広報みやしろ 令和6年5月号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報H i H i(ハイハイ)♬ 〜すくすく育てみやしろっ子〜
■かわいいベイビー このコーナーに登場してくれる赤ちゃん募集しています! ※人気コーナーのため、現在令和6年9月号まで応募をいただいております 申込み・問合せ:秘書広報担当 【電話】34・1111 内線207 ■役場庁舎内 子育てひろば・きしゃぽっぽ 申込み・問合せ:【電話】38・6264 ※5月31日(金)はお休みです ■親子運動あそび 日時:5/29(水)10時〜 場所:子育てひろば 対象:2…
-
くらし
公共施設情報シイガシ(1)「コミュニティセンター進修館」
宮代町の木は「シイガシ」!! ・費用の記載のない催しは参加費無料です。 申込み・問合せ:コミュニティセンター進修館 【電話】33・3846【メール】[email protected] 開館時間…9時〜21時30分 ■誰もが楽しめるバリアフリー演劇 「ヘレン・ケラー〜ひびき合うものたち〜」 先着100名要予約 自分らしい明日を探している、すべての人に贈る物語。少女ヘレン・ケラーと教師アニー・…
-
くらし
公共施設情報シイガシ(2)「図書館」
申込み・問合せ:図書館 【電話】34・9944 開館時間… ・火曜〜金曜 9時30分〜19時 ・土・日・祝日 9時30分〜18時 ※休館日…毎週月曜(祝日を除く)5月1日(水)、7日(火)、31日(金)
-
くらし
公共施設情報シイガシ(3)「笠原小学校内 陽だまりサロン」
申込み・問合せ:笠原小学校内 陽だまりサロン 【電話】37・0145 開館時間…月曜〜金曜、第3・第4土曜 10時〜16時
-
くらし
公共施設情報シイガシ(4)「ぐるる宮代」
■今月のおすすめスクール ・ミズノスイミングスクール宮代こどもクラス(若干名) ・ミズノスイミングスクール宮代大人クラス ・ミズノキッズダンススクール(初心者大歓迎!) ※詳細はぐるる宮代ホームページ又は電話でご確認ください 申込み・問合せ:ぐるる宮代 【電話】32・1543 開館時間… ・火曜〜土曜 9時〜21時 ・日曜・祝日 9時〜18時
-
くらし
Information(暮らし(1))
■マイナンバーカード受取り休日窓口(事前電話予約制) 予約:事前電話予約(平日9時〜17時) 予約できる方:マイナンバーカード交付通知書(ハガキ)が届いた方 ※交付通知書を紛失された方は、ご相談ください 日時:5月26日(日)、6月23日(日)9時〜12時 場所:戸籍住民担当(1階4番窓口) 持ち物:交付通知書(ハガキ)、本人確認書類、 [お持ちの方]通知カード、住民基本台帳カード [更新の方]マ…
-
くらし
Information(暮らし(2))
■普通救命講習I 受講者募集 応急手当に関する知識と技術を習得してみませんか。 日時:6月22日(土)9時~12時 場所:埼玉東部消防組合 宮代消防署 内容:主に成人を対象とした心肺蘇生法など 定員:12名(先着順) 対象:埼玉東部消防組合管内(久喜・加須・幸手・白岡・杉戸・宮代)に在住・在勤・在学の中学生以上の方 申込み・問合せ:5月22日(水)9時から電話 幸手消防署西救急ステーション 【電話…
-
くらし
点検中に屋根を壊された?点検商法に注意!
突然訪問してきた事業者に安易に点検させないようにしましょう。点検箇所をわざと壊して撮影し勧誘するなど、悪質なケースも見られます。 困ったときは、消費生活センター等にご相談ください。 問合せ:宮代町・杉戸町消費生活センター 【電話】34・1111 内線524
-
健康
献血にご協力ください
日時:6月5日(水)9時30分〜12時 場所:宮代町役場庁舎駐車場 持ち物:過去に献血を受けたことがある方は、「献血カード」または「アプリ版献血カード(ラブラッド)」 問合せ:保健センター 【電話】32・1122
-
くらし
Information(健康・福祉・保健)
■5月12日は民生委員・児童委員の日 民生委員・児童委員は、日常生活での困りごとや心配ごとなどの相談に応じ、行政や専門機関へとつなぐパイプ役を担う「行政委嘱のボランティア」です。守秘義務がありますので安心して相談してください。 問合せ:福祉支援担当 内線325 ■~生活にお困りの方へ~食品を配布します 寄付やフードバンクから宮代社協に集まったお米や食品等を配布します。当日はボランティア団体『ちあー…
-
子育て
Information(子育て・教育)
■小児慢性特定疾病医療費支給継続申請の受付について 受給者証記載の住所地を管轄する保健所から申請に必要な書類の案内が郵送されます。継続申請が必要な方は期日までにご提出ください。 ※医療意見書は指定医に依頼してください。 対象:現在受給者証をお持ちで、引き続き治療が必要な20歳未満の方の保護者 申込み・問合せ:6月10日(月)〜7月26日(金)までに提出 幸手保健所 【電話】42・1101
-
スポーツ
Information(スポーツ)
■春季空手体験教室(無料)(スポ少) 日時:5月11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)9時〜11時(受付8時50分) 場所:ぐるる宮代サブアリーナ 対象:5歳以上の男女(大人も可) 持ち物:動きやすい服装、タオル、飲物 申込み・問合せ:宮代空手スポーツ少年団(野村) 【電話】88・2917【メール】[email protected] ■ノ…
-
講座
里山と水辺で生きものを探してみよう!
