広報はとやま 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
暮らしの情報 Life Information[相談]
■「全国⼀⻫⼦どものための養育費相談会」開催 埼玉青年司法書士協議会は全国青年司法書士協議会との共催で、養育費に関する電話相談を開催します。 養育費でお悩みの方、ぜひご相談ください。 ⽇時:8月31日(土)午前10時〜午後9時(予約不要) 相談電話番号:【電話】0120-567-301(フリーダイヤル) 相談無料、秘密厳守 問合せ:埼玉青年司法書士協議会(担当 西村) 【電話】048-229-00…
-
くらし
暮らしの情報 Life Information[お知らせ](2)
■農地の利⽤状況調査を⾏います 鳩山町農業委員会が、農地法第30条に基づく町内農地の利用状況調査を行います。 調査にあたり、農業委員等が町内農地の現地確認を行いますので、農地への立ち入りにご了承いただくとともに、所有農地の適正な管理に努めていただくようお願いします。調査へのご理解とご協力をお願いします。 調査期間:8月19日(月)〜10月25日(金) 調査場所:町内農地 問合せ:鳩山町農業委員会(…
-
くらし
暮らしの情報 Life Information[お知らせ](3)
■ごみ集積所の適切な利⽤にご協⼒ください 夏休みやお盆休みを迎えるこの時期は、例年ごみの排出量が多くなります。 地域の皆さまにはごみ集積所を適切にご利用いただいているところですが、分別ができていない、指定日が守られていない、事業系ごみが出されているなど、不適切な利用も見受けられます。 ごみ集積所の利用は、隣接地の方や清掃当番の方などのご理解とご協力によって成り立っています。ごみの搬出の際には、分別…
-
くらし
暮らしの情報 Life Information[レインボーニュース]
■出会いの場「プリムラの集い」 結婚したい男女の出会いの場。川越市外の方も申し込みできます。 ⽇時:9月29日(日)午後1時30分 場所:ウェスタ川越3階 川越市男女共同参画推進施設(研修室)(川越市新宿町1-17-17) 対象:令和6年8月1日現在41歳から55歳までの独身の方 定員:男女各10人程度(抽選) 経費:1000円(会場費等の実費) 申込:川越市ホームページから電子申請による申込のほ…
-
くらし
町内の『サロン』
■総合福祉センター内常設型サロン 対象:どなたでも利用可 開設⽇時:月~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前10時~午後5時 場所:総合福祉センター1階(大豆戸183-5) 問合せ:町社会福祉協議会 総合相談支援窓口 【電話】298-5772 ■ニュータウンふくしプラザ 対象:どなたでも利用可 開設⽇時:毎日(祝日・年末年始を除く)午前10時~午後5時 場所:鳩山町コミュニティ・マルシェ内(松ヶ丘1…
-
くらし
[趣味や学びの情報便]余暇よかDays(1)
■第16回 夏休み⼩学⽣グラウンド・ゴルフ⼤会開催 ⽇時:8⽉22⽇(⽊) 受付:午前8時から(開会式後、競技開始) ※予備⽇なし 場所:鳩⼭町梅沢運動場 参加対象:町内在住の⼩学⽣ 競技内容:個⼈戦(8ホールズストロークプレイ) 表彰:各学年別に第1位から第3位に賞状を授与、全員に参加賞があります。(結果の詳細については、後⽇郵送) 参加申込:申込書に必要事項を記載し、8⽉14⽇(⽔)までに町教…
-
くらし
[趣味や学びの情報便]余暇よかDays(2)
■わくわくWORK(ワーク)お仕事体験and宿題応援DAY開催 ⼤⼈が真剣に取り組む色々な「仕事」を⾒に⾏こう!聞いてみよう!体験しよう! 泉井交流体験エリアでは、地域の⼤⼈が真剣に「仕事」に取り組んでいる姿を、こどもたちが⾒たり、体験したり、ものづくりや学習サポートも⾏うイベントを開催します。 ⽇時:8⽉23⽇(⾦)午前10時〜午後3時 会場:鳩⼭町泉井交流体験エリア ⼊場:無料 ※パン・スイー…
-
イベント
[趣味や学びの情報便]余暇よかDays(3)
■8⽉12⽇(⽉)まで、「ちょっくま」で七⼣飾りを⾏っています ちょっくま(上熊井農産物直売所)出荷者協議会では、8⽉3⽇(⼟)から12⽇(⽉)までの間、町内⼩学校の児童たちの願い事が書かれた短冊を「⽉遅れの七⼣飾り」として展⽰しています。 「⽉遅れの七⼣飾り」は、町の農村地域の歴史に関係があり、昭和の中頃まで、7⽉上旬は蚕の世話などで忙しかったことから七⼣⾏事を⼀⽉遅らせていたことに由来していま…
-
くらし
みんなの伝言板
