広報しらおか 2024年8月号 No.681

発行号の内容
-
くらし
しらおかの梨 白岡美人の季節がやってきた
「白岡美人」とは、品種を問わず、白岡市内で栽培された梨の愛称です。梨農家の皆さんが長年培ってきた高い技術で栽培されており、一度食べればその味に魅了され、毎年梨の時期が楽しみになること間違いナシです。 ■白岡美人が育つまで 〔花かけ~収穫〕 (1)4月頃に梨の花が咲き、梨の花かけ(花に花粉をつける作業)を行います。 (2)5・6月頃に果実を適切な数に減らす摘果を行います。変形や虫の被害のある果実を切…
-
くらし
市内で最先端のスマート農業がはじまります
篠津地域に広がっていた耕作放棄地が、世界最大級のいちご農園に生まれ変わります。最先端の農業技術を使用したいちご栽培が、白岡市内で展開される予定です。 ◆新たないちご農園は、白岡市内のこれまで耕作放棄地だった場所に開園される予定です。 現在、この土地では土地改良事業が進行中で、農業用の圃場や排水設備などの整備が始まっています。 いちご農園については、(株)サラダボウルが、併設される物流倉庫は、東急不…
-
子育て
白岡みちのこ保育園 新たな子育て支援施設が開設しました
7月1日、白岡町役場跡地に民間による保育所を含めた子育て支援施設が開設されました。 白岡みちのこ保育園は、「認可保育所」「病児保育施設」「子育て支援センター」「児童発達支援センター」の4つの施設を併設した、こどもたちの成長を複合的、多角的に支援する施設です。 【施設紹介】 ・白岡みちのこ保育園 定員90人の認可保育所です。 ・白岡病児ケア みちのこ 病気のお子さんを一時的に預かる施設です。 ・子育…
-
くらし
障害年金をご存じですか?
■障害年金とは 病気やけがで、生活や仕事などが制限された場合に、現役世代のかたも含め、受け取れる年金です。 ■障害年金を受給するには 次の要件を全て満たすことが必要です。 〔要件1〕受給資格要件 障害の状態が障害認定日※1時点で法令に定める障害の状態にあること。 〔要件2〕保険料納付要件 (1)初診日※2の属する月の2か月前までの公的年金加入期間の3分の2以上の期間の保険料が初診日の前日において納…
-
くらし
いじめ・悪口で悩んでいるかたへ
迷わず電話をしてください 【電話】0120-007-110 ※IP電話からの接続不可 ・いじめられている ・SNSに悪口を書き込まれている ・部活動で暴力や暴言を受けている ・インターネット上のトラブルに巻き込まれている ・学校や家のことで悩んでいる ・周りにいじめで困っている人がいる 相談担当者:法務局職員、人権擁護委員 ※大人の利用可 ※秘密厳守。安心して相談してください。 受付時間:平日午前…
-
くらし
土地区画整理事業の保留地を公売します
【1.保留地の概要】 白岡駅東部中央土地区画整理事業(白岡駅東口周辺) (1)公売区画:1区画 (2)所在地:白岡市千駄野地内 (3)交通:JR宇都宮線「白岡駅」徒歩約10分 (4)建ぺい率:60% (5)容積率:200% (6)その他の制限:地区計画 保留地とは、土地区画整理事業により生み出された土地です。 公売で得られた収入は、道路の整備など土地区画整理事業の財源となります。 ※保留地位置図等…
-
くらし
【暮らしの110番】発泡ポリスチレン製容器の変質、破損に注意
MCTオイルやえごま油などは入れないで 【事例】 カップ麺に熱湯とえごま油を入れ、所定時間経過後、食べようと持ち上げたところ、カップの底が割れ、指に熱湯がかかった。医者に見せるほどではなかったが、危険だと感じた。 【主な特徴と問題点】 発泡ポリスチレン製容器は、軽く丈夫で、熱を伝えにくく、カップ麺などの容器として使用されています。 国民生活センターが、発泡ポリスチレン製容器に熱湯と4種類の食用油(…
-
イベント
白岡国際交流会(しらおかこくさいこうりゅうかい)オープンサロン
外国人(がいこくじん)といっしょに「白岡(しらおか)おどり」を踊(おど)りましょう イベント:白岡(しらおか)まつり 日(ひ)にち:8月(がつ)24日(にち)(土)(ど) 集合時間(しゅうごうじかん):午後(ごご)6時(じ) 集合場所(しゅうごうばしょ):白岡市役所正面玄関(しらおかしやくしょしょうめんげんかん) 参加費(さんかひ):無料(むりょう) その他(た):予約不要(よやくふよう)、当日(…
-
講座
日本語教室(にほんごきょうしつ)開催予定表(かいさいよていひょう)
日本語(にほんご)にお困(こま)りの外国人(がいこくじん)を対象(たいしょう)とした教室(きょうしつ)です。参加(さんか)しませんか? 8月(がつ)August 開催日時(かいさいにちじ):木曜日(もくようび)・日曜日(にちようび)午前(ごぜん)10時(じ)~11時(じ)30分(ふん) 費用(ひよう):無料(むりょう) 場所(ばしょ):白岡市(しらおかし)小久喜(こくき)1227-1中央公民館(ち…
-
くらし
友だち登録はお済ですか? 市公式LINE
写真や動画で、市の魅力を配信中 ※市公式Instagram、市公式YouTubeの二次元コードは本紙P.10をご覧ください。 ※詳細は本紙P.10をご覧ください。
-
くらし
令和5年度 協働のまちづくりモデル事業活動実績を紹介します
市民団体などが自ら企画・提案・実施する公共・公益的分野の事業を支援しています。 令和5年度の協働のまちづくりモデル事業補助金を活用した地域活動事業をご紹介します。 ■いこいの広場柵改修ベンチ設置 《元荒川・星川をきれいにする会》 いこいの広場の柵の改修や、ベンチを一基新設し、広場利用者の安全・快適性を高めました。 ■イベントの旗幟を立て街の賑わいづくり 《白岡2山行政区自治会》 55か所にのぼり旗…
