広報きさらづ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
休日の当番医 夜間急病診療所
・当番医の診療時間は、急患のみ午前9時から午後5時まで(耳鼻科は午前中)。 ※受付時間と診療時間が異なる場合がありますので、ご注意ください。 ・診療科目が決まっています。また、やむを得ない事情により変更する場合もありますので、受診前に病(医)院へ電話で確認してください。変更後の病(医)院や場所が分からない場合は、消防本部【電話】0438-22-0119へお問い合わせください。 内:内科 小:小児科…
-
講座
郷土文化伝承体験講座「西上総の味噌作り教室」
木更津を中心とする西上総の伝統的な味噌作りを体験しませんか? 日時:2月16日(日)午後1時30分~3時30分(受付 午後1時~) 場所:市指定文化財「旧安西家住宅」(太田2-16-2太田山公園内) 対象:市内在住・在勤・在学の方優先(未経験者優先) 定員:20人(先着順) 参加費:1,000円(材料費・保険料)当日集金 申込方法:2月9日(日)までに(1)市ホームページのLoGoフォーム(2)電…
-
スポーツ
千葉県障害者スポーツ大会
期間:5月18日(日)~12月4日(木) 場所:千葉県総合スポーツセンター(千葉市稲毛区天台町323)ほか 対象:市内在住で、身体・知的・精神に障がいのある方 参加費:無料 申込方法:2月12日(水)までに、住所・氏名・生年月日・電話番号・障がいの種類・出場競技種目名を電話・ファクス・Eメールまたは窓口で申し込み。 ※競技種目により、日時・場所・対象年齢が異なります。詳しくは千葉県障がい者スポーツ…
-
イベント
きさらづ歳時記「旧安西家住宅のひな祭り」
華やかな段飾りのおひなさまをお楽しみください。 期間:2月22日(土)~3月2日(日)(2月25日(火)・3月3日(月)は休館日) 時間:午前10時~午後3時 場所:市指定文化財「旧安西家住宅」(太田2-16-2太田山公園内) 入場料:無料(申込不要) 問合せ:郷土博物館金のすず ホームページ番号:9060 【電話】0438-23-0011【FAX】0438-23-2230
-
イベント
第17回きさらづ福祉まつり
日時:2月8日(土)午前10時~午後2時35分 場所:市民総合福祉会館(潮見2-9) 内容: ・太田中学校合唱団によるオープニングセレモニー ・社会福祉功労者表彰式・社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式および朗読 ・小澤綾子(おざわあやこ)氏の講演・ライブ ・芸能発表やお楽しみ抽選会 など 入場料:無料(申込不要) 問合せ:第17回きさらづ福祉まつり実行委員会事務局(社会福祉協議会内) 【電話…
-
その他
その他のお知らせ(広報きさらづ 令和7年2月号)
■市ホームページの「ページ番号で探す」に番号を入力して検索してください。 ■火災情報テレホンサービス 【電話】0438-23-9471(ニイサンクッシナイ) 防災行政無線で放送した火災情報などを聞くことができます。 ■予防接種や健(検)診などの情報は、ホームページからでも見ることができます。 ■防災情報テレホンサービス 【電話】0438-22-0131(ニジュウニマモルボーサイ) フリーダイヤル【…