広報しらおか 2024年9月号 No.682

発行号の内容
-
くらし
【特集】もっと便利に快適に。白岡駅西口線の整備を進めています
【令和13年度全線開通目標】 整備を進めています 都市計画道路白岡駅西口線 都市計画道路白岡駅西口線は、白岡駅西口駅前広場から県道さいたま栗橋線までを結ぶ総延長約1,100mの道路です。 市では、令和13年度の全線開通を目指し、令和6年度に道路課内に専門部署を新設し、事業用地の取得や道路整備に向けた設計などを進めています。 [白岡駅西口駅前広場整備イメージ] 駅前広場から市道5058号線までを区間…
-
くらし
もしもの時に、知っておこう!
■地震対策をしましょう 9月1日は「防災の日」(関東大震災が起きた日)です。今年は1月1日に能登半島地震が発生し、8月8日に宮崎県でマグニチュード7.1の地震が発生するなど大きな地震が発生しています。また、過去に発生した大地震では、ブロック塀などの倒壊や家具の転倒により痛ましい事故が起きています。これを機会に危険な部分がないか点検をして、異状を見つけたときは、補修や転倒防止対策をしましょう。 ▽あ…
-
子育て
白岡市子ども・子育て支援事業計画(令和2~6年度)
みんなで頑張(つく)るこどもの未来 こどもの健やかな成長のために適切な環境が確保されるよう、策定したものです。 令和5年度の実績を公表します。 ◆令和5年度の教育・保育の実績値 ◆令和5年度地域子ども・子育て支援事業の実績値 問合せ:子育て支援課子育て支援担当 【電話】0480-92-1111 内線152
-
くらし
国民年金第1号被保険者のかたへ 産前産後期間の国民年金保険料が免除されます
出産日(予定日)の属する月の前月から4か月間(多胎妊娠は3か月前から6か月間)は、保険料が免除されます。また、この期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。 ※出産とは、妊娠85日以上の分娩(早産・死産・流産及び人工妊娠中絶を含む。)をいいます。 対象:出産日が平成31年2月1日以降で、免除される期間内に国民年金第1号被保険者のかた 申請時期:出産予定日の6か月前から(…
-
子育て
児童手当制度が10月分から変わります
▽変更内容 ▽次のかたは手続きが必要です(対象者(1)~(3)のかたには、7月下旬に通知を送付しています。) ※以前市から児童手当を受給していたが、年齢到達などで支給消滅となった高校生年代の児童 《注意》転出時期などによって手続き場所が異なります ※児童の保護者(生計の中心者)が公務員のかたは職場が手続き場所となります。 手続き期限:10月18日(金)《必着》 ※(1)~(3)の対象のかたが期限を…
-
くらし
10月からのりあい交通の運行台数を増便します
現在、午前3台、午後2台体制で運行しているのりあい交通を終日4台体制とし、利用者の皆さんの利便性向上を図ります。 《ご登録はお済ですか?》 利用には、乗るかた全員の登録が必要です。 ※登録完了までに、1~2週間程度掛かります。 登録方法:(1)(2)のいずれかの方法でご登録ください。 (1)市公式ホームページの登録フォームで (2)地域振興課窓口またはのりあい交通予約センターに「利用者登録申請書」…
-
イベント
第38回文化講演会「夢が自分を大きくする」
今年の文化講演会は、歌手の木山(きやま)裕策(ゆうさく)さんをお招きします。 日時:11月3日(日・祝) 午後2時~3時40分(受付:午後1時30分) 場所:白岡市生涯学習センター〔こもれびの森〕多目的ホール 対象:市内在住・在勤・在学のかた 定員:350名 その他:手話通訳、車いす席あり 必要なかたは申込みの際に明記してください。 申込み:9月24日(火)(消印有効)までに、はがき、メールまたは…
-
イベント
第35回 白岡新春マラソン大会 ~鳥になれ 風になれ 新春マイロード~
令和7年1月19日開催 ※雨天決行 今大会で35回目を迎える市内最大のスポーツイベントです。 白岡の新春を感じつつ、市内お囃子団体による演奏を背に爽やかな汗を流してみませんか? 対象者:市内市外を問わず健康なかた ※小・中・高校生は保護者の同意が必要です。 ※障がいのあるかたは、伴走者といっしょに参加できます。 申込方法:スポーツエントリーのホームページ、電話またはFAXで 【電話】0570-03…
-
くらし
発見!しらおか企業紹介~キラリかがやく☆白岡の商工業~
合同会社J-Laf(ジェイラフ) 住所:埼玉県白岡市白岡1041-1 フジハイツ101 設立:令和6年3月 事業:訪問介護事業 【電話】0480-47-0512 ◆代表取締役の只野(ただの)純也(じゅんや)さんにお話を伺いました。 高校卒業後、都内や県内の訪問介護事業部に20年勤務し、かつての同僚と合同会社J-Lafを立ち上げました。従業員数は2名ですが、経験年数15年を誇るスタッフとともに少数精…
-
イベント
市国際交流事業のご案内
※本事業は白岡国際交流会に委託しています。 ▽オープンサロン(10・12・1月に開催予定) さまざまな国の文化の体験と多くのかたとのふれあいを通して国際交流できます。 ▽七夕まつりを開催しました 外国のかたといっしょに浴衣を着て、かるた遊びをしたり短冊に願い事を書いて、笹の葉に飾り付けをしました。 問合せ:地域振興課市民協働担当 【電話】0480-92-1111 内線384
-
講座
日本語教室(にほんごきょうしつ)開催予定表(かいさいよていひょう)