-
くらし
シャッターチャンス
■新白岡駅周辺地域におけるまちのにぎわいづくりなどの推進に関する協定を締結 5/28市役所庁議室 市と(一社)まちカケル想いは「新白岡駅周辺地域における街のにぎわいづくり等の推進に関する協定」を締結しました。 ■第56回交通安全こども自転車埼玉県大会菁莪小学校6位入賞 6/22彩の国くまがやドーム菁莪小学校代表のみなさん 入賞おめでとうございます。 ※メンバーの詳細は本紙P.11をご覧ください。
-
子育て
Shiraoka City Information 子育て応援情報コーナー(1)
■東児童館 ページID:4400 問合せ:東児童館 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:8/1・8・13・14・15・22・24・29 住所:千駄野445(はぴすしらおか2階) 【電話】0480-92-7389 【Eメール】[email protected] ■ファミリー・サポート・センター ページID:4523 問合せ:ファミリー・サポート・センター 受付時間:午前9時~…
-
子育て
Shiraoka City Information 子育て応援情報コーナー(2)
■子育てサロンらぶちる 問合せ:子育てサロンらぶちる 開館時間:午前9時30分~午後3時30分 休館日:土・日曜日、祝日、8/27 住所:白岡857-6(西児童館内) 【電話】0480-92-4761 ■子育てサロンぷりちる ページID:3077 問合せ:子育てサロンぷりちる 開館時間:午前9時30分〜午後3時30分 休館日:土・日曜日、祝日 住所:高岩2227-1(高岩保育所内) 【電話】048…
-
子育て
子育て支援拠点「はぴちる」「らぶちる」「ぷりちる」「虹」からのお知らせ
令和6年度(後期)親子教室参加者募集 内容:親子ふれあい遊び、体操、制作など 期間:10月~令和7年3月の月2回程度(全8回)午前10時~10時40分(★は午前11時~11時40分のコースも有り) 対象:市内在住の乳幼児(未就園)と保護者 費用:お子さん1名につき200円 申込み:8月19日(月)までに希望拠点の申込みフォームで ※申込フォームの二次元コードは本紙P.15をご覧ください。 ※フォー…
-
くらし
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(1)
■総合運動公園 開所時間: ・午前9時〜午後9時(土曜日は午前7時開所) ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(8/11は午後9時閉所) 休業日:火曜日、8/24 【住所】千駄野345 【電話】0480-93-3426 ■勤労者体育センター・市民テニスコート 開所時間: ・午前9時〜午後10時(土曜日は午前7時開所) ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(8/11は午後10時閉所) 休業日:水曜日 【…
-
くらし
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(2)
■生涯学習センター〔こもれびの森〕 ページID:5540 問合せ:生涯学習センター〔こもれびの森〕 開館時間: ・図書館・歴史資料展示室…午前9時〜午後7時(日曜日、祝日は午後5時まで) ・会議室など…午前9時〜午後9時(日曜日、祝日は午後5時まで) 休館日:8/5・13・19・24・26・9/2 ※9/2〜9はシステム更新のため図書館休館(WEBサービスも停止します。) 【住所】千駄野432 【…
-
健康
Shiraoka City Information 保健センター
■9月の休日診療事業実施日 診療科目:内科(救急車を呼ぶほどではない病気) 場所:白岡中央総合病院 【電話】0480-93-0661 ■なま物による食中毒に注意 内容:なま物の多くには病原体が付着しています。食品は中心部まで加熱し、食中毒を防ぎましょう。 特に、肉の生食はしない・させない・勧めないようにしましょう。 問合せ:幸手保健所 【電話】0480-42-1111
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(1)
■令和6年全国家計構造調査実施 内容:総務省では、10~11月に全国家計構造調査を実施します。 この調査は、家計の消費、所得、資産及び負債の実態を把握するもので、各種政策や施策などの基礎資料として活用されます。 対象となった世帯には、調査員が書類の配布に伺います。回答は、インターネットを推奨しています。調査の趣旨・必要性のご理解、ご協力をお願いします。 問合せ: ・総務省統計局コールセンター 【電…
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(2)
■介護者のつどい白岡 内容:介護の悩みなど、何でも分かち合う集いです。 日時:8月23日(金)午後1時30分~3時30分 対象:家族を介護しているかた 費用:無料 問合せ:地域包括支援センターウエルシアハウス 【電話】0480-90-3022 ■在宅医療・介護の相談窓口 内容:在宅医療サポートセンター相談窓口(奏かなで診療所内) 【電話】080-8147-4890 日時:平日午前9時~午後5時 対…
- 1/2
- 1
- 2