広報しらおか 2024年9月号 No.682

発行号の内容
-
くらし
休日納税相談開設日
9月29日(日)午前9時~正午 会場:税務課(市役所1階) 問合せ:税務課徴収管理担当 内線126・127・128
-
くらし
市民課業務の休日窓口
内容: (1)戸籍謄本、住民票の交付(広域交付は除く。) (2)印鑑登録、印鑑証明書の交付 (3)マイナンバーカードの交付(要事前予約) (4)旅券(パスポート)の交付 ※電話での問合せには対応できません。 日時:9月8日(日)・29日(日) 午前8時30分~正午 ※(4)は午前9時~正午 その他:住民票と印鑑登録証明書はマイナンバーカードを使用したコンビニ交付をご利用ください。 問合せ:市民課戸…
-
子育て
教育支援金の貸付(無利子)
返済期間:20年以内(卒業の6か月後から返済開始) 対象:世帯の収入が基準に該当する世帯(地域、家族構成などで基準が異なります。) その他: (1)就学する本人が申込者、世帯の生計中心者が連帯借受人となります。 (2)本貸付より優先利用となる奨学金(他制度)があります。 (3)受験校が決まっていれば、入学(合格発表)前でも申込みできます。 (4)申込みは1年ごとです。 (5)貸付には審査があります…
-
くらし
Shiraoka City Information 募集(1)
■選挙業務に係る会計年度任用職員募集 業務内容:期日前投票所での案内、受付、投票用紙の交付、物品整理など 勤務場所:白岡市役所 勤務期間:11月7日(木)~19日(火) 午前8時30分~午後8時(シフト制) 報酬時給:1,085円(交通費別途支給) ※午後5時15分以降は時間外勤務手当支給 定員:10名程度(選考) ※学生も歓迎 申込み:9月20日(金)(必着)までに申請書を窓口または郵送で 問合…
-
くらし
Shiraoka City Information 募集(2)
■自衛官募集 内容:(1)防衛大学校生、(2)防衛医科大学校医学科学生、(3)防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)を募集します。 試験日: (1) ・推薦・総合選抜:9月21日(土) ・一般:11月2日(土) (2)10月19日(土) (3)10月12日(土) 問合せ:自衛隊さいたま地域事務所 【電話】048-651-2420 ■県環境アドバイザー募集 内容:地域での環境保全活動や環境…
-
イベント
Shiraoka City Information 催し
■動物愛護週間イベント わんにゃんフェスタ 内容:動物に関する講演会、猫の譲渡会、動物関連グッズの出店、キッチンカーなど 日時:9月21日(土) 午前10時~午後2時(荒天中止) 会場:市役所庁舎周辺 問合せ:環境課環境衛生担当 内線282・283 ■老人福祉センター納涼大会 内容:園児による歌とダンス、寸劇、ビンゴゲーム、軽食販売など 日時:9月10日(火) 午前10時30分~午後1時30分 問…
-
講座
Shiraoka City Information 講座
■犬のしつけ方教室 内容:しつけ、ペット防災 日時:10月26日(土)(荒天中止) 午前9時30分~11時30分 対象:市内在住で犬を飼っている(飼いたい)かた 申込み:15組30名(先着順)(1組2名まで) 講師:ドッグスクールNEO、(公社)日本警察犬協会1等公認訓練士、(一社)ジャパンケネルクラブ範士 里川(さとかわ)ひろみ氏 費用:無料 会場:市役所駐車場 申込み:9月30日(月)までに電…
-
くらし
第49回 ミニ手話コーナー
「仕事」 両手のひらを上に向けて、左右から中央に2回近づけたり離したりします。 ※詳細は本紙P.23をご覧ください。 問合せ:福祉課障がい者福祉担当 内線163~165
-
くらし
なし梨キャンペーン タイトル募集中
「ひとりぼっちで悩むの」は、なしよ。 学校や職場などで嫌なことがあっても、一人で悩まないで。 あなたは一人じゃないよ。 (おなつ様 市民募作品)
-
文化
シリーズ白岡遺産3『白岡遺産ストーリー2』
■二つの川筋を背景に勢力を伸ばした鬼窪(おにくぼ)氏 利根川筋と荒川筋の最接近点で、両水系の水運の便がよく、鉄生産の拠点でもあった篠津に目をつけ、古代末から中世初頭に野与党(のよとう)鬼窪氏が土着します。鬼窪氏は篠津を拠点に白岡支台全域を勢力下に治めます。 現在の篠津観音堂から篠津小学校前を通り寺塚へ抜ける道は「のよみち」と呼ばれています。人々の生活の中にいまも野与党が生きている証拠です。康治元年…
-
くらし
10月の無料相談
※10月1日(火)から予約を受付けます。
-
その他
その他のお知らせ(広報しらおか 2024年9月号 No.682)
■『市公式LINE』『市公式SNS』は、本紙表紙の二次元コードをご覧ください。 ■マチイロアプリで広報しらおかを配信しています。二次元コードは本紙表紙をご覧ください。 ■人口と世帯数(8月1日現在) 人口:52,535人(前月比16人減・平均47.5歳) ・男:26,089人(平均46.3歳) ・女:26,446人(平均48.7歳) 世帯数:数23,154(前月比49世帯増) ■7月の交通事故発生…
- 2/2
- 1
- 2