くらし
救急メモ
◆休日診療・夜間診療 ※当番医は、東入間医師会ホームページをご確認ください。 ※平日夜間の小児時間外救急診療所は、現在休診しています。 ○休日急患診療所の発熱外来 診療日:日曜日・祝日(予約制) 時間:9時~12時、13時~16時 問合せ:東入間医師会 (【電話】049・264・9592) ◆救急病院(24時間体制) ◆県救急電話・AI救急相談 【電話】#7119 ・ダイヤル回線・IP電話・PHS…
-
くらし
9月 休日開庁・納期限
◆休日開庁 9月29日(日) 時間:8時30分~17時15分 場所:市役所本庁舎、大井総合支所 ※出張所は毎週日曜日も開庁しています。 ※休日納付は市役所本庁舎、大井総合支所と出張所で行っています。 ◆納期限 9月30日(月) ・国民健康保険税(3期) ・介護保険料(3期) ・後期高齢者医療保険料(3期) ※納付は、手軽で便利な口座振替をご利用ください。そのほか、スマホアプリ納付、スマホなどを利用…
-
文化
歴史さんぽ 百三七
『中世のムラ 長宮遺跡』 長宮遺跡は、長宮一丁目から二丁目を中心に広がっていて、遺跡の西側には長宮氷川神社が鎮座しています。長宮遺跡の発掘調査で、縄文時代前期の住居跡や約500年前の中世末~近世初頭の集落跡が見つかっています。 令和4年度に実施した第62地点の調査では、井戸跡7基や溝4条などの遺構(いこう)が発見され、その中からお椀や鉢などの食器類や板碑(いたび)という中世特有の石塔(せきとう)の…
-
くらし
市役所案内
◆市ホームページ 【URL】https://www.city.fujimino.saitama.jp ◆開庁時間 月~金曜日午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く。日曜日の休日開庁は39ページをご覧ください) ◆ふじみ野市役所 〒356・8501 埼玉県ふじみ野市福岡1・1・1 【電話】049・261・2611【FAX】049・266・6245 ◆ふじみ野市大井総合支所 〒356・8…
-
その他
人の動き 令和6年8月1日現在
◆人口 114,439人(前月比+58) 男…56,499人(前月比+48) 女…57,940人(前月比+10) ◆世帯数 55,131世帯(前月比+75)
-
その他
その他のお知らせ(市報ふじみ野 令和6年9月号)
◆第24回おおい祭り・第70回上福岡七夕まつりについては本紙10~13ページをご覧ください。 ◆情報アクセスについて ・費用の記載がないものは無料 ・対象は市民(市外の人でも、在勤・在学の記載があるときは該当する人も対象になる) ・☆「ふじみん元気・健康ポイント」対象事業 ◆来月号(令和6年10月号)は、9月26日(木)~9月29日(日)に配布する予定です。届かないときは、広報広聴課(【電話】04…