広報かもがわ 2024年11月15日号 No.502

発行号の内容
-
くらし
市の決算予算特集 市の財政状況をお知らせします
市では、市民の皆さんに納めていただいた税金の使われ方などをお知らせしています。これは、地方自治体と市の条例に基づいて行っているものです。今回は、令和5年度の決算状況と令和6年度の予算の執行状況(4月1日~9月30日)、市債(長期借入金)の状況などについてお知らせします。 令和5年度一般会計の決算は、歳入総額189億867万6千円(前年度比0.1%増)、歳出総額180億6,005万7千円(前年度比0…
-
くらし
暮らしの情報 ―インフォメーション―
ページ内の市内電話番号に携帯電話などからかける場合は、市外局番〔04〕を付けて発信してください。 ■地域ぐるみで応援を 中学生が職場体験 市内全中学校の2年生177人が、市内の事業所などで職場体験学習を行います。 受け入れ先は、加工製造業やサービス業、福祉施設、病院など市内63カ所。期間中、職場体験学習をしている生徒を見かけたときは、励ましの声をかけるなど、生徒たちの成長を地域ぐるみで応援しましょ…
-
イベント
〔コラム No.54〕市長のちょっとひと言
■お祭りの風景 「♪どんどんひゃらら どんひゃらら…」 秋になり、市内各地区でお祭りが始まりました。まさに、昔の歌にあるような「♪村の鎮守の神様の 今日はめでたいお祭り日…」「どんどんひゃらら どんひゃらら…」の光景が広がっていました。花房地区の「滝口神社」の祭礼では、おみこし1基と山車1台に、200人を超える大人や小・中・高校生が集まりました。特に今年は中・高校生など若い人たちが多かったとのこと…
-
くらし
ひとりで悩んでいませんか? 相談ごと(無料)
■DV相談 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です。「これってDV…?」「逃げたいけど、どうすれば…」「友人がパートナーから怒鳴られていた」「パートナーに行動を監視されている、交友関係を制限されている」「無理やり身体を触られた」など、少しでも悩みがある方は、ご相談ください。 ◇パートナーからのDV 内閣府DV相談プラス 【電話】0120-279-889 ◇性犯罪・性暴力…
-
くらし
国民健康保険税(第5期)の納期限は12月2日(月)です
ID:13666 コンビニ納付やスマートフォン決済アプリ、地方税お支払サイトなど、ご都合のよい納付方法をお選びいただけます。口座振替をご利用の方は、残高の確認をお願いします。 問い合わせ:税務課 【電話】7093-7832
-
くらし
平日来られない方に 休日の納税相談
日時:12月8日(日)午前9時から午後4時まで 場所:市役所1階税務課 内容:休日の納税相談を実施します。市税や国民健康保険税などの納付が困難な方や、平日に市役所へ来ることができない方は、ぜひ、この機会をご利用ください。 問い合わせ:税務課 【電話】7093-7832
-
子育て
子育て支援室
(予約不要) ※利用対象児の兄・姉(未就学児)の利用も可 ■やってみよう! 問合せ:子ども支援課 【電話】7093-7113
-
子育て
図書館
(予約不要) ■おはなしひろば 日時:11/23(土・祝)午後1時30分から 場所:図書館 内容: ・対象はおおむね4歳~小学校低学年 ・絵本の読み聞かせやおすすめの本の紹介 ・読み聞かせのプログラムは「かべのあっちとこっち」(絵本)、「こんとあき」(絵本) 問合せ:図書館 【電話】7092-0312
-
子育て
おいしく 楽しく 食事で元気!おやこ食育料理教室
日時:12/19(木)午前10時~午後1時 場所:ふれあいセンター2階 栄養実習室 内容:鴨川産の旬の食材を使って、簡単でおいしく栄養バランスのよい食事を作ります。親子以外の家族での参加も可能。 参加費:1人につき500円。 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオルを持参 メニュー:トナカイのハンバーグプレート、スープ、クリスマス☆トライフル(デザート) 対象:小学生とその保護者 申し込み:…
-
講座
第4回介護教室 高齢者がかかりやすい感染症と予防について
