広報だん暖たてやま 令和六年11月号

発行号の内容
-
くらし
11月はちばの食育月間
■キャッチフレーズは「ちばの恵みでまんてん笑顔」 千葉県では、ちばの旬の食材が豊富に出回る11月を「ちばを食べよう!ちばの食育月間」と定めています。この機会に「食」の大切さについて考えてみませんか。 ・食育とは? 様々な経験を通じて「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てるもの ■おいしい!おすすめ減塩レシピ 管理栄養士が考案した減塩レシピを紹介します。正確に計量す…
-
子育て
世界の友だちへ グリーティングカードコンテスト 受賞者
子ども同士の、国際的な友だちの輪と視野を広げることを目的としたグリーティングカード交換事業は今年で30年目を迎えました。市内小学生から42点の出品があり、作品のコンテストを行った結果、10名の受賞者が決まりました。42点の作品は、姉妹都市であるベリンハム市の小学校へ送られ、全員に返事が届く予定です。 審査員講評 高橋敦子先生(館山中学校) ・全体 「市販のキットだけで作成したものではなく、手作りの…
-
子育て
環境美化ポスターコンクール 受賞者
環境美化や温暖化防止などをテーマとしたコンクールに、市内小学生から123作品の応募があり、審査の結果、下表のとおり入賞作品が決定しました。 審査員講評 高橋敦子先生(館山中学校) 「隅々まで丁寧に着色されていて、文字と背景にコントラストをつけることでメッセージを訴えかけているところが素晴らしかった。時間をかけて丁寧に描いたことが伝わった。」 ◆環境美化ポスター展 展示:出品された全作品 期間:10…
-
子育て
保育園・こども園(長時間児)入園受付 11/21(木)~12/16(月)
来年4月に入園する児童の入園受付を行います。 対象:生後57日目(産休明け)~小学校就学前の「保育が必要な児童」 ・認定こども園OURS館山が令和7年4月開園予定です。また、館山白百合こども園が“幼保連携型認定こども園”となります。 受付場所:こども課 受付期間:11/21(木)から12/16(月)まで 平日受付…8:30~17:00 夜間受付…12/5・12(木)は19:00まで 休日受付…12…
-
子育て
11/21(木)~12/16(月) 学童クラブ入所受付
公設学童クラブ:船形・那古・北条・館山・豊房・館野・九重 書類配布:11/1(金)からこども課または市ホームページで配布 ※現在学童クラブを利用している場合は、学童を通じて配付 受付場所:こども課 ※現在利用している学童クラブへの提出も可能。 受付期間: 1次申込…11/21(木)~12/16(月)の平日8:30~17:00 【夜間受付】12/5・12(木)は19:00まで 【休日受付】12/8(…
-
くらし
補正予算の概要
7~9月までに追加された補正予算の主なものをお知らせします。 ■補正予算とは? 年度途中に生じた災害や法律改正など、当初予算では想定できなかった事態に対応するため、変更を加える予算です。 ▽子育て 児童手当制度改正事業 制度改正に伴い、児童手当の拡充を行います。 拡充内容: (1)所得制限撤廃 (2)支給期間の延長 (3)多子加算(第3子以降3万円) ▽安全対策 赤山地下壕跡改修事業 天井吹付コン…
-
しごと
職員募集 令和6年度 第3回採用試験
■UJIターン就職も歓迎!~資格や経験を生かして~ 第3回職員採用試験の詳細は受験案内をご覧ください。 受験案内は告示日の10/29(火)以降に、市役所で配付するほか、市ホームページからダウンロードできるようになります。 採用人数:受験案内参照 採用日:R7.4.1(火) 申込締切:1/10(金) 試験日:第1次試験・1/19(日) ▽有資格者・経験者 試験方法:作文、面接、適性検査 (*)「職務…
-
スポーツ
お知らせ・募集(スポーツ)
■第45回館山若潮マラソン大会 スポーツボランティア募集 一緒に大会を盛り上げよう 日時:R7/1/26(日)9:00~17:00頃まで 申込資格:健康かつ元気でボランティア活動に熱意があり、指定の場所・時間で活動できる方。 個人申込…15歳以上の方(中学生以下は参加不可) グループ申込…成人(代表者)と小学4年生以上の方(1グループ5名以内) 支給物品:昼食(飲み物付)、ボランティアジャンパー(…
-
くらし
「若潮マラソン」ゲストランナー ホストファミリー募集
姉妹都市(アメリカ:ベリンハム市、オーストラリア:ポートスティーブンス市)から来訪するランナーのホストファミリーを募集します。 滞在期間(予定):R7/1/23(木)~28(火)の5泊6日 受入内容:期間中の食事、宿泊、送迎等 申込締切:11/28(木)まで 問合せ・申込み:市民協働課 【電話】22-3142
