広報いな 2024年9月号

発行号の内容
-
文化
町展作品募集
第50回記念町美術展覧会(町展)の開催に伴い、作品を募集します。 開催期間:10月22日(火)~27日(日) 応募資格:町内在住・在勤・在学で16歳以上の方、または町内美術団体に所属している方 応募方法:9月20日(金)までに、出品申込書および控えを生涯学習課に持参またはFAX ※詳しくは、町ホームページをご覧ください。 問合せ:生涯学習課 【内線】2541、 【FAX】721-4851 ■お詫び…
-
その他
満100歳おめでとうございます
これからもお身体を大切に、元気にお過ごしください。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
スポーツ
令和6年度 伊奈町スポーツフェスティバル
日時:10月13日(日)(雨天中止) 場所:町制施行記念公園 大人から子どもまで楽しめるフェスティバルとなっていますので、皆さんお誘い合わせのうえ、奮ってご来場ください。 ※駐車場に限りがありますので、車で来場する場合は乗り合わせてお越しください。 ※プログラムは、後日、各地区に配布します。 ■第1部:第1球場 8時30分~開会式 9時~地区対抗競技 12時5分~閉会式 ■第2部:第1・2球場 1…
-
スポーツ
埼玉西武ライオンズ フレンドリーシティ 野球体験教室
プロ野球OBであるライオンズベースボールアカデミーコーチ陣が、野球体験教室を開催します。 当日コーチから、参加賞(プレゼント)をお渡しします。 ※当プログラムは、連携協力に関する基本協定に基づき実施します。 ※詳しくは、町ホームページをご覧ください。 日時:10月13日(日) 13時~15時(雨天中止) 場所:町制施行記念公園第2球場 対象:野球未経験で、町内在住の年長~小学3年生と保護者 定員:…
-
子育て
い~な Smile Kids ー スマイル キッズ ー
お子さんの「今」を記念として掲載しませんか? 対象:町内在住の就学前のお子さん 申込み:お子さんの名前(ふりがな)・年齢・保護者氏名・住所・連絡先・コメント(15~30文字程度)を明記のうえ、写真データを添えて、二次元コードまたは【E-mail】[email protected](5MB以内)へ ※件名を「い~な Smile Kids (投稿)」としてください。 問合せ:秘…
-
イベント
2024ゆめくる祭
日時:10月6日(日) 10時~15時30分(雨天決行) 伊奈町ふれあい活動センターの「ゆめくる祭」を開催します。 今年のゆめくる祭は、模擬店も再開し開催します。ご家族・ご友人お誘いあわせのうえ、お越しください。 詳しくは、9月初旬発行予定のパンフレットをご覧ください。 ご不明な点は、窓口またはお電話でお問い合わせください。 当日プログラム(予定) ※ゆめくる祭当日は、図書室含む館内の通常業務を休…
-
講座
ふれあい活動センター ゆめくる
■ゆったり全身ストレッチ ストレッチは、筋肉の疲労軽減や関節可動域が広がるなど、さまざまな効果が期待できます。身体の疲れが溜まっている方や関節の動きが悪いと感じる方は、ぜひご参加ください!〈運動強度:弱〉靴不要 日時:9月11日(水)・18日(水)・25日(水) 19時30分~20時(1回のみ参加も可) 場所:2階会議室 対象:一般成人 定員:各15名 持ち物・必要なもの:タオル、飲み物 ※動きや…
-
イベント
みんなの広場
■お知らせ ▽第19回スケッチ画サークル「みのり」水彩スケッチ画展 日時:9月6日(金)~14日(土) 10時~16時(9日(月)休館日、初日は13時から、最終日は15時まで) 場所:けんかつ1階展示室 問合せ:後藤 【電話】775-8453 ▽オープンキャンパス 正社員就職を目指した専門技術教育(2年間)を行っています。ものづくりに興味がある方の参加を、お待ちしています。 科目:機械制御システム…
-
講座
けんかつ
県内大学との連携講座【動画配信】 内容:腸活サポート薬膳教室(日本薬科大学)、食べて元気に!オトナのためのたんぱく質講座(埼玉県立大学) 日時:11月1日(金)~30日(土) 定員:各40名(先着順) 費用等:各1,000円(2講座セットは、1,800円) 申込・問合せ:県民活動総合センター生涯学習担当 【電話】728-7113 住所:内宿台6-26
-
イベント
総合センター
■あおぞらラジオ 体操日:9月6日・13日・20日・27日各金曜日 10時20分ごろ~(いなまる到着後) 場所:西側エントランス(屋根あり) 持ち物・必要なもの:タオル、飲み物 ※動きやすい服装でお越しください。 ■JA朝市 JAさいたま四季彩館のご協力で、地元の新鮮野菜を取り揃えています。朝市ののぼりが目印です。 日時:9月12日(木) 9時~12時 場所:西側エントランス ■ウォーキング教室 …
-
その他
その他のお知らせ(広報いな 2024年9月号)
■町公式アカウントをご登録ください! LINE・Instagram・Facebook・YouTube 町の防災情報、イベント情報などを発信しています。ぜひ、ご登録ください! ■町の人口と世帯(令和6年8月1日現在) 人口:45,087人(前月比+19) 男性:22,748人(+12) 女性:22,339人(+7) 世帯:19,868世帯(+39) ■広報いな第779号 令和6年9月1日発行(毎月1…