日時:5月19日(日)9時30分〜11時 ※小雨決行 ※9時25分に新しい村直売所ステージ前集合 対象:どなたでも参加可(未就学児は親子参加) 費用:無料 持ち物:虫取り網(お持ちであれば)、飲物、帽子 ※各自で虫除け対策をお願いします 申込み:不要 問合せ:環境推進担当 【電話】34・1111 内線293、294
-
くらし
フォレストみやしろ
町民のみなさんからの催し物案内です。 掲載希望の方は、担当へお申し込みください。 ■ホタルの里親の会 6月開催予定の「ホタルの夕べ・観賞会」や幼虫の飼育について話し合います。(無料・自由参加・当日受付) 日時:5月11日(土)14時~16時 場所:進修館 集会室 問合せ:NPO法人宮代水と緑のネットワーク(茂木) 【電話】34・0867 ■介護者サロンみやしろ 介護している人が集まり、悩み、思いを…
-
イベント
新しい村
本気で取組む、気軽に楽しむ農体験フィールド HP、SNSでも情報発信中 ■森の市場「結」 ◇今月のお買い得情報! ・生産者土曜市 11日(土) ・西口サービスデー 24日(金)※会員ポイント2倍デー ◇宮代町内限定!無料宅配サービス実施中! ・お米5キロ以上お買い上げのお客様 ※野菜、果物、その他商品も一緒にお届けします ・合計3,000円(税別)以上お買い上げのお客様 宅配ご希望のお客様は商品購…
-
くらし
5月 無料相談
[1]子どもの家庭相談 子どもや家庭一般相談 ・宮島佐代子相談員 日時:毎週木曜13時〜16時 場所:子育てひろば(役場庁舎) ※直接窓口へ 問合せ:子育てひろば 【電話】38・6264 [2]幼児健全育成すくすく相談 乳幼児の育成相談 ・原嶋朋子相談員 日時:毎週水曜9時〜12時 場所:子育てひろば(役場庁舎) ※直接窓口へ 問合せ:子育てひろば 【電話】38・6264 [3]育児相談 ・育児相…
-
くらし
Photo gallery〜月刊みやしろ〜
■月3万円ビジネス講座卒業実践 ◇起業に向けて! 宮代町や杉戸町で起業を考えている女性に向けた「月3万円ビジネス講座」の卒業実践として、3月10日に「321の市」を開催しました。24期生10名のほか卒業生も出店し、お弁当などの販売、ワークショップや弾き語りも行われ終始賑やかな雰囲気でした。「無事に出店し、お客様の笑顔が見られてよかった」と笑顔の24期生でした。 産業観光課 ■子育てひろばで三世代交…
-
文化
みやしろ文芸
作品は本紙に掲載されています。 ・俳句、短歌等の投稿は、住所・氏名・電話番号を記入し、〒345・8504宮代町役場「広報みやしろ」まで。漢字には必ずふりがなをつけてください。 連絡先や名前がなく俳句、短歌等の内容が確認できない場合は、掲載できません。6月号への掲載は5月10日(金)まで。楷書での記入をお願いします。 ・紙面に限りがあるため、投稿者多数の場合、広報紙掲載は抽選となります。投稿いただい…
-
くらし
Miyashiro Calendar 2024.5
■今月の納期限 5/31(金) ・固定資産税・都市計画税 1期 ・軽自動車税 全期 ・地方税お支払いサイト[記事ID…21644] ・保険料の支払いをスマホ決済アプリで[記事ID…21386] (※本紙二次元コード参照) ■今月の漏水修理当番 [記事ID…969](※本紙二次元コード参照) 日頃から災害に備えて、1日1人3L、3日分を備蓄しよう ◇修理は原則有償 ・中村工業所【電話】32・4817…
-
子育て
こどもたちを交通事故から守ろう!
暖かくなってきて外遊びが楽しくなってくるこの時期、気を付けなければいけないのは身近な場所での交通事故です。春に交通事故が多い要因の一つには、小学校入学を機に親御さんの手を離れ、一人での通学やおでかけが増えることが挙げられます。 ■こどもの特性とは… ・一つのものに集中してしまう ・衝動的な行動を起こしやすい ・あいまいな言葉を理解できない ・物陰で遊びたがる ・大人の真似をする ・視野が大人より狭…