日時:12/8(日)午後1時30分から3時まで 場所:天津小湊保健福祉センター 内容:福祉総合相談センター・天津小湊では、年5回程度の介護教室を開催しています。第4回目は「高齢者がかかりやすい感染症と予防について」をテーマに看護師がお話します。 費用:無料 申し込み:福祉総合相談センター・天津小湊【電話】7094-5800へ
-
くらし
休日の救急医療機関・救急薬局〔12月〕
■毎日24時間体制で受付(救急当番医ではありません) 亀田総合病院【電話】7092-2211(内・外・小児・産・耳鼻・眼科)
-
その他
〔TOWN情報〕みんなの掲示板/参加者の募集(1)
11月5日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。 秘書広報室 【電話】7093-7842 ■天津小湊公民館主催教室 鴨川の歴史と自然に触れる 日程:11月22日(金) 時間:午前9時~午後2時 内容:大山公民館を出発し開創1300年を迎える大山不動尊を見学。大山千枚田の自然に触れ、長狭街道に下りるコースを歩きます。所要時間は4時間程度。坂が多いため、…
-
その他
〔TOWN情報〕みんなの掲示板/参加者の募集(2)
11月5日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。 秘書広報室 【電話】7093-7842 ■全年齢向け再就職支援セミナー 日程:12月6日(金) 時間:午前10時~正午 場所:館山市コミュニティセンター(第2集会室) 内容:就職活動についてお悩みの方が対象。面接対策など就職に役立つスキルを伝授。このセミナーは雇用保険の求職活動実績の対象となるため「雇…
-
イベント
〔TOWN情報〕みんなの掲示板/イベント・催し物
11月5日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。 秘書広報室 【電話】7093-7842 ■四方木の晩秋 水上お茶会 日程:11月23日(土・祝)、24日(日) 時間:午前9時30分~午後3時 場所:紅の里(四方木627) 内容:水辺の紅葉が美しい四方木地区の紅の里にある水上デッキでお茶会を行います。 参加費:抹茶・お菓子付き500円、筏クルーズ1回…
-
イベント
鴨川市・東京大学交流事業 「野鳥の巣箱をかけよう!」巣箱の作製会
日時:12/14(土)(予備日は12/15(日))午前9時から正午ごろまで 場所:東京大学千葉演習林清澄作業所(清澄135) 内容:講師の指導で野鳥の巣箱を作り、来年春に観察します。 対象:市内の小学生(必ず保護者同伴)。6年生も参加可能ですが、巣箱観察会が翌年4月以降となるため、中学の部活動などで参加できない可能性があることをご了承ください。 参加費:100円程度(保険代。参加者数により変動があ…
-
くらし
ご利用ください わんぱくハウス
天津地区の「わんぱくハウス」は、自然あふれる環境にあり、野外活動や青少年の活動に絶好の施設です。市民団体その他の自主団体が生涯学習活動を行う場合に利用することができます。使用料は無料。 キャンプに使用するテントやカセットコンロなどの貸し出し品のほか、備え付けのピアノや炊事場などもあります。 どうぞ、子ども会活動やグループ活動、青少年の健全育成研修など、気軽にご利用ください。 場所:天津78 利用時…
-
イベント
第49回 鴨川市民音楽祭
日時:11/23(土・祝)午後1時30分~4時(開場は午後1時) 場所:総合運動施設の文化体育館 内容:市内の音楽愛好家など17団体が出演し、すばらしい演奏や歌のハーモニーを披露します。秋のひとときを音楽で楽しみませんか。 ぜひ、ご来場ください。 問い合わせ:生涯学習課文化振興室 【電話】7093-3800
-
その他
その他のお知らせ(広報かもがわ 2024年11月15日号 No.502)
■表紙 天津小湊小学校の1年生14人が、校外学習でわんぱくハウスを訪れました。児童たちは、落ち葉やドングリ拾いを行い、鴨川の秋を学びました。わんぱくハウスは、最終ページで紹介しています。 ■鴨川市Instagram インスタグラム、はじめました。Follow me! ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■読者アンケート 広報かもがわ読んだ感想を聞かせてください。 ※二次元コードは本紙…