富津市(千葉県)
新着広報記事
-
子育て
[特集]ふっつで「子育て」ライフ♪ 安心して「子育て」を! 今回は、自然豊かな富津市で子育てをしている・これから始める方に、とっておきの子育て情報をお届けします! ◆さまざまな保育環境 市では、すくすくギフトやふっつ子育てきずなLINE、市内3カ所の「子育て支援センター」など、妊娠期~子育て期まで切れ目のないサポート体制が整備されています。 また、市内には7つの公立保育所、4つの私立保育園・2つの認定こども園があります。自然の面白さ...
-
子育て
つながりを生み出す地域の居場所”こども食堂” ◆”こども食堂”とは こども食堂は、子どもが一人でも行ける無料または安価な食堂です。食事提供だけではなく、孤食の解消や地域交流の場としても機能しています。 地域住民やボランティアの皆さんが運営し、子どもから高齢者まで集う地域の居場所となっています。 ◇富津テラス 開催日時:毎月1回16:30~18:30 開催場所:喫茶アイリス(大堀3-23-15) 参加費:高校生以上200...
-
子育て
保育所(園)・認定こども園に遊びにおいでよ! ◆公開保育を行います 皆さんに保育の様子を知ってもらうため、市内保育所(園)・認定こども園を公開します。 予約制のため、必ず事前に各施設へお問い合わせください。 また、令和8年4月からの新規入所申請を11月から受け付けます。入所(園)を希望する場合は事前に見学していただくことをおすすめします。 ・公立 ・私立 ※風邪の症状がある方はご遠慮ください。感染症が流行した場合は、中止する可能性があります。...
-
子育て
子育て短期支援事業 保護者の仕事や育児疲れ、病気などにより、家庭でお子さんをみることが難しいときに、市が委託する施設で保育士の資格などをもつスタッフがお子さんをお預かりします。初めての方でも安心してご利用いただけるよう、申請前にお子さんと一緒に施設を見学することもできます。 利用できる児童:市内に住民登録がある2~12歳の児童(年度末時点の年齢) 実施施設:自立援助ホーム希望の杜(篠部2310-3) 利用方法:原則、...
-
子育て
子育て支援情報 ◆10月の相談・子どもの健診 ★印は内科・歯科の診察もあります。 ※今月は3歳児健診はありません。 予約・問い合わせ:健康づくり課 【電話】0439-80-1265 ◆地域交流支援センター「カナリエ」 10月のイベント 対象:未就学児と保護者(妊婦さんや祖父母の方もご利用できます。) 利用日時:火曜日~日曜日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) 問い合わせ:【電話】0439-67-2801...
広報紙バックナンバー
-
広報ふっつ 令和7年10月号 No.642
-
広報ふっつ 令和7年9月号 No.641
-
広報ふっつ 令和7年8月号 No.640
-
広報ふっつ 令和7年7月号 No.639
-
広報ふっつ 令和7年5月号 No.637
-
広報ふっつ 令和7年4月号 No.636
-
広報ふっつ 令和7年3月号 No.635
-
広報ふっつ 令和7年2月号 No.634
-
広報ふっつ 令和7年1月号 No.633
-
広報ふっつ 令和6年12月号 No.632
自治体データ
- HP
- 千葉県富津市ホームページ
- 住所
- 富津市下飯野2443
- 電話
- 0439-80-1222
- 首長
- 高橋 恭市
