広報ふっつ 令和6年10月号 No.630

発行号の内容
-
イベント
暮らしの情報~イベント・講座~
◆富津市ふれあいスポーツフェスタ2024andふれあいキッチンカーフェス 日時:10月14日(月)9時~開会式 (競技時間9時30分~12時、キッチンカーフェスは15時まで) 場所:NIPPONSTEEL陸上競技場·NIPPONSTEEL野球場 種目:モルック・キックターゲット・ホームランチャレンジ・輪投げなど 問い合わせ:生涯学習課 【電話】0439-80-1344 ◆ちょい投げ房総族 日時:1…
-
しごと
暮らしの情報~募集~
◆会計年度任用職員 ◇保育士(若干名) 勤務場所:市内公立保育所 勤務時間:8時30分~17時15分 ※シフト制で早番、遅番の勤務あり 日給:9,082円~(経験年数加算) ◇保育所調理員(2名) 対象:調理師または栄養士資格を有する方。もしくは、無資格の方で学校・社会福祉施設などで集団調理経験のある方 勤務場所:市内公立保育所 勤務時間:8時~15時 日給:6,140円~6,490円(資格の有無…
-
くらし
暮らしの情報~相談~
◆一日合同行政相談所 日時:10月30日(水)13時~16時 場所:イオンモール木更津2階イオンホール(木更津市築地1—4) 内容:福祉・道路などの行政相談、相続・離婚などの法律相談(事前申込優先) ※詳細は当センターホームページをご覧ください。 申込み・問い合わせ:総務省千葉行政監視行政相談センター 【電話】043-244-1100 ◆税の無料相談 対象:税理士・税理士法人が関与していない一般納…
-
くらし
暮らしの情報~お知らせ~
◆ご存じですか?労働委員会~個別的労使紛争のあっせん~ 千葉県労働委員会では、個々の労働者と使用者の間で生じた解雇・パワハラ・労働条件の不利益変更などの労働関係のトラブルについて、労働委員会の委員が間に入って、双方の歩み寄りによる円満な解決を目指す「個別的労使紛争のあっせん」を行っています。 あっせんは無料で、労働者、使用者どちらからでも申請できます。あっせんを希望される方は、お気軽にお問い合わせ…
-
くらし
富津市立図書館
◆おすすめの一冊 ◇「視力を失わないために今すぐできること 世界一の眼科外科医がやさしく教える」 深作 秀春 著(主婦の友社) 目の構造や働き、目の病気の早期発見と治療に結びつく基本的知識を解説。 すぐに実践できる、目をよくする栄養や生活の知恵を紹介し、実際に眼科を受診するときに気をつけたいこと、最新の治療についても説明する。 ◆10月のイベント ◇ピックアップイベント「富津図書館寄席」 日時:1…
-
くらし
今月の移動交番
※警察への各種届出や相談を受け付けます。事件・事故の発生や気象条件などで変更になる場合があります。
-
くらし
交通事故発生状況
※高速道路での事故を除きます。
-
くらし
移動図書館 さくら号
・無料 ・1人10冊まで 問い合わせ:生涯学習課 【電話】0439-80-1345
-
くらし
消費生活情報
◆「解約手続きができない⁉無人スポーツジムのトラブル」に注意! 無人のスポーツジムやオンラインレッスンなどに関して「サイト上での解約手続きができない」「問い合わせたいが電話がつながらない」などの相談が寄せられています。 契約は当事者間の合意や規約の内容に従うことになります。解約時の連絡先や清算方法など、規約内容について契約前に必ず目を通しましょう。 事業者と連絡が取れない場合は、電話やメール、サイ…
-
くらし
困ったときの相談窓口(1)
※祝日と12月29日~1月3日を除く ◆10月の人権・行政相談 期日・場所: ・16日(水)…市役所 ・17日(木)…中央公民館 ・18日(金)…市民会館 時間:13:00~16:00 (17日(木)と18日(金)は、15日(火)までに予約が必要です。) 問い合わせ:市民課 【電話】0439-80-1252 ◆子育ての話何でも聴きます窓口 日時:月~金曜日 8:30~17:15 ※電話相談での相談…
-
くらし
困ったときの相談窓口(2)
◆結婚相談 日時:火曜日 13:00~16:00 ※前日までに要予約 問い合わせ:市民課 【電話】0439-80-1252 ◆家庭教育相談 日時:火曜日 9:00~16:30 ※事前予約制です。 電話での相談も可能です。 場所:市役所 問い合わせ:こども家庭課 【電話】0439-80-1221 ◆子育てアドバイス 日時:月~金曜日 9:00~16:00 電話での相談も可能です。 場所:各公立保育所…
-
くらし
あのころの富津市1986
このコーナーでは、過去の「広報ふっつ」から、これまでの富津市のあゆみを振り返っていきます。 上の記事は、広報ふっつ1986年1月号の5・6ページに掲載されたもので、皇太子(現上皇)ご夫妻が富津市を訪れた際の様子を紹介している記事です。 皇太子(現上皇)ご夫妻は、第9回全国育樹祭に出席するため富津市に訪れ、ご夫妻そろっての来市は、15年ぶり2度目で、行く先々で市民の皆さんから熱烈な歓迎を受けました。…
-
くらし
人命救助に伴う感謝状を贈呈しました
7月19日に、富津市消防防災センターで川口市立大貫海浜学園様へ、人命救助に伴う感謝状を贈呈しました。
-
くらし
富津市民文化事業「ふっつ学びの門」公演チケットは市民会館のみで販売中!
購入可能な座席は、市民会館へお問い合わせください。 開催日時:11月24日(日)14:00~開演(13:30~開場) 場所:富津公民館ホール 内容:大衆演劇祭り+1(フ゜ラスワン) ・第一部…浪曲劇「梅川忠兵衛」 ・第二部…「女形・男形舞踊歌謡ショー」 入場料:全席指定 S席3,800円、A席3,200円 ※未就学児入場不可 チケット取扱窓口:市民会館【電話】0439-67-3112 (販売時間は…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふっつ 令和6年10月号 No.630)
◆今月の表紙 ◇保育所(園)・認定こども園に遊びにおいでよ! ◆各種SNSで配信中! QRコードから友だち登録・フォロー ・LINE(ライン) ・X(エックス) ・インスタグラム ・フェイスブック ・YouTube ※QRコードは本紙をご覧ください。 ◆富津市の人口 世帯:17,605世帯(-11) 人口:39,419人(-69) 男性:19,995人(-27) 女性:19,424人(-42) ※…
- 2/2
- 1
- 2