広報そでがうら 2025年4月1日発行 第1060号

発行号の内容
-
くらし
「ガウラの涼みスポット」を開設します
県内で「熱中症特別警戒アラート」が発表された時に開放する指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を、「ガウラの涼みスポット」として開設します。 熱中症による健康被害を防止するため、暑さをしのぎ涼めるスポットとしてご利用ください。 開設期間:4月23日(水)~10月22日(水) 対象施設:市役所・各交流センター(公民館)などの公共施設や、民間施設 ※各施設の開放日時や受入可能人数などの詳細は、市ホー…
-
子育て
4/1に認定こども園が開園しました
4月1日(火)に、「認定こども園 百目木どろんこ保育園」が開園しました。0~2歳児には保育を、3~5歳児には幼児教育と保育を提供します。 ■認定こども園 百目木どろんこ保育園 開園時間:月~土曜日 午前7時~午後8時 場所:百目木200 対象:生後57日目~就学前までのお子さん 定員: ・保育を必要とする0~5歳のお子さん…75名 ・教育のみを必要とする3~5歳のお子さん…45名 保育内容:通常保…
-
スポーツ
千葉ロッテマリーンズ公式戦 無料招待
対象試合: ・東北楽天イーグルス戦…5月7日(水)午後6時~ ・北海道日本ハムファイターズ戦…5月16日(金)午後6時~ ・埼玉西武ライオンズ戦…5月23日(金)午後6時~ ・オリックス・バファローズ戦…5月27日(火)・28日(水) 午後6時~ 場所:ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区) 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:各100組200名(申込多数の場合、抽選) 申込方法:申込フォーム…
-
スポーツ
プロ野球イースタン・リーグ公式戦 千葉ロッテマリーンズ vs 東京ヤクルトスワローズ
日時:5月18日(日)午後1時~試合開始 場所:市営野球場 ■チケットを販売します 販売期間:4月13日(日)~5月17日(土) 午前9時~午後5時 販売場所:市営野球場 【電話・FAX】62-5350 料金:※( )内は当日券。 ・内野指定席…1,500円(2,000円) ・内野自由席…1,000円(1,500円) ・外野芝生席…大人500円(700円)、小人200円(300円) ※小人料金は高…
-
子育て
お子さん向けイベントのご案内
※「おひざにだっこのおはなし会」のみ予約が必要です。申込フォーム、または電話で申し込んでください。
-
くらし
ゴールデンウィークのごみ・資源物の収集
・5月3日(土・祝)は、土曜日の区分で収集を行います(粗大ごみの戸別収集は行いません)。 ・クリーンセンターへごみを持ち込む場合は、事前予約をお願いします。なお、4月26日(土)・5月3日(土・祝)に持ち込む場合は、平日に予約をお願いします。 持込時間:午前9時~11時30分・午後1時~4時 予約方法:WEB・電話(平日のみ) ※WEB予約の場合は、注意事項を確認のうえ、2日前までに予約してくださ…
-
くらし
良縁ご紹介
紹介を希望する方は登録が必要です。 ※市内在住・在勤に限ります。 木更津・君津・富津・市原市との交流も行っています ■結婚相談 日時:毎週火曜日(祝日を除く)午前10時〜正午・午後1時〜4時 場所:市役所 南庁舎2階総合相談室 問合せ: ・市民協働推進課【電話】62-3102【FAX】62-3165 ・結婚相談所(火曜日)【電話】62-2111(内線189)
-
くらし
人事異動
人事異動市職員および教職員の4月1日付けの異動は、次のとおりです。 (※詳細は本紙をご覧ください。) 問合せ:職員課 【電話】62-2106【FAX】62-5916
-
くらし
相談案内
祝日や相談員の都合により、開催しない場合があります。
