広報とうがね 2024年9月1日号 No.1361

発行号の内容
-
くらし
[特集1]地域と支える認知症
9月は世界アルツハイマー月間 2040年には、65歳以上の約7人に1人が認知症になると見込まれています。認知症は誰もがなり得るもので、他人事ではありません。 東金市でも、認知症についての理解を深め、認知症の人と家族が安心して暮らせる地域づくりを進めています。9月21日は「世界アルツハイマーデー」。認知症についての正しい知識を持ち、自分事として考えてみませんか。 問合せ:問合せ:高齢者支援課 【電話…
-
くらし
[保存版]9月1日は防災の日 災害への備えを万全に!家庭でできる防災対策
災害発生時には、電気・ガス・水道などのライフラインや物流のストップにより、食料などが入手困難になることが想定されます。 そのような場合に備えて、最低3日間分、できれば1週間分の食料や日用品を準備しましょう。 申込・問合せ:消防防災課 【電話】50-1226 (1)水の備え 飲み水も生活用水も ・飲料水は、1日1人3リットルを目安に備蓄しましょう。 ・お風呂の残り湯は、生活用水に利用できます。 (2…
-
くらし
[特集2]9月20日はバスの日 みんなでバスを利用しよう
「バスの日」は、明治36年9月20日に日本で初めて京都市でバスが運行されたことにちなんでいます。 バスは生活の足として、日常生活に欠かせない公共交通のひとつです。しかも、バスの利用には、マイカーにはないメリットが多くあります。皆さんの利用が増えることで、地域の公共交通はより充実していきます。暮らしをより豊かなものにするためにも、積極的にバスを利用して、公共交通を育てていきましょう。 ■運航路線 ◆…
-
イベント
夏を彩ったヤッサ東金祭
祭り日和の8月10日、市制施行70周年記念ヤッサ東金祭が行われました。ステージなどのイベントや、日吉神社連合祭典の山車・屋形の演舞、やっさおどりにフィナーレの花火まで、東金が華やかに彩られた一日でした。
-
くらし
ホットほっとニュース
■7月5日 児童館 ママ体操 忙しいお母さんたちのために 毎日忙しいお母さんたちが体を動かす時間をとれるよう、児童館でママ体操が行われました。ボールを使ったリズミカルな運動をした後ヨガマットを敷いてリラックスタイム。お子さんを託児所で預かってもらえるので安心してリフレッシュの時間を楽しんでいました。 ■7月5日 丘山幼稚園 七夕会 お星さまに届きますように 七夕に合わせ、園児たちがパネルシアターを…
-
健康
健康コラム
毎年9月は健康増進普及月間と食生活改善普及運動(とうがね健康プラン21(第2次)推進中) ■1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠~健康寿命の延伸~ 日常の運動習慣や食事、喫煙などを見直し、糖尿病・がんなどの生活習慣病になりにくい体をつくりましょう。 ◆毎日「+10分」体を動かそう! ・18~64歳は1日60分、65歳以上は1日40分を目標に 今より「10分多く」元気に体を動かすことで、健康寿…
-
健康
経営状況や今後の取り組み 東千葉メディカルセンター
開院11年目を迎えた東千葉メディカルセンターに係る経営状況、設立団体(東金市および九十九里町)による財政負担の見通し、また経営の安定化に向けた取り組みについてお知らせします。 ■現状と担う役割 東金市と九十九里町の1市1町を設立団体とした、地方独立行政法人東金九十九里地域医療センター(法人)により運営されている東千葉メディカルセンター(メディカルセンター)では、救命救急センターを持つ地域の中核病院…
-
健康
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター コラム
■″抗ミュラー管ホルモン(AMH)〟というホルモンがあります ・東千葉メディカルセンター 産婦人科 部長 拝野(はいの)貴之 皆さんこんにちは。産婦人科の拝野です。 ″抗ミュラー管ホルモン〟…Anti-Müllerian Hormone、通称″AMH〟と我々が呼んでいるこのホルモンは、もともと赤ちゃんの発生段階において男と女の分かれ道の部分で作用するホルモンとして知られていました。「AMHが働くと…
-
スポーツ
みんなで走ろうタスキでつなぐ絆 東金アリーナリレーマラソン
東金アリーナ陸上競技場発着。時間内で、外周コースの周回数を競います。家族や友達、職場の仲間と参加しませんか。 日時:12月8日(日)午前9時30分〜11時30分 (受付…8時30分〜) 場所:東金アリーナ陸上競技場 部門・対象: ・一般部門…小学4年生以上のチーム ・ファミリー部門…1名以上の小学生 がいるファミリーチーム ※1チームの人数はどちらも3~10名です。 定員:各先着20チーム 費用:…
-
スポーツ
楽しく体を動かそう♪ 幅広いジャンルから選べます 東金アリーナ スポーツ教室
第2期(10月から来年3月まで)の参加者を募集します。詳しくは、東金アリーナのホームページをご覧ください。 申込方法: 受付開始日の午前10時~正午…電話申込のみ、それ以降…窓口も可 ・教室一覧 申込・問合せ:東金アリーナ 【電話】50-1715
-
イベント
イベントPICK UP! 市制施行70周年記念イベント!