■arco弦楽合奏andピアノ五重奏演奏会 ⼩さな⼦でも⼤丈夫です。夏休みの最後にぜひ⾜をお運びください。 ⽇時:8⽉25⽇(⽇)午後2時開演(午後1時30分開場) ⼊場無料 場所:ときがわ町アスピアたまがわ 演奏者:arco弦楽合奏団ensemble COPAIN 問合せ:林たまき 【電話】296-2770 ■第17回Ali-young Concert 台湾・⽇本⽂化交流⾳楽会。⼆胡演奏とピアノ…
-
イベント
夏休み特別編 シネマホール
⽇時:8⽉11⽇(⽇) ■「うっかりペネロペ 楽しくて⼤忙し編」(30分・こども向けアニメーション) 内容:⼩さなコアラの⼥の⼦、うっかりやさんのぺネロペ。海へ⾏ったり、雪で遊んだり、楽しい6つのおはなしです。⼩さいお⼦さんもご⼀緒にどうぞ。 時間:午前11時から ■「世界の名作アニメ シンデレラ」(74分・こども向けアニメーション映画) 内容:いじわるな継⺟と姉たちにいつもいじめられているシンデ…
-
イベント
マルシェ イベント等案内
■8月イベント情報 ▽はとやまスマホ教室 ⽇時:8⽉1⽇(⽊)、8⽇(⽊)、15⽇(⽊)午前10時〜11時30分 費⽤:無料 ▽はとやまスマホCAFE ⽇時:8⽉1⽇(⽊)、8⽇(⽊)、15⽇(⽊)午後1時〜2時 費⽤:無料(1ドリンクオーダー制) ■8月日替わりランチ 鳩⼭町コミュニティ・マルシェでは、⽇替わりランチを⾏っています。ランチの他、コーヒーやお菓⼦等もございますので、お気軽にお越しく…
-
くらし
Town Report
■鳩山高校生徒会とともに啓発活動「第74回 社会を明るくする運動」による啓発活動 7⽉17⽇(⽔)、「第74回社会を明るくする運動」に伴う啓発活動と伝達式が⾏われ、保護司と更⽣保護⼥性会会員の皆さんが、犯罪や⾮⾏をなくし、⽴ち直りを⽀える地域づくりについての啓発活動を⾏いました。 啓発活動は、県⽴鳩⼭⾼等学校で⽣徒たちの登校時間にあわせて⾏われ、同校の⽣徒会も活動に参加していただきました。その後、…
-
子育て
こそだて通信
■令和7年度小学校入学予定児童 就学時健康診断を実施します 令和7年度⼊学予定児童の就学時健康診断の実施⽇程をご案内します。各家庭へのお知らせは実施⽇の1か⽉前までに送付予定です。 問合せ:町教育委員会事務局 【電話】296-1227 ▽児童扶養⼿当 対象:⽗⺟の離婚などで、⽗または⺟と⽣計を同じくしていないこどもを育てているひとり親家庭や、⽗または⺟に⼀定の障がいがありこどもを育てている⼦育て世…
-
子育て
子育てカレンダー 8⽉中旬〜
⼦育て⽀援に関する最新情報は、鳩⼭町⼦育て応援サイト「はとネット」でもご確認ください。 ■Enjoy ▽8/14(水) はとっこひろば「にこにこ」 にこにこサロンのボランティアが、簡単な⼯作をしながらお⼦さんと遊んだり、保護者の⽅の相談などをお聞きします。 内容:(8⽉14⽇)ミニ夏祭り 時間:午前10時〜11時 定員・申込:各回5組で事前申込制。費⽤無料。定員になり次第受付を終了。 場所・問合せ…
-
子育て
きっずひろば
■はとっ⼦タイム 「はとっ⼦タイム」では、お⼦さんの写真とコメントを募集しています。投稿⽅法の詳細は、町ホームページをご覧ください ※投稿多数時は1号に複数枚掲載する場合があります。また、掲載⽉のご希望に沿えない場合があります。 ■今月の図書館新着絵本 このコーナーでは、町立図書館に新しく入った絵本を紹介します。 「プテラノドンのそらとぶいちにち」 竹下文子 文 鈴木まもる 絵 偕成社 出版 …
-
その他
編・集・室
今⽉は空き家特集。取材の中で、専⾨的なお話をたくさん聞くことができました。空き家問題は、まだまだ先のことと思いがちです。この広報が住まいについて考えるきっかけになってくれれば嬉しいです。(Y)
-
その他
人口と世帯
7月1日現在 ( )は対前月比 人口:12,863人(-28) 男:6,309人(-4) 女:6,554人(-24) 世帯:6,072世帯(-7) 6月の出生数:3人
-
くらし
8月の納税・納付
町・県民税(第2期) 国民健康保険税(第2期) 後期高齢者医療保険料(第2期) 介護保険料(第2期) ◆納期限を過ぎないよう、口座振替やコンビニ納付をご利用ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報はとやま 令和6年8月号)
■今⽉の表紙 リフォームし、新たな移住者が住むかつて空き家だった住宅(関連記事2〜7ページ) 町では、広く皆さんに周知するため、イベントなどの際に撮影した写真や動画を、広報紙やインターネット上に掲載する場合がございます。皆さまのご理解と協⼒をお願いいたします。 なお、掲載することに不都合がある場合は、お⼿数ですが、撮影時にお声がけいただきますようお願い申し上げます。 ※紙⾯に掲載している写真は、⼀…
- 2/2
- 1
- 2