広報ながとろ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
2月の納期
●町県民税 ・特別徴収(第6期分) ※今月支給される年金から天引きされます ●国民健康保険税 ・普通徴収(第8期分) ・特別徴収(第6期分) ※今月支給される年金から天引きされます ●後期高齢者医療保険料 ・普通徴収(第8期分) ・特別徴収(第6期分) ※今月支給される年金から天引きされます ●固定資産税(第4期分) ●介護保険料 ・普通徴収(第8期分) ・特別徴収(第6期分) ※今月支給される年…
-
くらし
休日急患当番医
■休日急患対応 まずは休日診療所または在宅当番医療機関を受診してください。 ※急遽、変更がある場合があります ・受診の際、お薬手帳をお持ちの方は持参してください。 ・平日、休日の救急医療体制については秩父郡市医師会HPでもご確認いただけます。 ※受診する場合は、電話してからご来院ください。 ■休日在宅歯科当番医 下記の日時に歯科の救急患者の方に対して、当番歯科医療機関で歯科診療(応急処置)を実施し…
-
その他
人のうごき
令和7年1月1日現在(前月比) 12月中の届出
-
子育て
子育て支援事業レポート
■「性教育講座」をこども達の成長段階に合わせて実施しています! 長瀞町では「性教育講座」を保育園、幼稚園の年長児から中学生まで、こども達の成長段階に応じた内容で実施しています。 日本では性について人前で話すことをタブー視する風潮がありましたが、現在では、自分を大切にすること、自分らしく生きること、相手を尊重すること、また性被害をはじめ暴力や差別から自分を守ること、そして性の自己決定ができることに繋…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながとろ 令和7年2月号)
■表紙 長瀞中学校体育館で令和7年長瀞町二十歳の集いが開催され、責任ある成人として新たな一歩を踏み出しました。 新しく二十歳を迎えられた皆さんが、これから大いに活躍されることを期待します。 【1月12日】 ■税務会計課・町民課窓口 日曜開庁日:2月23日(日) 午前9時~正午 午後1時~5時 ・税務関係諸証明の交付 ・納税 ・戸籍謄本・抄本の交付 ・住民票の交付 ・印鑑証明書の交付 ※住民票・戸籍…
- 2/2
- 1
- 2