■(介護予防講演会)体も脳も楽しく活性化!”体操のお兄さん”天野勝弘さんと一緒にスローエアロビック! 俳優、NHK「おかあさんといっしょ」第9代“体操のお兄さん”であり、幅広い世代にエアロビックの指導を行っている天野勝弘さん(写真・東金市出身)によるスローエアロビックです。 一緒に楽しく体を動かして、体も脳も活性化させ、健康寿命を延ばしましょう。 日時:10月17日(木)午…
-
くらし
リチウムイオン電池が原因で火災が発生しました ごみはルールを守って出しましょう
(1)家庭ごみの出し方 リーフレット「家庭ごみの出し方」を、環境保全課で配布しています。ホームページでもご覧になれます。便利なごみ分別アプリ(ごみ出しカレンダー機能付き)もご利用ください。 今年6月、東金市外三市町環境クリーンセンターで、リチウムイオン電池が原因で火災が発生しました。火災が発生すると、復旧に長期間を要し、ごみの収集・処理ができなくなってしまいます。 ・ごみ分別アプリ…LINEの東金…
-
くらし
申請が必要な方は、忘れずに 児童手当の制度が変わります
児童手当の制度が、10月(12月支給)分から左表のとおり変わります。 現在、市から児童手当を受給している方・高校生年代( 18歳の年度末まで)の子どもがいる世帯には、お知らせを8月に送付していますのでご確認ください。 児童手当を受給しておらず、市に住民登録がない高校生年代までの子を養育している方(別居している方)へは、市からお知らせを送付できません。ホームページを確認し申請してください。 ◆申請が…
-
くらし
収税課から納期限のお知らせ
納期限:9月30日(月) 納期内に忘れずに納付しましょう 固定資産税・都市計画税…第3期 国民健康保険税(普通徴収)…第3期 後期高齢者医療保険料(普通徴収)…第3期 介護保険料(普通徴収)…第3期 納期限を過ぎても納付がない場合、督促状が送付され、差し押さえなどの滞納処分を受けることがあります。 ◇休日・夜間の納付相談と納付窓口 日時:9月29日(日)午前8時30分〜午後5時15分 夜間:9月1…
-
くらし
市役所窓口
開庁時間:月~金曜日(祝休日、12月29日~1月3日を除く) 午前8時30分~午後5時15分
-
くらし
今月の休日窓口は 9月29日(日)
毎月最終日曜日に住民票の写しや各種証明書の一部を交付します。交付できる証明書など、詳しくは担当課へお問い合わせください。 問合せ: ・住民票・戸籍・印鑑証明関係…市民課【電話】50-1131 ・市民税関係…課税課【電話】50-1128 ・納税関係……収税課【電話】50-1129
-
くらし
今月の市内施設休館日
東金図書館:2・9・17・24~30 ※毎週火曜日は午後7時まで開館(休館日を除く)し ます。 東金文化会館、東金アリーナ:2・9・18・25・30 トレーニングセンター:3・10・17・24 児童館:2・9・16・17・23・24・30
-
くらし
New新着図書案
『猛暑対策BOOK』…藤井直人 『明智恭介の奔走』…今村昌弘 『バタン島漂流記』…西條奈加 『なんで死体がスタジオに!?』…森バジル 『難問の多い料理店』…結城真一郎 『言霊の幸う国で』…李琴峰 『消費される階級』…酒井順子 『了巷説百物語』…京極夏彦 『時間をかけて考える』…養老孟司 『駅メロものがたり』…藤澤志穂子 『ちぎれ雲』…富樫倫太郎 『新本所おけら長屋』…畠山健二 『高校事変』…松岡圭…
-
イベント
とうがねインフォメーション~イベント~
・市外局番の記載がないものは0475です ・ID番号がある記事は、ID検索できます。 手順(1)市公式ホームページ(【HP】https://www.city.togane.chiba.jp) 手順(2)検索窓の近くから「ID検索」 ■職場見学や就労相談も 県主催の介護に関する研修 ◇介護に関する入門的研修 希望者には、職場見学や就労相談も行う無料の研修です。 日時:9月19日(木)・25日(水)・…
-
スポーツ
とうがねインフォメーション~スポーツ~
・市外局番の記載がないものは0475です ・ID番号がある記事は、ID検索できます。 手順(1)市公式ホームページ(【HP】https://www.city.togane.chiba.jp) 手順(2)検索窓の近くから「ID検索」 ■汗を流そう 硬式テニス大会 ◇秋季男子ダブルス大会 日時:9月15日(日)(予備日9月21日(土)) 午前8時30分試合開始(午前8時集合) ◇秋季MIXダブルス大会…
- 1/2
- 1
- 2