-
健康
健康インフォメーション
申込方法:電話・窓口・申込フォーム(幼児相談は除く) ※相談は、電話でも随時受け付けます。 最新の情報は、市ホームページをご確認ください。 申込み:健康推進課 【電話】62-3172【FAX】62-3877
-
くらし
緊急連絡先などの案内
■4月休日当番医 診療時間:午前9時~午後5時 ◇6日 袖ケ浦どんぐりクリニック〔袖ケ浦駅前1-39-2〕 内科・循環器内科 【電話】63-7777 ◇13日 石井内科小児科医院〔蔵波台4-13-8〕 内科・小児科 【電話】62-7360 ◇20日 田中医院〔神納2-10-7〕 内科・小児科・呼吸器内科・循環器内科 【電話】62-4800 ◇27 日菱沼医院〔福王台3-1-1〕 内科・小児科 【電…
-
講座
公民館 講座・セミナー 受講生を募集
申込方法:講座名・住所・氏名・電話番号などを、各交流センターへお知らせください。 注意事項: ・日程などは変更となる場合があります。 ・材料費などが必要な場合は、自己負担です。 ・申込多数の場合は、抽選となります。 ・その他の講座は、本紙で随時お知らせします。 ※詳細は、各講座の申込先にお問い合わせください。
-
健康
そでがうら健康ポイント事業 てくてくガウラ
県の「元気ちば!健康チャレンジ事業」と連携し、日常生活で今できる健康づくりの取組みを応援するため、そでがうら健康ポイント事業「てくてくガウラ」を行っています。 期間:令和8年3月31日(火)まで 対象:市内在住・在勤・在学の方 ■「てくてくガウラ」とは… 1.ためる 健康づくりに取り組み、ポイントを貯めます。 例:朝食を毎日食べる、1日2回以上笑う など 2.もらう 500ポイント以上貯めて申請し…
-
くらし
狂犬病予防注射を行いましょう
生後91日以上の犬には、毎年4~6月に狂犬病予防注射を行うことが、法律で義務付けられています。 予防注射は動物病院で行うことができ、また、次の動物病院では、予防注射時に注射済票の交付も行っています。 ・袖ケ浦市…アン動物病院・里見動物病院・袖ケ浦動物病院・ますみ犬猫病院・よこた動物の病院 ・市原市…姉ヶ崎どうぶつ病院・市原山口動物病院 ・木更津市…アニマルクリニック美咲ヶ丘・かねだ動物総合病院・か…
-
子育て
市内補助路線バス 高校生限定 無料お試し乗車
路線バスを利用するきっかけ作りとして、期間限定で市内補助路線バスの無料お試し乗車を行います。 この機会にぜひご利用いただき、今後もバスを利用したいと思った方は、定期的な利用をお願いします。 (※高校生無料お試し乗車券は本紙掲載のお試し乗車券をご利用ください。) 期間:4月30日(水)まで 対象:高校生 対象路線バス: ・のぞみ野平岡線 ・のぞみ野長浦線 ・代宿団地袖ケ浦バスターミナル線 ※市外も運…
-
その他
編集後記
市民ギャラリーで初の展示会が開催され、小中学生の素晴らしい作品がたくさん展示されています!しばらくの間、お昼休みは市民ギャラリーで過ごしたいなと思います♪(T.C) 3月末をもって広報担当から離れることになりました。読んでくださった皆さん、取材にご協力いただいた皆さん、本当に本当にありがとうございました!皆さんのおかげで、6年間とても楽しかったです。今後とも「広報そでがうら」をよろしくお願いします…
-
その他
その他のお知らせ(広報そでがうら 2025年4月1日発行 第1060号)
■広報そでがうら 2025年4月号 VOL.1060 令和7年4月1日発行 第1060号 もっとそでがうらが好きになる、キミが主役の広報紙 編集・発行:袖ケ浦市秘書広報課 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1-1 【電話】0438-62-2111(代表) 【電話】0438-62-2465(直通) 【FAX】0438-62-3034 ※袖ケ浦市の市外局番は「0438」です。 印刷:ワタナベメ…