日本語(にほんご)にお困(こま)りの外国人(がいこくじん)を対象(たいしょう)とした教室(きょうしつ)です。参加(さんか)しませんか? 9月(がつ)September 開催日時(かいさいにちじ):木曜日(もくようび)・日曜日(にちようび)午前(ごぜん)10時(じ)~11時(じ)30分(ふん) 費用(ひよう):無料(むりょう) 場所(ばしょ):白岡市(しらおかし)小久喜(こくき)1227-1中央公民…
-
くらし
祝 長寿
■祝 長寿 敬老の日を迎えるにあたり、長寿を迎えられた皆様に心からお祝いを申し上げます。 長年にわたり、ご家族や地域を支え、また、社会繁栄の礎を築いてこられたことに改めて敬意を表しますとともに、市の発展にひとかたならぬご尽力をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。 さて、市では、「誰もが生き生きと健やかに暮らせるまち」をまちづくりの目標として掲げ、シニア世代の皆様に末永く安心して暮らしてい…
-
くらし
シャッターチャンス
■夏の交通事故防止運動街頭指導 7/17 コミュニティセンター、八幡公園、カスミフードスクエア白岡店 市長、交通指導員、久喜警察署、久喜地方交通安全協会、白岡市交通安全母の会が、自転車乗用時のヘルメット着用や、交通安全を呼びかけました。
-
子育て
Shiraoka City Information 子育て応援情報コーナー(1)
■東児童館 ページID:4400 問合せ:東児童館 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:9/5・12・17・19・24・25・26・28 住所:千駄野445(はぴすしらおか2階) 【電話】0480-92-7389 【Eメール】[email protected] ■ファミリー・サポート・センター ページID:4523 問合せ:ファミリー・サポート・センター 受付時間:午前9時…
-
子育て
Shiraoka City Information 子育て応援情報コーナー(2)
■子育てサロンらぶちる 問合せ:子育てサロンらぶちる 開館時間:午前9時30分~午後3時30分 ※9/13は午後1時閉館 休館日:土・日曜日、祝日 住所:白岡857-6(西児童館内) 【電話】0480-92-4761 ■子育てサロンぷりちる ページID:3077 問合せ:子育てサロンぷりちる 開館時間:午前9時30分〜午後3時30分 休館日:土・日曜日、祝日 住所:高岩2227-1(高岩保育所内)…
-
くらし
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(1)
■総合運動公園 開所時間: ・午前9時〜午後9時(土曜日は午前7時開所) ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(9/15・22は午後9時閉所) 休業日:火曜日 【住所】千駄野345 【電話】0480-93-3426 ■勤労者体育センター・市民テニスコート 開所時間: ・午前9時〜午後10時(土曜日は午前7時開所) ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(9/15・22は午後10時閉所) 休業日:水曜日 …
-
くらし
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(2)
■生涯学習センター〔こもれびの森〕 ページID:5540 問合せ:生涯学習センター〔こもれびの森〕 開館時間: ・図書館・歴史資料展示室…午前9時〜午後7時(日曜日、祝日は午後5時まで) ・会議室など…午前9時〜午後9時(日曜日、祝日は午後5時まで) 休館日:9/2・9・17・24・30、10/7 ※9/2~9はシステム更新のため、図書館サービスを含む、図書館の利用ができません。 【住所】千駄野4…
-
健康
Shiraoka City Information 保健センター
■10月の休日診療事業実施日 診療科目:内科(救急車を呼ぶほどではない病気) 場所:白岡中央総合病院 【電話】0480-93-0661 ■無料で接種希望のかたは9月中旬までに始めましょう 内容:HPVワクチンは、子宮頸がんを予防するためのワクチンです。これまでの接種機会を逃したかた向けに、キャッチアップ接種を実施しています。 合計3回の接種を終了するまでに約6か月掛かりますので、1回目を9月中旬ま…
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(1)
■11月17日投・開票日 市長選挙及び市議会議員補欠選挙立候補予定者説明会 内容:立候補を予定しているかたを対象に説明会を開催します。 日時:10月2日(水)午後1時30分 定員:立候補予定者1人につき3人以内 会場:市役所4階 会議室404 その他:告示日:11月10日(日) 問合せ:選挙管理委員会 内線354 ■今月の納税は ・国民健康保険税(第3期) 納期限は9月30日(月)です。 問合せ:…
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(2)
■不動産無料相談会 内容:不動産鑑定士が不動産価格などの相談を受けます(1組30分程度)。 日時:10月5日(土) 午前10時~午後4時 会場:埼玉会館3階 3B会議室 申込み:直接会場へ(予約不要) 問合せ:(公社)埼玉県不動産鑑定士協会 【電話】048-789-6000 ■求人企業合同面接会 日時:9月20日(金)午後1時~4時 対象:令和7年3月に大学、短大、専門学校を卒業予定のかた、または…
- 1/2
- 1
- 2