ちば市政だより 令和6年9月号

発行号の内容
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔美浜区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■磯辺公民館 ◇2歳児から5歳児親子体操教室 日時:9月14日(土曜日)・28日(土曜日)10時から11時 全2回 対象:2歳児から5歳児と保護者 定員:10組 持ち物:35センチメートル×85センチメートル程度のタオル 申込方法:9月8日(日曜日)までに電話で。 【E-mail】[email protected]も可(必要事…
-
子育て
情報けいじばん [施設]~公民館
■子育ておしゃべりタイム 日時:10時から12時 対象:子育て中の方・妊婦およびパートナー(子ども同伴可) 申込方法:当日直接会場へ(時間中出入り自由)
-
講座
情報けいじばん [施設]~男女共同参画センター
備考:託児あり。申し込み時に申し出(対…1歳6カ月以上の就学前児) 申込方法:Eメールで必要事項を明記して、同センター【E-mail】[email protected]へ。電話も可 ◆講座・催し (1)キャリア支援セミナー「女性リーダーのためのキャリア1on1」 日時:10月19日(土曜日)・26日(土曜日)10時から12時 全2回 対象:リーダー・管理職の女性またはスキルアップを目指す女性 定員:先…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~TIPSTAR DOME CHIBA(千葉競輪場)
◆PIST6Championship(千葉市営競輪)レース日程 備考:入場には会員登録・チケットが必要です(当日会場でも登録可)。なお、一般観戦席への入場は無料です(一部開催を除く)。 ◇レース 千葉市営競輪第6回第1節…9/4日(水曜日)・5日(木曜日) 千葉市営競輪第6回第2節…13日(金曜日)・14日(土曜日) 千葉市営競輪第6回第3節…9月18日(水曜日)・19日(木曜日) 千葉市営競輪第…
-
講座
いきいきプラザ・センター 高齢者福祉講座(後期)
日時:10月から来年3月(全8回。1回2時間) 内容:初心者向け講座 対象:市内在住の60歳以上の方(10月1日現在) 料金:無料(教材費、保険料などを除く) 申込方法:9月10日(火曜日)消印有効。往復はがき(1区1講座)に記入例〔下記〕のとおり明記して、各いきいきプラザへ。市社会福祉協議会ホームページからも可。 ・前期および前年度に同一区内で同講座を受講した方、今年度、同一区内で通年の講座を受…
-
イベント
ベイサイドジャズ2024千葉
豪華アーティストが出演するベイサイドジャズ2024千葉を開催します。情熱あふれるステージに、ぜひお越しください。 日時: (1)9月28日(土曜日)15時から18時10分 (2)9月29日(日曜日)15時から18時10分 会場:市民会館 出演: (1)大原保人カルテットand今陽子さん、市原ひかりSings and Plays、鈴木直樹 and SWINGACE (2)寺井尚子カルテット、北村英治…
-
イベント
市立新病院の名称を募集
患者に信頼される病院、胎児から高齢者まで切れ目ない医療の提供などを基本方針に、市西部地域の中核的な病院として総合的な医療を提供するため、海浜病院の機能を基盤として移転・新築する新病院の名称を募集します。 詳しくは、「千葉市 新病院名称募集」で検索 応募条件: ・名称の意味や理由が明確で、読み方・表記が他の病院と同一ではない(海浜病院は可) ・1人1点まで 応募方法:9月30日(月曜日)までに電子申…
-
くらし
郷土博物館がリニューアルに伴い一時休館します
2026年(令和8年)の千葉開府900年に向け、千葉氏をはじめとする郷土の歴史を楽しみながら学べる拠点となるよう、常設展示のリニューアルを行うため一時休館します。 詳しくは、「千葉市 郷土博物館」で検索 休館期間:9月30日(月曜日)から来年10月末(予定) ◇主なリニューアル内容 陸と海・人とモノを結ぶ「千葉」をテーマに、体験展示やAR(拡張現実)ナビの設置など、千葉市ならではの通史展示や千葉氏…
-
講座
初心者向けスマートフォン講座
スマートフォンの基本的な操作を学びます。 内容: ・午前…電源の入れ方、電話・カメラの使い方。 ・午後…アプリのインストール方法、千葉市公式LINE・ちばシティポイントアプリの使い方、スマホを安全に使うためのポイント(消費生活センターのみ) 定員:各先着12人 持ち物:スマートフォン(貸出機あり) 申込方法:9月2日(月曜日)から電話で、スマートシティ推進課へ。 問い合わせ:スマートシティ推進課 …
-
くらし
ちば市政だよりへの広告掲載について
ちば市政だよりへの広告掲載のお申し込みは、株式会社ジチタイアド 【E-mail】[email protected]へ。
-
スポーツ
アルティーリ千葉 ホームタウン千葉市デーを開催します!
プロバスケットボールクラブのアルティーリ千葉は、10月にBリーグB2 2024-25シーズンの開幕を迎えます。 ホーム初戦では、市民の皆様を試合に無料招待する「ホームタウン千葉市デー」を開催します。 まだ試合を見たことがない方も、この機会に白熱したバスケットボールの試合を会場で観戦しませんか? B2優勝・B1昇格に向けてみんなで応援しましょう! ◆注目選手紹介 #24 大塚裕土(おおつかゆうと)選…
-
くらし
千葉市の旬をつくたべ!
市内ではさまざまな農産物がつくられています。産地ならではの、新鮮で旬の農産物をおいしくたべませんか? ■おおまさり 旬…9月から10月 千葉の名産といえば落花生!なかでも市内でも栽培されているおすすめの品種が「おおまさり」。とても大粒の落花生で、一般的な落花生と比べておよそ2倍の大きさがあり、大きいものでは、さやが5センチメートルほどにもなります。そして、香りも良く甘みもたっぷりな品種です。 掘り…
-
イベント
検見川ビーチフェスタ2024秋
■9月29日(日曜日)10時から16時 in稲毛ヨットハーバー周辺(稲毛海浜公園内) クルーザーヨットやビーチヨガ、モルックなどのさまざまな体験を用意しています。 他にも、フラダンスの鑑賞やキッチンカーなどの飲食店を巡ることもできます。 「千葉市の海辺フォトコンテスト2024」の入賞作品投票会も実施しますので、気に入った作品にぜひ投票してください。 ◆クルーザーヨット体験 クルーザーヨットに乗船…
-
その他
その他のお知らせ(ちば市政だより 令和6年9月号)
■未来の自分のために今、はじめられること 防災グッズ、そろえていますか?何が必要か、自分自身で考えたり、家族で話し合うことが大切です。 ■ちば市政だより2024年9月号 2024年9月1日(日曜日)発行 No.1742 編集・発行:総合政策局市長公室広報広聴課 【電話】043-245-5014【FAX】043-245-5155 ■千葉市データ 人口:984,524人 前月(7月)比71人増 (男……