広報はとやま 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報 Life Information[お知らせ](2)
■ご存知ですか?⼈権擁護委員制度 人権擁護委員法が施行された6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、全国的な啓発活動を展開しています。 その一環として、町では毎月第3火曜日に人権相談所を設け、人権に関する様々な相談に人権擁護委員が応じます。 女性・こども・高齢者などをめぐる人権の問題やインターネット上の人権侵害等に関連した差別などでお困りの方は、ご相談ください。 ⽇時:5月21日(火)午後1時〜3時…
-
くらし
「たいせつに みずはみんなの たからもの」 ~第66回水道週間スローガン~
6月1日~7日は水道週間です。水道を多く使い始める時期に、普段なにげなく使っている水道の重要性を認識し、節水や水を汚さないことを考えてみてはいかがでしょうか。 問合せ:役場上下水道課 【電話】296-1228
-
くらし
6⽉から⺠⽣委員・児童委員が訪問活動を⾏います
「避難行動支援者制度」は、災害時に自力で避難することが困難な人(避難行動要支援者)の情報を把握し、災害時の安否確認や避難支援を速やかに行うことができるようにする制度です。平常時には、声かけや見守り活動に役立てます。 6月は避難要支援者名簿の登録者を対象に、民生委員・児童委員の皆さんにご協力いただき、登録内容の確認と要支援者を支援する「地域支援者」への活動の呼びかけを行う個別訪問も実施します。 皆さ…
-
くらし
暮らしの情報 Life Information[相談]
■西部総合相談センター 出張法律無料相談会 ⽇時:5月15日(水)午後1時30分〜4時30分 場所:町ふれあいセンター305会議室 内容:相続、遺言、登記、債務整理、成年後見、不動産の名義変更などの面談相談(1組1時間) 予約⽅法:総合相談センター(【電話】048-838-7472)へ電話予約(受付時間は祝日を除く平日の午前10時から午後4時まで) 問合せ:埼玉司法書士会 【電話】048-863-…
-
くらし
暮らしの情報 Life Information[お知らせ](3)
■5⽉5⽇〜11⽇は「児童福祉週間」です ▽令和6年度児童福祉週間標語 すきなこと どんどんふやして おおきくなあれ 「児童福祉週間」とは、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を期間に定め、こどもや家庭を取り巻く環境、こどもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的としています。この期間中は、児童福祉の理想を普及・啓発するため、さまざまな事業や行事が行われます。 問合せ:役場町民健康課 【…
-
イベント
[レポ]ハトミライ☆プロジェクト2024
■東京電機⼤学に「ふくしまさくら」を植樹しました ハトミライ☆プロジェクトは、県立鳩山高等学校の生徒が地域活性化に貢献するため、町と共催で桜の植樹を行うプロジェクトです。桜は、東日本震災復興ボランティア活動で縁のある福島県の苗を使用しています。 生徒たちは、「東日本大震災からの復興を願う」とともに、「30年後に地元鳩山を桜の名所へ」という目標を掲げて、2018年から継続して取り組んできました。 3…
-
くらし
町内の『サロン』
■総合福祉センター内常設型サロン 対象:どなたでも利用可 開設⽇時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前10時~午後5時 場所:総合福祉センター1階(大豆戸183-5) 問合せ:町社会福祉協議会 総合相談支援窓口 【電話】298-5772 ■ニュータウンふくしプラザ 対象:どなたでも利用可 開設⽇時:毎日(祝日・年末年始を除く)午前10時~午後5時 場所:鳩山町コミュニティ・マルシェ内(松ヶ丘1…
-
イベント
シネマ ホール
■「イースター・パレード」(ミュージカル映画・アメリカ・1948年) ⽇時:5⽉12⽇(⽇)午後2時〜(107分) 内容:ドン・ヒューズはブロードウェイのスターダンサー。しかし、パートナーのナディーンはより条件のよい他のショーと契約し、彼とのコンビを解消してしまった。ドンはナディーンを⾒返すために酒場の歌⼿兼ダンサー・ハンナを新たなパートナーに選ぶが、なんと彼⼥は素⼈同然だった。 場所・問合せ:町…
-
くらし
[趣味や学びの情報便]余暇よかDays
■菱沼⾕津⽥のノハナショウブが⾒ごろを迎えます 菱沼周辺は、ボランティアグループ(菱沼⾕津⽥再⽣ネットワーク)により平成27年度から除草や景観形成作物の栽培に取り組んでいます。景観形成作物として栽培をしているノハナショウブが、6⽉上旬に⾒ごろを迎えますのでぜひお⽴ち寄りください。なお、開花状況につきましては、町ホームページで随時公開を予定しております。 ネットワーク会員も随時募集中です。6⽉には株…
