こうほう佐倉 2024年7月15日号(1433号)

発行号の内容
-
くらし
情報のひろば(お知らせ)
■財務4表にみる佐倉市の財政(令和4年度決算から作成) 市では財政状況を説明するため、総務省の「統一的な基準」による財務4表を作成しています。 令和4年度末の財務4表を作成しましたので、詳細はホームページ(右記)をご覧ください。 ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 問合せ:財政課 【電話】484-6109 ■みそづくり施設の利用申し込みを受け付けます 貸出期間:10月1日(火)~令和7年3月2…
-
くらし
計画策定のお知らせ
■佐倉里山自然公園グリーンインフラアクションプラン 市は、「人と自然が調和したまち」を目指し、「みどりと暮らしをつなぐまち」を将来像としています。これに基づき、佐倉里山自然公園では、市民協働や公民連携による共創で、里山環境を保全・活用するための「佐倉里山自然公園整備基本構想」を策定。さらに、この構想に基づいた実行計画「佐倉里山自然公園グリーンインフラアクションプラン」を策定し、同公園のみどりを保全…
-
くらし
消費者コーナー
■消費生活相談員から ◆パソコンの警告画面、警告音は詐欺かも!!~電話をしたり、お金を払ったりしないでください!~ ▽事例 パソコンでインターネット検索中、突然大きな警告音が鳴り、画面には「ウイルスに感染」と表示された。サポート窓口の電話番号も表示されたので慌てて電話すると、片言の日本語でウィルス除去のために遠隔操作ソフトをインストールするよう指示された。そして修理代として、コンビニで3万円分のプ…
-
イベント
佐倉瓦版_イベント
■心を育てる市民学習会「いつもすがすがしい心で」 7月20日(土)午前10時~11時 中央公 問合せ:N・Cさくら会・加瀨 【電話】498-2103 ■太極拳体験会 7月24日(水)午後6時30分~8時30分 西志津ふれ 対象:初心者 問合せ:西志津太極拳同好会・桑原 【電話】070-4165-1373 ■西志津ギターフェスティバル 7月28日(日)午後1時~4時 西志津ふれ 問合せ:西志津ギター…
-
くらし
佐倉瓦版_サークル
■ペン・ボールペン字 第2・4水曜午前9時30分~11時 ミレセン 入会金:1000円 費用:月2500円(別途運営費500円) 問合せ:ミレニアムペン習字・伊東 【電話】080-6530-5408 ■詩吟 木曜(月3回)午前10時~正午 臼井公 費用:月2500円 問合せ:緑水会臼井・橋場 【電話】090-6187-0754 ■水墨画 第2・4火曜午前10時~11時 ミレセン 費用:月3000円…
-
イベント
佐倉瓦版_祭り・盆踊り
■上志津原町内盆踊り 7月26日(金)・27日(土)午後5時~9時 上志津原街区公園 問合せ:実行委員会・萩庭 【電話】090-6794-4104 ■西志津夏まつり 7月27日(土)午後3時~9時 西志津大塚児童公園 問合せ:実行委員会・石井 【電話・FAX】489-3733 ■ふるさとユーカリ祭り 7月27日(土)・28日(日)午後4時45分~9時 ユーカリが丘南公園 問合せ:実行委員会・松本 …
-
子育て
子育て情報
■佐倉市ファミリーサポートセンター会員募集 地域の子育てをお手伝いしてくださるかたを募集しています。「子育てのお手伝いをしたい」かたと、「子育ての手助けをしてほしい」かたをつなぎます。 保育施設などの送迎やその前後の預かり、産前産後の家事支援などのサポートがあります。 開所時間:月~金曜日(年末年始・祝日除く)午前9時~午後5時 申しこみ・問合せ:ファミリーサポートセンター 【電話】488-127…
-
くらし
佐倉市広報番組「Weeklyさくら」(2)
ケーブルテレビで市政情報をお届けします! 地上デジタル10ch・デジタルCATV301ch ■放送時間 毎日 10:00~ 22:00~ (各20分) ■放送スケジュール 7/15(月)~21日(日) 津田梅子~お札になった女子高等教育のパイオニア~ 7/22(月)~28日(日) オーガニックビレッジ佐倉の有機農業 7/29(月)~8/4(日) 未然に事故を防ぐ~自転車編~ 8/5(月)~18日(…
-
子育て
遊びながら学ぼう! 夏の楽しいイベント情報
■新しいお札のひみつ 新紙幣の肖像の1人に津田梅子が選ばれました。この機会に、紙幣の歴史や使用されている偽造防止技術について学んでみませんか? 日時:8月21日(水)午前10時~11時30分 場所:中央公民館 講師:土井侑理子(独立行政法人国立印刷局お札と切手の博物館) 対象:市内在住の小学5年生~中学3年生 定員:25人 持ち物:新千円札(体験用) ※参加は無料 締切:8月6日(火) 問合せ:中…
-
くらし
休日の各種証明書交付場所
■市役所・志津出張所 [第2・4日曜]8:30~17:15 住民票、印鑑登録証明書、戸籍の証明書、税証明書 ■市民サービスセンター(佐倉・西志津) [土・日曜]9:00~17:00(祝日除く) 住民票、印鑑登録証明書、戸籍の謄抄本 ■コンビニ交付(要マイナンバーカード) [土・日曜]6:30~23:00 (年末年始・メンテナンス日除く)住民票(改製前・除票、住民票コード・個人番号入りは不可)、印鑑…
-
くらし
休日の急病は
受診の際は保険証および子ども医療費助成受給券をご持参ください ■休日夜間急病診療所(健康管理センター内) 【電話】239-2020 日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3) 受付 19:00~21:45 内科 ※受診される際は事前にご連絡ください ■小児初期急病診療所(健康管理センター内) 【電話】485-3355 ※小児内科のみ 毎夜間 受付 19:00~22:45 日曜・祝日・年末年始(12…
-
子育て
児童虐待に関する連絡・相談
■市役所こども家庭センター 【電話】484-6263(平日 8:30~17:15) ■児童相談所虐待対応ダイヤル 【電話】189(24時間受付) ■佐倉警察署 【電話】484-0110(24時間受付)
-
くらし
家庭ごみの収集日
■カン 7/16・30(火) ■ビン 7/23(火) ■その他紙製容器包装 毎週火曜日 ■プラスチック製容器包装(ペットボトルを含む) 毎週木曜日 ■うめたてごみ 7/18(木) ■金属類・小型家電 7/25(木)
-
その他
その他のお知らせ(こうほう佐倉 2024年7月15日号(1433号))
■市の人口と世帯 令和6年6月末現在 ( )は前月比 人口:169,748人(-148) 男:83,267人(-93) 女:86,481人(-55) 世帯:80,339世帯(-2) ■佐倉市公式ウェブサイト 【HP】https://www.city.sakura.lg.jp/ ■400ml献血にご協力ください 日時: (1)7月21日(日)午前10時~午後0時15分、午後1時30分~4時 (2)7…
- 2/2
- 1
- 2