広報みやしろ 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
公共施設情報シイガシ(2)「笠原小学校内 陽だまりサロン」
■陽だまりサロンでは、定期的に様々な事業を開催しています。ぜひご参加ください。 ・ぬりえをしましょう 毎週月曜 13時30分〜 ・囲碁・将棋の日 毎週水曜 10時〜 各事業の詳細はお問い合わせください。 申込み・問合せ:笠原小学校内 陽だまりサロン 【電話】37・0145 開館時間…月曜〜金曜、第3・第4土曜10時〜16時
-
くらし
公共施設情報シイガシ(3)「図書館」
申込み・問合せ:図書館 【電話】34・9944 開館時間: ・火曜〜金曜 9時30分〜19時 ・土・日・祝日 9時30分〜18時 ※休館日…毎週月曜(祝日を除く) 12月3日(火)
-
くらし
公共施設情報シイガシ(4)「ぐるる宮代」
■ぐるる宮代にて多様な教室、スクールを開催しています。 ・ヨガ ・水泳 ・新体操 ・フットサル ・卓球 ・体育 ・バスケットボール ・テニス ・バドミントン ※一部のスクール・教室には無料体験もあります。 ※参加には事前申し込みが必要です。定員になり次第締切。 申込み・問合せ:ぐるる宮代 【電話】32・1543 開館時間… ・火曜〜土曜 9時〜21時 ・日曜・祝日 9時〜18時
-
くらし
Information(暮らし(1))
■マイナンバーカード受取り休日窓口(事前予約制) 予約:町公式LINEまたは電話予約(平日9時〜17時) 予約できる方:マイナンバーカード交付通知書(ハガキ)が届いた方 ※交付通知書を紛失された方は、ご相談ください 日時:12月15日(日)、1月26日(日)9時〜12時 場所:戸籍住民担当(1階4番窓口) 持ち物:交付通知書(ハガキ)、本人確認書類、 [お持ちの方]通知カード・住民基本台帳カード …
-
くらし
Information(暮らし(2))
■調理師業務従事者届 調理業務に従事している調理師は、2年ごとに、従事施設名等を「調理師業務従事者届」にて届け出ることが義務付けられています。令和6年度は2年に一度の届出が必要な年度です。12月31日現在、埼玉県内の施設で調理業務に従事している調理師の方は、1月1日(水)から15日(水)までに一般社団法人埼玉県調理師会へ届け出てください。 問合せ:一般社団法人埼玉県調理師会(指定届出受理機関) 埼…
-
くらし
農業所得の収支内訳書 事前作成会
1月20日(月)と21日(火)の2日間で農業所得の収支内訳書事前作成会を実施します。令和5年中に農業所得のあった方には個別に通知します。作成会の詳細は、1月号広報または町ホームページをご覧ください。 ・農業所得申告の準備をお願いします [記事ID…23832](※本紙二次元コード参照) 収支内訳書の作成を円滑に行うため、事前に収支計算ノートなどを利用して収支状況を計算してください。収支計算ノートや…
-
健康
Information(健康・福祉・保健)
■~生活にお困りの方へ~食品を配布します 寄付やフードバンクから宮代社協に集まったお米や食品等を配布します。当日はボランティア団体『ちあーずFD』が受付・配布を行います。 日時:1月16日(木)16時30分~18時 場所:すてっぷ宮代 多目的室はくもくれん 定員:40世帯(先着順)生活にお困りの方 申込み・問合せ:12月16日(月)8時30分から電話 宮代町社会福祉協議会 【電話】32・8199 …
-
子育て
Information(子育て・教育)
■12月10日(火)は児童手当の支給日です 10月分から11月分までを支給します。指定された金融機関に振り込みますので、通帳等でご確認ください。 問合せ:こども笑顔担当 内線324 ■2歳の親子教室 親子教室では、歯磨きのこと、育児のこと、食事のことなど何でもご相談ください。 日時:(1)12月10日(火)、(2)1月23日(木)9時30分〜 内容:身長・体重測定、歯磨きレッスン、個別相談など 対…
-
講座
宮代町魅力体験講座
宮代町の南部には旧石器時代の先人の足跡があり、北部は鎌倉街道・日光御成街道の長い歴史があります。中央部は独創的な建物(進修館・笠原小学校)や、山崎山の雑木林(埼玉県トラスト5号地)等の文化と自然にあふれた町です。 みやしろ市民ガイドクラブと一緒に「宮代町」の魅力を探しませんか? 時間はいずれも9時30分〜11時45分 費用:500円/回(資料・保険代) 申込み:(1)12月27日(金)、(2)2月…
-
くらし
みんなが地域の特派員オリジナルコラム
みやしろズームアッププロジェクトでは、町民目線から宮代の魅力を発信する「みんなが地域の特派員」の皆さんが、風景や出来事などのみやしろの暮らしを取材しています。 今月のピックアップコラムをお知らせします。また、特派員の取材した動画は下記をチェック! ■みやしろズームアッププロジェクトとは 宮代町第5次総合計画のひとつ。町の魅力の情報発信力向上を図るため、町の魅力を再発見し、掘り下げ、自らの言葉で発信…