-
文化
11/1~7は文化財保護強調週間
毎年11月1日から7日までは「文化財保護強調週間」と定められ、文化財保護への理解と関心を深める機会です。この機会に身近な文化財に親しんでみませんか? ■非公開文化財の特別公開 普段公開されていない貴重な文化財を特別公開します。 日時:11/2(土)、3(日・祝)9:00~16:00 場所:市内神社・寺院等 問合せ:生涯学習課 【電話】22-3698 ■館山市文化祭文化財講演会 日時:11/10(日…
-
くらし
お知らせ・募集(1)
■たてやまガーデンウィークin城山公園~2024年秋 開催!~ “人と人”、“人と社会”、“人と自然”をつなぐ「花や緑のチカラ」を再発見しよう! 期間:11/16(土)~11/24(日) 場所:城山公園 モニュメント広場 ほか 内容:ガーデニング教室やクリスマスリース作り教室、つるかご作り教室、カレンデュラ手ごね石鹸・化粧水作り体験、自然観察フォト散歩など、複数ワークショップを開催。 ※詳細は、市…
-
くらし
お知らせ・募集(2)
■令和7年度に向けた公立小・中学校 新規講師登録会 公立小・中学校で臨時的任用職員等としての勤務を希望する方の登録会と面接会を実施します。 日時:11/14(木)13:30 受付13:00~ 場所:安房教育会館 募集職種:教員、養護教諭、学校栄養職員、学校事務職員、学校事務補助 持ち物: (1)筆記用具 (2)印鑑 (3)写真 4cm×3cmを2枚と6cm×4.5cmを3枚 (4)教員免許状の原本…
-
イベント
お知らせ・募集(3)
■第9回キッズフェスタ館山 主催:市青少年相談員連絡協議会 市教育委員会 日時:11/23(土・祝)9:00~12:00(受付8:30~) 場所・内容: (1)コミュニティセンター (作ってみようコーナー)割りばし鉄砲づくり、スライムづくり、ミサンガづくり (実験コーナー)空気砲、紙コップ変声機 (体験コーナー)射的、競技輪投げ、未来体験(高齢者疑似体験) (2)南総文化ホール 芝生広場 大道芸、…
-
くらし
お知らせ・募集(4)
■海上自衛隊 館山航空基地 クリスマスコンサート2024 日時: 12/13(金)18:30~(開場17:45~) 12/14(土)13:30~(開場12:45~) 場所:南総文化ホール 大ホール 鑑賞料:無料 申込方法:応募フォームまたは館山航空基地ホームページから申し込む。 ※申込多数の場合は、抽選になります。 申込締切:11/5(火) 問合せ:海上自衛隊 館山航空基地 広報室 【電話】22-…
-
子育て
元気な広場(自由に遊べる屋根付き公園)
(各行事等は都合により変更になる場合があります) 対象者:乳幼児とその保護者・妊婦 開館時間:9:00~17:00 休館日:土曜日、祝日、年末年始 「館山市ファミリーサポートセンター」についてのお問い合わせ・登録は、「元気な広場」まで、気軽に連絡してください。 問合せ:元気な広場 【電話】23-3114【HP】http://genkinahiroba.littlestar.jp
-
子育て
乳幼児健診・相談【予約制】
場所:コミュニティセンター ※市ホームページの各種健診・相談ページからWEB予約も可能です。 予約・問合せ:健康課 【電話】23-3113
-
文化
南総文化ホール
11月の休館日:5日、11日、18日、25日 9月11日現在の申込み分の中より掲載 問合せ:南総文化ホール 【電話】22-1811【HP】https://www.cbs.or.jp/nanso/
-
くらし
図書館だより 220
■読書の秋を楽しもう!ハッピーバッグ貸出開始 秋の読書週間に合わせ、10/26(土)からハッピーバッグの貸出を開始します。ヒントをもとに選べるハッピーバッグには、図書館おすすめの本が入っています。子ども向け(3冊1セット)は1人1袋まで、一般向け(1冊ずつ)は1人2袋までで、なくなり次第終了となります。 ■休館のお知らせ 11/20(水)から11/28(木)まで、蔵書点検に伴う特別整理期間のため、…
-
くらし
移動図書館「わかしお号」11月の巡回場所
※天候の悪い日など、急遽、巡回を中止する場合があります。 問合せ:図書館 【電話】22-0701
-
スポーツ
わかしお定期スポーツ教室
総合型地域スポーツクラブの館山ファミリースポーツクラブ“わかしお”は、「いつでも、どこでも、だれでも、いつまでも」を合言葉に、子どもからお年寄りまで幅広い世代の方々が楽しめるクラブづくりを目指します。 見学もできます♪ ■種目紹介 7.社交ダンス ゆっくりとした音楽に合わせて踊ります。リズムに合わせて体を動かすので、運動不足の方、ストレスを解消したい方、ダンスが好きな方など、どなたでも無理なく安心…