-
くらし
みんなの伝言板
■第33回⽂化展「⽐企野」 期間:5⽉22⽇(⽔)〜27⽇(⽉)午前10時〜午後4時 (初⽇:午後1時30分から) 場所:東松⼭市⺠⽂化センター2階展⽰室(A・B・廊下) ※⼊場無料 内容:⽐企地区退職教職員による作品展(絵画、いけばな、写真、書、てん刻、絵⼿紙、⼿⼯芸、⽊彫、陶芸、⽂芸など約150点を展⽰) 問合せ:埼⽟退職教職員協議会⽐企⽀部 関根吉昭 【電話】0493-74-2331 ■埼⽟…
-
くらし
Town Report
■「交通安全ランドセルカバー贈呈式」が開催されました 3⽉26⽇(⽕)に⻄⼊間警察署にて署管内(坂⼾市・鶴ヶ島市・越⽣町・⽑呂⼭町・鳩⼭町)の2市3町の新⼊学児童と保護者が参加し、「交通安全ランドセルカバー贈呈式」が開催されました。 町からは、⼾⼝翔貴(とぐちしょうき)さんと越⼾芽⾐(こしどめい)さんに参加していただきました。 今後も⻄⼊間交通安全協会は、構成各⽀部、警察署、市町と協⼒し、交通安全…
-
イベント
イベント情報
■鳩⼭町スポーツ協会主催 グラウンド・ゴルフ⼤会(個⼈戦) ⽇時:5⽉11⽇(⼟)午前7時30分集合 場所:梅沢運動場 参加費:無料 対象:町内在住者 持ち物:⽤具・⾬具など ※⽤具をお持ちでない⽅は事務局で⽤意します。 その他:当⽇参加はできません。 ⼩⾬決⾏、荒天中⽌(実施の有無については、午前6時30分以降に鳩⼭町⺠体育館【電話】296-4900へ) 申込⽅法;5⽉8⽇(⽔)までに教育委員会…
-
イベント
マルシェ イベント等案内
■5月イベント情報 ▽はとやまスマホ教室(詳細は21ページへ) ⽇時:5⽉2⽇(⽊)、9⽇(⽊)、16⽇(⽊)午前10時〜11時30分 費⽤:無料 ▽はとやまスマホCAFE ⽇時:5⽉2⽇(⽊)、9⽇(⽊)、16⽇(⽊)午後1時〜2時 費⽤:無料(1ドリンクオーダー制) ▽HATOYAMA Jazz Night ⽇時:5⽉11⽇(⼟)午後6時〜9時 鳩⼭町コミュニティ・マルシェでJAZZ演奏が楽し…
-
講座
~鳩山町主催~はとやまスマホ教室
スマホ苦手な人必見
-
子育て
こそだて通信[レポ]
■新たな生活がスタート 小中学校・幼稚園で入学(園)式 4⽉8⽇(⽉)、町内の各⼩中学校で⼊学式が⾏われ、先⽣や保護者、上級⽣らが新1年⽣の⾨出を祝いました。 上級⽣とともに⼊場した新1年⽣の顔は緊張していましたが、校⻑先⽣などの話をしっかりと聞き、名前を呼ばれると⼤きな声で返事をしていました。 4⽉9⽇(⽕)には鳩⼭幼稚園で⼊園式が⾏われ、かわいらしい新⼊園児が、園での集団⽣活をスタートしました…
-
子育て
鳩山中学校 学校応援団「鳩中草刈り隊」を募集します
鳩⼭中学校では、今年度も広い校地内の環境美化活動のため、教職員と⼀緒に草刈りをしていただけるボランティア、名付けて「鳩中草刈り隊」を募集します。中学校の除草作業時に、⼀緒に作業を⾏っていただけませんか。 ⽇程:5⽉〜12⽉の⼟曜⽇(毎⽉1回程度) 時間:午前8時30分〜11時頃 場所:鳩⼭中学校の校地内・グラウンド その他:草刈り機やハンマーナイフをお持ちの⽅はご⽤意をお願いします。 申込・問合せ…
-
子育て
⼦育てカレンダー 5⽉中旬〜
⼦育て⽀援に関する最新情報は、鳩⼭町⼦育て応援サイト「はとネット」でもご確認ください。 ■鳩山幼稚園子育て支援事業 ▽5/17(金)・6/4(火)ひよこ組(保育体験) 親⼦で参加する就園前の保育体験です。 対象:令和3年4⽉2⽇から令和4年4⽉1⽇⽣まれの⼦と保護者 時間:午前9時30分〜11時30分 費⽤:1,000円(保険料等) 場所・問合せ:町⽴鳩⼭幼稚園 【電話】296-0592 ▽5/2…
-
子育て
きっずひろば
■はとっ子タイム ▽皆さんからの写真募集中! 「はとっ⼦タイム」では、お⼦さんの写真とコメントを募集しています。投稿⽅法の詳細は、町ホームページをご覧ください ■今月の図書館新着絵本 このコーナーでは、町立図書館に新しく入った絵本を紹介します。 ・キッチンカーです オームラトモコ 作・絵 教育画劇 出版 ・とんとんももんちゃん とよたかずひこ 作・絵 童心社 出版 ・わたしとあなたのものがた…
-
その他
編・集・室
今⽉は、今宿⼩学校の⼊学式を取材しました。桜が満開の中、初めて登校した新1年⽣。背負った6年間のパートナーとなるランドセルは、少し⼤きく感じられました。式典の中で⾃分の名前が呼ばれると、元気いっぱい返事をしていて、とても頼もしかったです。ご⼊学おめでとうございます。(Y)
-
くらし
人口と世帯
4月1日現在 ( )は対前月比 人口:12,906人(-33) 男:6,324人(-14) 女:6,582人(-19) 世帯:6,074世帯(-1) 3月の出生数:0人