-
くらし
人権それは愛
■インターネットと人権 インターネットの普及により、誰もが容易に情報を発信できるようになった反面、他者を傷つける言葉や攻撃が拡散しやすい環境が生まれました。誹謗中傷は被害者の精神的な苦痛を生み出し、社会的孤立や自殺に追い込むこともあります。 パリ2024オリンピック・パラリンピックにおいても、インターネット上の誹謗中傷が問題とされました。選手や審判に対し、悪口やでたらめを書き込みその名誉を傷付ける…
-
イベント
新しい村
本気で取組む、気軽に楽しむ農体験フィールド HP、SNSでも情報発信中 ■森の市場「結」 ◇今月のお買い得情報! ・生産者土曜市 14日(土) ・西口サービスデー 24日(火)※会員ポイント2倍デー ・お米の特売日 14日(土)、15日(日) ◇歳末大感謝祭 12月27日(金)〜31日(火) のしもち、切りもち、生そばの販売、年末最後のお米特売、お正月準備用品、迎春切花など多数ご用意! (のしもち…
-
くらし
12月 無料相談
[1]子どもの家庭相談 子どもや家庭一般相談 ・宮島佐代子相談員 日時:毎週木曜13時〜16時 場所:子育てひろば(役場庁舎) ※直接窓口へ 問合せ:子育てひろば 【電話】96・6264 [2]乳幼児健全育成すくすく相談 乳幼児の育成相談 ・原嶋朋子相談員 日時:毎週水曜9時〜12時 場所:子育てひろば(役場庁舎) ※直接窓口へ 問合せ:子育てひろば 【電話】96・6264 [2]育児相談 ・育児…
-
くらし
Photo gallery〜月刊みやしろ〜
■宮代葉菜育苗センター ◇お花を寄贈いただきました 株式会社宮代葉菜育苗センター(字東)から地域貢献の一環として、各公共施設や学校へかわいらしい4色のビオラの苗を寄贈いただきました!大切に育てていきます。 広報みやしろ ■家族の介護や家事などを担う子ども ◇ヤングケアラー研修会 民生委員・児童委員を対象に、ヤングケアラー研修会を10月22日に開催しました。講師は、8歳から親のケアをしてきた経験をも…
-
くらし
みやしろ文芸
作品は本紙に掲載されています。 ・俳句、短歌等の投稿は、住所・氏名・電話番号を記入し、〒345・8504宮代町役場「広報みやしろ」まで。漢字には必ずふりがなをつけてください。 連絡先や名前がなく俳句、短歌等の内容が確認できない場合は、掲載できません。1月号への掲載は12月10日(火)まで。楷書での記入をお願いします。 ・紙面に限りがあるため、投稿者多数の場合、広報紙掲載は抽選となります。投稿いただ…
-
その他
広告主募集!
毎月12,500部が発行され、身近な情報紙として親しまれる「広報みやしろ」や、毎月約120,000件のアクセスを数える町ホームページを活用して、効果的にPRしてみませんか。 ■広報みやしろ 掲載場所:担当が指定する位置 広告料:1枠10,000円(月額)から ■町公式ホームページ 掲載場所:トップページ 広告料:1枠10,000円(月額) ◇随時申請受付中 申込書は窓口配布のほか、町ホームページか…
-
くらし
Miyashiro Calendar 2024.12
■今月の納期限 12/25(水) ・固定資産税・都市計画税 3期 ・国民健康保険税 6期 ・後期高齢者医療保険料 6期 ・介護保険料 5期 ・地方税お支払いサイト[記事ID…21644] ・保険料の支払いをスマホ決済アプリで[記事ID…21386] (※本紙二次元コード参照) ■今月の漏水修理当番 [記事ID…969](※本紙二次元コード参照) ◇修理は原則有償 ・上原工業所【電話】33・2737…
-
くらし
火災救急統計速報 令和6 年10 月
■火災件数 1(6) 建物火災 0(1) 車両火災 0(1) その他の火災 1(4) ■救急件数 163(1606) 急病 124(1201) 交通事故 7(71) その他 32(334) ※( )内は令和6年1月からの累計 ◇埼玉東部消防組合 宮代消防署 【電話】34・0119 ◇火災情報ガイド 【電話】21・9999 〔火災・救急・救助の通報は119番〕
-
その他
広報みやしろをお店に置きませんか?
広報紙を置いていただける事業所・お店を募集しています。 対象:町内で店舗等を運営されている方 申込み・問合せ:秘書広報担当 【電話】34・1111 内線207
-
その他
その他のお知らせ(広報みやしろ 令和6年12月号)
ー首都圏でいちばん人が輝く町ー ■広報みやしろ 2024 12月号 December No.629 令和6年12月1日発行 発行:宮代町 編集:総務課 【電話】0480・34・1111【FAX】34・7820 【HP】https://www.town.miyashiro.lg.jp ■みやしろ町の人口 令和6年11月1日現在 33,461人(前月比+71) 男:16,707人 女:16,754人 …
- 2/2
- 1
- 2