広報ながとろ 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
利子補給制度の令和6年度新規申込を受け付けます
日本政策金融公庫(国民生活事業貸付)を利用した方に、支払った利息の一部を長瀞町が助成する制度です。 今回の申込は、令和5年度に新規に借り入れた方又は令和4年度以前の借入に対し申請をされていない方です。 ※納期到来分の町税を完納していないと受けられません。 申請期間:10月1日(火)~10月21日(月) 申込先:長瀞町商工会 問合せ:長瀞町商工会 【電話】66-0268
-
くらし
10月から12月は滞納整理強化期間です。~ストップ!滞納~
町税は、私たちが安心して暮らしていくための貴重な財源であり、定められた期限(納期限)までに自主的に納めていただくものです。 大多数の方が期限までに納付されていますが、残念ながらごく一部の方は滞納している状況にあります。 税負担の公平性及び税収入を確保するため、当町をはじめ県内63市町村と埼玉県では「県税・市町村税滞納整理強化期間」を設定し、「ストップ!滞納」を合言葉に徴収対策を進めています。 当町…
-
くらし
10月の納期
●町県民税 ・普通徴収(第3期分) ・特別徴収(第4期分)※今月支給される年金から天引きされます ●国民健康保険税 ・普通徴収(第4期分) ・特別徴収(第4期分)※今月支給される年金から天引きされます ●介護保険料 ・普通徴収(第4期分) ・特別徴収(第4期分)※今月支給される年金から天引きされます ●後期高齢者医療保険料 ・普通徴収(第4期分) ・特別徴収(第4期分)※今月支給される年金から天引…
-
その他
人のうごき 令和6年9月1日現在
8月中の届出
-
くらし
休日急患当番医
■休日在宅歯科当番医 下記の日時に歯科の救急患者の方に対して、当番歯科医療機関で歯科診療(応急処置)を実施します。 診療時間:午前10時~午後1時 10月14日(月) たばた歯科医院 横瀬町【電話】25-2323 事前に当番歯科医療機関に電話してから受診してください。 診療費用は通常の保険診療となりますので、保険証等をご持参ください。 問合せ:秩父市地域医療対策課 【電話】22-2279 ■休日急…
-
子育て
子育て支援事業レポート
■8月のプロに学ぶ(秘)テクニック講座は…心豊かにご褒美講座2本を行いました!! 8月23日はフラグループプルメリア長瀞の皆様による「みんなでハワイアン!優雅に舞おう♪」を行いました。ママ達の晴れやかな笑顔の舞いに胸が熱くなりました。みなさん素敵でした!! 8月29日はるるる♪みゅ~じっくの皆様による「素敵な歌声に心癒やされて♪ふれ愛ベースだっこdeコンサート」でした。ソプラノは長瀞出身の高橋薫さ…
-
健康
長瀞町の健康増進事業の取組が4年連続で健康長寿優秀市町村「優秀賞」に選ばれました!
令和5年度に埼玉県が健康長寿に関する優秀な取組を行った市町村を表彰する「健康長寿優秀市町村表彰式」が令和6年8月6日に県民健康センターで行われ、17市町村が受賞しました。そのうち最も優秀な5市町村の「優秀賞」に長瀞町の健康長寿事業の取組が4年連続で選ばれました! 令和5年度に行った取組をご紹介しますので、ご覧ください。 (1)健康増進事業の事業評価 「元気モリモリ体操」などの健康増進事業について、…
-
健康
令和6年度 町民新体力テスト参加者募集!
今現在の自分の体力を知ることにより、健康の維持増進や体力づくり、自分にあった運動を始めるきっかけになります。自分自身の体力を知る絶好のチャンスとして、新体力テストにチャレンジしてみませんか? 皆様のご参加をお待ちしております! 日時:10月17日(木)午後7時から開始 (受付午後6時45分から) 場所:中央公民館体育室 対象:20歳~79歳の方 種目: [共通]握力、上体起こし、長座体前屈 [20…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながとろ 令和6年10月号)
■表紙 国の名勝及び天然記念物「長瀞」が指定100周年を迎えるにあたり、はつらつパーク(長瀞地区公園)で「ながとろ水まつり」が開催されました。 参加者は水と親しむ様々な体験を通して、川と深く関わってきた町の歴史等を楽しみながら学んでいました。【9月15日】 ■税務会計課・町民課窓口 ○日曜開庁日 10月27日(日) 午前9時~正午 午後1時~5時 ・税務関係諸証明の交付 ・納税 ・戸籍謄本・抄本の…
- 2/2
- 1
- 2